ゲーム概要

ナムコより1988年5月27日にファミコン用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。細部まで描き込まれたグラフィックが魅力。最大4人同時にプレイできるラウンドプレイモードと、全30戦を戦い「ナムコクラシック」に挑戦するトーナメントモードで遊べる。自然条件や球の打ち分けなど、細かい設定がされている本格仕様となっている。ハンディも0?9段階から選べ、初心者でも安心となっている。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるナムコ様が権利を所有しています。
© 1988 ナムコ All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

YouTube|【スーファミ】神聖紀オデッセリアシリーズ 神話と歴史が交差する壮大なRPGを紹介!

レビュー

  • ★★★★ 4.0

    グラフィックが美しい。

    11人のキャラクターからプレイヤーを選択できます。
    オリジナルのアバターのキャラもつくれます。
    グラフィックが綺麗なゴルフゲームです。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

関連ゲーム

ナムコクラシック

ナムコより1988年5月27日にファミコン用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。細部まで描き込まれたグラフィックが魅力。最大4人同時にプレイできるラウンドプレイモードと、全30戦を戦い「ナムコクラシック」に挑戦するトーナメントモードで遊べる。自然条件や球の打ち分けなど、細かい設定がされている本格仕様となっている。ハンディも0?9段階から選べ、初心者でも安心となっている。

ゲームの説明を見る

ナムコクラシック2

ナムコより1992年3月13日にファミコン用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。『ナムコクラシック』の続編となる。基本的な内容は前作と同じだがコースを新調している。ジャパントーナメントは全8戦、インターナショナルトーナメントは全15戦をそれぞれ戦い、他のCPUキャラと賞金額を競う。全戦終了時点で賞金額1位と2位のキャラが最強を賭け競っていく。キャディーさんからアドバイスも聞くことができる。

ゲームの説明を見る

ナムコットオープン

ナムコより1993年1月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された臨場感たっぷりの本格プレイを楽しめるゴルフゲーム。風やコースを読み、正確に打ち込んでいく、ゴルフの醍醐味を余すところなく再現しており、シンプルな操作方法によって緻密かつダイナミックなプレイを堪能できる。賞金王獲得を目指すツアーゴルフモードなど、様々なモードでゴルフの楽しさを味わうことができる。

ゲームの説明を見る

ナムコアンソロジー2

ナムコより1998年9月23日にプレイステーション用ソフトとして発売されたバラエティゲーム集。ナムコの名作家庭用ゲーム4タイトルをまとめて収録し、アレンジ要素も追加したゲームソフト『ナムコアンソロジー』の第2弾。パックマンのパズルアクション『パックパニック』、名作RPGとして名高い『ワルキューレの冒険』、ゴルフゲームの『ナムコクラシック』、シミュレーション『キング オブ キングス』を収録している。

ゲームの説明を見る

ゲーム関連動画

ナムコクラシックの関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!ナムコクラシックの攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

ファミコン(FC)売上ランキング

最終更新日:2025年3月9日 PR