ゲーム概要
バンダイより1998年12月17日にプレイステーション用ソフトとして発売された3Dアクションゲーム。劇場用作品『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を題材としたゲーム作品となる。アムロ・レイとシャア・アズナブルの戦いにスポットライトを当て、「ファースト・ガンダム」のエピソードをモノローグ風に挿入したストーリーで制作されている。U.C.0093、アムロとシャアの戦いについに終止符が打たれる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるバンダイ様が権利を所有しています。
© 1998 バンダイ All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
★★★★★ 5.0
隠れモビルスーツが使用可能に
隠れモビルスーツが使用できる。バトルモードもしくは2PVSモードでプレイして機体選択画面にする。
そしたら、G-3ガンダムはガンダムに、アムロが搭乗するリ・ガズィならリ・ガズィに、クエス専用ヤクト・ドーガはヤクト・ドーガにカーソルをあてて、次のコマンドを入力しよう。
G-3ガンダム、セイラ、L1とL2ボタンを押しながらOボタンをプッシュ。
リ・ガズィ、アムロ、□とR2ボタンを押しながらOを押す。
ヤクト・ドーガ、クエス、L2とR1ボタンを押しながらOを押す。
ほかのモビルスーツの異なるカラー、R1ボタンを押しながらOを押す。
これで戦闘がかなり有利になるはず。 -
★★★★ ★ 4.0
劇場版のゲーム化なのでボリュームは少なめ
前作のZガンダムのシステムを使っているが操作しやすくなっているというか難易度が下がっている?あとは部位破壊が搭載されたのがちょっと面白い。ただし細かく検証していないのでどこまで破壊されるかは微妙。それ以前にゲームオーバーになる可能性が高いし。
逆シャアだけではステージ構成がきつすぎるのでファーストガンダムの大気圏突入から始まる。そこで俺の操るガンダムはシャアザクに頭を吹き飛ばされたし。でもアムロは何も言わないので自分で「まだだっ!たかがメインカメラをやられただけだっ!」と叫んだぜ。さすがに他人がいたら言わないけど。
CD1枚に納めてあるのでクリアするだけなら前作のZガンダムよりプレイ時間は短い。アムロとシャアが戦うのがメインなので。
気になるのはストーリー的に若干原作と違う部分も見受けられるが仕方が無いのか?別に小説版設定でもなかったと思うがそこまで覚えていない。 -
★★★ ★★ 3.0
もっとボリュームがあればなぁ
アムロとシャアからの視点に絞った逆襲のシャアゲーム。
まずムービーがすごい。OPからアムロとシャアの戦いを年代別にスライドしていくという憎い演出。
ムービーのためだけに買ってもいいと言えちゃう。
戦闘そのものは人と対戦できるぐらいの良バランス
前作のZと違い攻撃できる部位が選択できる。(つかみ→バルカン→つかみ→SP攻撃というハメがあるが)
ただ本編のボリュームがものすごく薄く、本編中のポリゴンMSによる寸劇も、前作のZガンダムに比べるとテクスチャが増えたのはいいが、なぜか動きが遅くなっている。(Zはテクスチャが少ない替わりにキビキビ動いていた)
アムロ&シャア視点なのでその視界にあまり入らなかったハサウェイがフェードアウトしている等、内容の少なさが欠点。宇宙戦しかないし。
元が2時間ちょいの劇場版だから仕方ないのかもしれないが。
アムロとシャアのファン向けのゲームと言えます。
(隠しで金髪さんが出ます) -
★★★★★ 5.0
PS発売のガンダムアクションゲーの中で一のゲームだと思う。
出来が良いゲーム。
この頃のバンダイって半分クソゲーメーカーという認識あったけど、これだけは違う感じだった。
また気になったから買って遊んだ。
今も悪くない感じ。 -
★★★ ★★ 3.0
ムービーは良い
タイトル通りでそのためだけに買いました。
ゲーム性は極めたら楽しいのかもしれませんが難しくイライラしました。何回か繰り返しやってたらシナリオ通りにはいきませんが、なんとか勝てます。
ムービースキップしたら2時間もあればクリアできます。
作品が好きで新規ムービーが見たいファンは買いです。画質は粗いですが。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション(PS1)ソフトを探す
プレイステーション(PS1)売上ランキング +
最終更新日:2022年6月25日 PR