ゲーム概要
バンダイより2002年6月6日にプレイステーション用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。大人気漫画『シャーマンキング』を題材としたゲーム作品となる。原作と同様「持霊」を使用し、ダメージを受けると減少する持霊を具現化する力「オーバーソウルパワー」や持霊との連携で超必殺技を出せる「フレンドシップシステム」などを採用。8種類の豊富なモードを搭載。憑依合体して、シャーマンファイトに勝利しよう。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるバンダイ様が権利を所有しています。
© 2002 バンダイ All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
★★★★ ★ 4.0
シャーマンキングの座を目指せ
同名マンガ「シャーマンキング」のキャラたちが戦う格闘ゲームになります。
必殺技などを駆使してシャーマンキングの座を目指そう。原作を忠実に再現したストーリーモードや対戦、3人のキャラを選び、チーム戦を行うなかよしバトルなどモードも充実。ミニゲームなんかもあります。
とりあえずバトルのテクニックなどは養成講座で勉強しておこう。このゲームにおいては巫カードのタイミングや必殺技などを十分理解しておくことが重要だと思う。コマンド関係はシンプルな感じで格闘そのものも大味。原作の持ち味はしっかりと活かされていてファンには満足度高いのでは。 -
★★ ★★★ 2.0
TV版見たファンありき…
原作のストーリーのかなり前半を、ある程度忠実に(一部の違いを除いて)再現し、途中だけやたらと飛び飛びに話が展開します。
サブゲームや演出面では捻りが効いていて、ファンとしてはまぁまぁ楽しめましたが、対戦格闘ゲームとしては駄作です。
投げが無いのでガードを崩す手段に乏しく、ごく一部のキャラが保有する中段判定の技があるのみ。
お互いがちゃんとガードをできるレベルであれば、なかなか決着が着きません。
無限段にならないよう、「空中コンボのヒット数が延びるごとに落下速度が上がる」ので追撃不能にはなりますが、地上のふんばりコンボで無限段保有キャラが多数。
勝敗重視になるほど必殺技の利用価値・頻度が下がり、ふんばりコンボの目押し主体→結果、地上での差し合いだけの地味な対戦に。
通常モードのクリア後に最大コンボ数のみが表示されるのも謎です。 常時ちゃんと表示するか、完全廃止にすればよいのでは?
独自システム(持霊とのシンクロ率の管理)によって、必殺技・返し技の性能が上下するので、一応はキャラ性能以外の部分でも駆け引きが発生します。
しかし、有用性がある必殺技はほんの一部だけなので、強キャラで返し技能力の向上のみを、たまに意識する程度でも十分。結局は圧倒的なキャラ差を埋めるには至らず…。
立ち弱入ったら勝ちの葉強過ぎ…。
予想外にアンナが使える点を評価して、星+1しました。 -
★★★★ ★ 4.0
ボクのスピリット・オブ・ファイア
満を持して前々から望まれていたシャーマンキングの格闘対戦ゲームが発売された!!!
しかーし、やってみて少しもの足りない。
何故かって・・・だってあの誰もが使いたくて堪らないハオ様が隠しキャラで出ないらしい(捕捉未定)。ただ単に自分だけ出してないのかもしれんが・・・
だがこれはどちらかと言うと、アニメからのゲームであって、忠実に原作を表現していないのが少し残念であるが・・・ファンとして仕方ないかもとも思う・・・第2弾が出るならば、もう少し格闘を意識して頑張って欲しいものである。 -
★★★★★ 5.0
10年は遊べますよ…(マタムネ)
これは、絶対オススメ!!
隠しキャラをだすのは、ちょっちむずかしいけど、
でたときは、感激します。
最後のキャラがジャンヌなんですけど、「死刑」ってやるのが
シャマシュ怖い…
私のお気には、蓮です。 -
★★★ ★★ 3.0
マンキンの格ゲー
格ゲーだけで弱攻撃のコンボをしても、カウントされません。極端なバランス、ストーリーモードも飛ばし飛ばし、かつ中途半端に終わります。ゲーム発売当初も原作連載中なのも分かりますが…
良かった点は、ホロホロ戦のBGM、シンクロ率100%状態で必殺技カットイン演出…ですかね
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション(PS1)ソフトを探す
プレイステーション(PS1)売上ランキング +
最終更新日:2023年7月17日 PR