ゲーム概要
徳間書店より1986年9月22日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。大ヒット映画『ゴーストバスターズ』を題材としたゲーム作品。プレイヤーは3人一組のゴーストバスターとなり、車に乗って道路に落ちているガソリンを補給しながら、邪魔するゴーストたちを倒して破壊神ゴーザのいる塔を目指す。塔にはびこるゴースト達をビームを使って退治し、ゴーザを倒すのが目的となる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーである徳間書店様が権利を所有しています。
© 1986 徳間書店 All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
カズタマ
★★★ ★★ 3.0
投稿日:2023年9月22日
ゴーストバスターズ
『ゴーストバスターズ』は、1986年にファミコン用ソフトとして登場し、映画『ゴーストバスターズ』を題材としたアクションゲームです。
プレイヤーは、3人のゴーストバスターの一員としてガソリン補給車に乗り込み、道路に散らばるガソリンを収集しながら、ゴーストたちを倒す冒険に挑みます。ゴーストたちは様々な種類が登場し、それぞれ個別の攻撃パターンを持っており、戦略的なアプローチが求められます。破壊神ゴーザのいる塔への挑戦がゲームのクライマックスとなります。
ゴーストバスティングのツールとしてビームを使用し、ゴーストたちを撃退することが主要なゲームプレイ要素となっています。 -
★ ★★★★ 1.0
意味分かりません…
小学生の頃やったんですが、当時はまったく意味がわかりませんでした…
(もちろんゴーストバスターズは知ってました)
説明書があれば分かると思うのですが、大人になった今プレイしてみても説明書なしでは無理です!
買うなら説明書つきの場合に限ったほうがいいと思います… -
★ ★★★★ 1.0
ゲームになっていないほどクズソフト。
クソゲーです。
それどころか、クソゲーム以前に、ゲームとしての体をなしていない、クソCG投影ソフトです。
ゲームになっていないゲーム。
世界一つまらないゲームとして、ギネスブックに載せてほしいくらいです。 -
★ ★★★★ 1.0
思いでのあるひどい作品!
小学生のころにたしか発売したばっかの時、お年玉貯めて買ってやってあまりの意味不明とつまらなさに ぶちきれた悲しい思いでのあるゲーム。
こんなんでも発売したばっかだから結構いい値段してた記憶が…、
のちに最強のクソゲーとして名高い作品となり納得です。 -
★ ★★★★ 1.0
史上最強のク〇ゲー(笑)
世の中に数々のク〇ゲーあれどこれは最高峰ではないでしょうか?私は、小学生の時に発売日に買ってしまいました(T_T)とにかく、やれば分かると思いますが、意味不明です。何が目的なのか分かりません。ゴーストバスターズなのにゴーストを退治するでもなく延々と車を走らせ続けます。ショップらしき場所があり、武器らしきものが購入出来ますが、どこで使うのかも分かりません。他の方もおっしゃっていますがホントに意味不明なんです。開発者に会ってみたいですよ(笑)興味のある方はYouTubeにプレイ動画がありますので是非(^Q^)/^
-
★★★★★ 5.0
俺は好きだ!!
プレイ歴、少なく見積もっても25年の小生が、役に立つ情報を交えながらレビューしたい。なお、一部大袈裟な表現がございますが、気にしないように!!
まず、タイトル。お馴染みのマークがでかく表示され、期待が高まる!!スタートさせると何か言っているようだが、「ゴーストバスターズ!!」と言っている模様。聞き取りづらいわ!!
碁盤の目の街のマップが、原作通りならニューヨークなのだろう。余りのヘボさに我が故郷旭川かと思ったよ!!画面下のマークがプレイヤー。分かりやすいのか分かりづらいのか、よくわからん。ちなみに、GBHQはゴーストバスターズの本部。展開次第では、全く無意味な場所。
まずは、ショップへ。道中の車面は、速くても遅くても燃費は一緒。燃料がなくなっても、車を押して自動的にスタンドに行くので、マップ左上のスタンドに行く必要はない。で、ゴーストバスターズのメンバーは科学者であり、自ら発明した装置でオバケ退治する設定なのに、何故ショップで装備を揃えなくてはならんのか?そんなのが売ってたら、街中ゴーストバスターズだらけだわ!!
アラーム(つるはし状のやつ)を買って売ると、バグっているのか、1000余分にお金が増える。これを繰り返し、5万くらいがいいのかな?お金を稼ぐ。そして、アラーム、ビーム、トラップを購入。ビームとトラップは大小あるが、どっちでもいい。
再びマップへ。赤く点滅している場所にオバケがいるので、そこでオバケ退治をしましょう。それにしても、なんだこのオバケのデザインは?こんなにこやかなタマネギ先生みたいなオバケ出てこなかったぞ!!で、オバケ退治が済んだら、再びショップへ。
今までの装備を全て売り、アンチゴーストスーツ(2万のやつ)を買って売ると、またバグってお金が最高額に!!ビーム、エサ(2000のやつ)、アンチ、10万のやつを購入しよう。
下の欄に「ズールにはいりなさい」と出るので、中央のZUULに入りましょう。突入シーンは、何度見てもテンションが上がる!!階段面は行きたい方に押しながら、Aを連打する鬼仕様。これを23階まで繰り返す。問題は、こちらのライフがマスクされている上に、完全なランダムという!!これはさすがにわからん。まどマギの第1話の魔女の結界より、階段面のこの仕様の方がよっぽど怖い!!少なくとも、各階のドアをBで開けた時に、オバケが出たらダメージ、変な音は回復になります。しかし、回復量もよくわからない。何回回復しても、ダメな時がある。まあ、それ以前に映画ではズール寺院内でオバケに出逢う描写はなかったはずだが。やはり、ゲーム性向上のための演出か?全く余計なことをしてくれる!!
いよいよ、最終決戦!!真ん中の人みたいなのにビームを当てまくろう!!ここに出てくるオバケは、今までの帳尻を合わすかのような映画デザインで、往生際の悪さを感じて仕方がない。形勢が不利になったら、画面下へ。画面が切り替わりマシュマロマンが登ってくる様子が。マシュマロマンが登りきる前にボスを倒せばよい。ちなみに、マシュマロマンに密着してビームを撃てば、下に落とすことができる。画面切り替えでボスのダメージがリセットされることはない。昔の銀行ATMの操作音のようなヒット音がなんだか間抜け。ボスを倒した時の演出がバグっぽく見えるのがなんともいえない。
めでたくエンディング。ニューヨーク市民に出迎えられるはずだが、真っ暗な画面が表示されるだけ。そして、衝撃のメッセージが!!しかも、ゲーム中と同じく、レイ・パーカーJrの名曲がチープな音色でなっているので味気ない。さあ、このゲームのエンディングの話をして、嘘つき呼ばわりされよう!!
ニューファミコンを32インチの液晶テレビに繋いでプレイすると、映画のような画質になって感動した!!タイトル画面なんかは、ホントに映画と間違えたくらいだ!!人に話しても信じてくれなかったが、実際に見せたら信じてくれた!!自分はこのゲームのことが、より大好きになった!!ありがとう!!ゴーストバスターズ!!なんて素敵な下らない作品なんだ!!今までプレイしてきた時間を返せ!!人生の汚点になってしまったではないか!!
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のファミコン(FC)ソフトを探す
ファミコン(FC)売上ランキング +
最終更新日:2024年9月22日 PR