メガドライブ (MD)|シューティング (STG)|ゲームカタログのピコピコ大百科

メガドライブのシューティング(STG)一覧

メガドライブでは「シルフィード」「サンダーフォース3」など、ゲームの歴史にその名を残す名作シューティング(STG)ゲームが誕生しました。
このページでは、そんなメガドライブのシューティング(STG)ゲームを一つ残らず紹介しています。
昔、メガドライブのシューティング(STG)ゲームを遊んだけど、ゲームソフトのタイトルが思い出せない人は、ここから探してみてください。きっと探しているソフトが見つかると思います。
また、メガドライブの現役時代を知らない人もきっと新しい発見があると思います。ぜひ、自分のお気に入りの一本を見つけてください。

97本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
スーパーサンダーブレード

スーパーサンダーブレード

1988年10月29日発売

セガより1988年10月29日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作となる。プレイヤーは「X国」で秘密裏に開発されが、完全に完成していない超高性能ジェットヘリ「サンダーブレード」を駆り、反政府軍のゲリラ集団を掃討。最終的に敵要塞を破壊するという超難関ミッションに挑む。移植にあたり、メガドライブ版では3Dモードを中心としたものにアレンジされている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スペースハリアー2

スペースハリアー2

1988年10月29日発売

セガより1988年10月29日にメガドライブ用ソフトとして発売された3Dシューティングゲーム。超能力戦士ハリアーの新たなる戦いを描いたシリーズ3部作の最終章となる。未知の敵によって侵略を受けたファンタジーランドを舞台に、ハリアー最後の戦いを体感できる。テレポート能力増幅装置「コズミックゲイト」によって12ステージから好きなステージが選択可能。全てのステージをクリアすると最終ステージが登場する。

ゲームの説明を見る ▶︎

サンダーフォース2MD

サンダーフォース2MD

1989年06月15日発売

テクノソフトより1989年6月15日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。パソコンからの移植作品。パワーアップ型横スクロールシューティングの要素を取り入ている。1ステージ毎に、任意8方向スクロールのトップビュー面(奇数面)と、強制横スクロールのサイドビュー面(偶数面)とが交互に展開する。全9ステージで構成されている。ショット以外の二つのボタンで武器を左右に切り替える事が可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

ランボー3

ランボー3

1989年10月21日発売

セガより1989年10月21日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。シルヴェスター・スタローン主演の映画「ランボー3 怒りのアフガン」を題材としたゲーム作品。プレイヤーはランボーとなり、マシンガンと3種類のスペシャルウエポンを駆使して敵中を突破していく。ゲームは6つのミッションで構成されている。奇数のミッションではラストで3D画面に切り替わりリアルなボスと対決する。

ゲームの説明を見る ▶︎

フォゴットンワールズ

フォゴットンワールズ

1989年11月18日発売

セガより1989年11月18日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードで人気だった 『ロストワールド』のメガドライブ移植作品。プレイヤーが操るキャラクターは360度方向を攻撃できるようになっている。サテライトを引きつれ、敵を撃破しながら進めていく。敵を倒すと出現するゼニーを集めてショップに行けば、パワーアップアイテムなどを購入することも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

タツジン TATSUJIN

タツジン TATSUJIN

1989年12月09日発売

セガより1989年12月9日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。達人級の難易度で話題となったアーケード用ゲーム『TATSUJIN』の移植作品。メガドライブ版でもその高い難易度は健在。道中の5体のボスを倒すごとに通常BGMが変わる5ステージ構成となっている。ボスでミスすると一定の復活ポイントまで戻される。敵や地上物を倒すとアイテムが出現し、アイテムから様々な効果が得られる。

ゲームの説明を見る ▶︎

カース

カース

1989年12月23日発売

マイクロネットより1989年12月23日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。自機は5種類のショットとオプションを、アイテムでパワーアップしながら進めていき、ステージクリアを目指す。背景の多重スクロールと、猛烈な敵の攻撃が特徴となっている。最終ステージを除いて、ステージセレクトが可能となっており、全体的なゲームの難易度は低く設定されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

慶応遊撃隊 キラキラ・ラッキー宝箱(メガCD専用)

慶応遊撃隊 キラキラ・ラッキー宝箱
(メガCD専用)

1990年02月24日発売

ビクターより1993年8月6日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。開国に揺れる江戸末期の日本を舞台にしたゲーム作品となる。タヌキのDr.ポンに奪われた秘宝の鍵を追って、主人公の蘭未とドラゴンのぽちに乗って、世界中を舞台に空中戦を繰り広げていく。5種類の武器をアイテムでパワーアップしながら進めていこう。※特別限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

エアダイバー

エアダイバー

1990年03月09日発売

アスミックより1990年3月9日にメガドライブ用ソフトとして発売されたコクピットタイプの3Dシューティングゲーム。バルカンとホーミングミサイルを搭載したステルスを駆り、宙返りやローリング、アフターバーナーを駆使して、実戦さながらのドッグファイトを満喫することができる。レーダーを確認しながら、撃破する敵の順番や方法、ミサイルや燃料の使い方を考える必要があるが、敵機を撃墜できた時は爽快感を感じられる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アフターバーナー2

アフターバーナー2

1990年03月23日発売

電波新聞社より1990年3月23日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。セガのアーケード用体感シューティングゲーム『アフターバーナー2』の移植作品。戦闘機を操り23のステージを戦っていく。バルカン砲やホーミングミサイルで、敵の戦闘機や基地を破壊しながらステージクリアを目指す。タイトルにもなっているアフターバーナーをうまく活用しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダーウィン4081

ダーウィン4081

1990年04月07日発売

セガより1990年4月7日にメガドライブ用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。アーケードで稼働していた『ダーウィン4078』と『スーパーリアルダーウィン』を組み合わせた内容となっている。自機は進化の素EVOLを取ることで、さまざまな形に変化する不思議な生命体となっている。突然変異を起こしたり逆進化したりするのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウィップラッシュ 惑星ボルテガスの謎

ウィップラッシュ 惑星ボルテガスの謎

1990年05月26日発売

セガより1990年5月26日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。セガオリジナルのシューティングとなる。背景の多重スクロールと場面によって変化するスクロール方向が特徴。自機はクローというオプションを装備し、4種類の武器をアイテムでパワーアップしながら進んでいく。目新しいシステムは少ないが、全体的に丁寧に製作されたシューティングゲームとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

サンダーフォース3

サンダーフォース3

1990年06月08日発売

テクノソフトより1990年6月8日にメガドライブ用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。『サンダーフォースシリーズ』の一作。本作はメガドライブのオリジナルだが、本作が好評だったため、アーケード版もリリースされた。前作『サンダーフォース2』とは違い、横スクロールのみでゲームは展開する。ラスタースクロールや多重スクロール、巨大なボスなど、非常に優れたグラフィックが魅力となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

大旋風

大旋風

1990年06月23日発売

セガより1990年6月23日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。オーソドックスなシステムのため、シューティングゲーム初心者にも楽しめる内容となっている。プレイヤーが操る自機をアイテムでパワーアップしながらステージのクリアを目指す。また、ヘルパーという支援機を呼んでボンバーや特攻といった特殊攻撃をさせることも可能となっていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

フェリオス

フェリオス

1990年07月20日発売

ナムコより1990年7月20日にメガドライブ用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。アーケードからの移植作品となる。ギリシア神話の世界を舞台にしており、主人公アポロンが、さらわれた妹アルテミスを救うために、ペガサスに乗って戦っていく。タメ撃ち攻撃ができ、オプションも装備できる。また、アルテミスのビジュアルシーンも用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎