ゲーム概要

テクノスジャパンより1987年4月17日にファミコン用ソフトとして発売された「ツッパリ」がテーマのアクションゲーム。アーケードからの移植作品となる。主人公くにおくんはさらわれた親友を救い出すため、不良や暴走族達を相手に戦っていく。パンチ、後ろキック、とび蹴り、投げ技など多彩なアクションをシンプルな動作で繰り出すことができ、バイクによるチェイスなどファミコン版独自の要素も加わっている。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるテクノスジャパン様が権利を所有しています。
© 1987 テクノスジャパン All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

レビュー

  • ★★★★★ 5.0

    最も過小評価された作品

    スーマリと並ぶレベルのエポックメイキングであり、現代のアクションゲームの基盤になっているにも関わらずゲームの歴史ではほとんど語られる事がありません。

    それまでのアクションゲームの敵はクリボーみたいに可愛らしかったり、ただ寄って触るとダメージを受けるだけの存在でしたが、こちらは非常に実在感のある悪者があたかも思考を持っているかの様に間合いを取りつつ、自機と同じく攻撃してダメージを与えくる、非常にリアリティのある恐ろしい相手となりました。
    そしてステージ構成もFC版は駅のホームから電車内と徐々に敵のアジトに近寄っていく様なストーリー性があるし、それまでの雑魚はノルマの様に倒すドット絵に過ぎなかったのが、本作は”そこに陣取って邪魔してくる連中をブチ倒して次の場所に進む!”と、非常に意味のある存在となり世界観を感じる事が出来たのです。
    そしてワンボタンコンボや掴みなどを格ゲーやプロレスではなく敵が複数いるアクションゲームで実現したという非常にリッチなゲームであり、現代でも様々なゲームに応用されているシステムを確立したと言える偉大なゲームなのです。
    DMCやゴッドオブウォー1?3などのゲームの構造や思想にも大きく影響を与えたと言っていいのではないでしょうか。

    そんな当時の空気を感じるのは難しいでしょうが、もしかしたらマリオよりも現代アクションゲームに影響を与えたかもしれない作品という事を考えてプレイしたらまた見方が変わるかもしれませんね。

  • ★★★★★ 5.0

    何度でも甦る ドットドットスラッシュ

    時代に逆行していて哀愁漂う孤独のグルメや芸人ヒロシ的なものを連想させてくれる八頭身のドット絵でその当時のアクションの最先端や元祖らしさを兼ね添えており死亡遊戯的なイメージもあり何か一つの傑作ゲームが誕生したといっても良いでしょう。
    後に続くデフォルメされたくにおくんシリーズと対をなして相乗効果もあり劇画タッチで大変よろしゅうございます。
    完成された世界観でいつの時代でも愛される何か普遍的なものを持っていると思います。

  • ★★★ ★★ 3.0

    「くにおくんシリーズ」のスタートはここにあり!

    ファミコン時代のヤンキーゲームの走りで、熱血硬派な主人公・くにおが真面目な親友が拉致されて救出に赴き、不良少年たちと闘うゲームです。
    ライフ制で敵と接触しても1発でやられるようなことはありませんが、基本的には多勢に無勢で苦しい。
    操作方法も慣れないと難しく、前に蹴りを出そうとしたら後ろの蹴りが出たなんて感じで難易度は低くありません。
    後にシリーズ化されて3DS時代でも新作が発売されるほどになりました。

  • ★★★★★ 5.0

    いまプレイしてもおもしろい!

    WiiUのバーチャルコンソールでダウンロードしてプレイしました。
    とても楽しかったです。
    ただ、ステージ4の迷路は難解すぎる。。。
    最後は攻略サイト見ながらプレイしました。
    ものすごい楽しかったです。
    操作は最初は難しかったけど、慣れたらそうでもないかな?
    特にジャンプキックを覚えたらだいぶ楽。
    いまやっても十分楽しめる、良作でした。

  • ★★★ ★★ 3.0

    思い出の作品、でも今の人向きではない。

    この作品は本来星4つ付けたいが、身近にファンがいないと、裏技で強くてニューゲームをしたり、バグリでドラゴンボールみたいにふっ飛ばしても、友達とやらないといつかしらけます。しかし町の人を殺し歩く熱血硬派のくにお君の勇姿を僕は忘れないでしょう。ちなみにこのゲームをクリアするころには民間人を軽く1000人は殺しています。ラスボスのチンケな野望や、思い出してみれば修学旅行中にこれだけのことをしてることなど、当時はとても斬新で面白かった。
    しかしソフトによってバグはちがうので、ジャーマンスープレックスで人の頭がガリガリ音を立てて30メートル吹っ飛ばせるか、はかいじめで人が100メートル吹っ飛ばせるかは運しだいなのである。ファンでヤングな人にお勧めする。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

熱血硬派くにおくんの関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!熱血硬派くにおくんの攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

ファミコン(FC)売上ランキング

最終更新日:2021年12月11日 PR