ゲーム概要

アスミック・エースより2002年1月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。宿星に導かれし者たちが集う『東京魔人學園』の第4弾となる。陽・陰・邪とディスクが分けられ、陽の徳川編と陰の鬼道衆編には各13話の物語を収録し、それらをクリアすることで最後のディスク・邪がプレイ可能となる。幕末の江戸を舞台に戦いがくり広げられていく、陽と陰のジュヴナイルを堪能する事ができる。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるアスミック・エース様が権利を所有しています。
© 2002 アスミック・エース All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

レビュー

  • ★★★★★ 5.0

    剣風帖の続編です

    このゲームは、「東京魔人学園剣風帖」の続編です。
    陽と陰と邪のディスクがあって、それぞれ陽が徳川側のシナリオ、陰が、前作での敵鬼道衆側の視点で楽しめます。
    はじめは陽か陰のどちらかからはじめて、つぎにやらなかったディスクをクリアすると邪がプレイできるようになります。
    戦闘は前作と同じシミュレーションですが、前作とは違って今回は、技を使ったときには絵が出ず、ミニキャラが色々アクションをしてくれます。
    感情入力なども健在で、画面がいくぶんか綺麗になってます。
    前作のキャラの先祖にあたる人が、多数出ていたりします。
    ストーリーもとても面白くて、キャラも魅力的なので絶対お勧めです。

  • ★★★★★ 5.0

    前作をやった人には絶対お勧め。やってなくてもお勧め。

    「東京魔人学園剣風帖」の続編であり、かつ過去世という設定になっているため、メインキャラの約半数が前作とかぶる。前作をやった人間には、相変わらず濃ゆくて個性的なキャラが楽しく懐かしい。ちょっと若い世代にはわからないかな、というギャグもあるが、ただ、ゲームを作るのに大枚かけて美しいグラフィックを追い求める風潮の中で、貧乏だけど熱い思い入れをもったスタッフが作り上げた愛と夢と妄想の結晶とも言うべき前作の良さは確かに受け継がれている。自分自身の影は薄いが、みんないい奴・楽しい奴ばっかり。女の子も素敵なのが揃った。エンディングも増えて何度やっても飽きない。お勧めです。

  • ★★★★★ 5.0

    剣風帖の次にやりましょう

    剣風帖よりはマシになりましたが、グラフィックがひどいです。
    剣風帖の時もそのひどさに敬遠していましたが、内容に惚れて今では大好きなゲームになりました。
    外法帖はそれぞれの正義といいますか…悪役だから悪人ってわけじゃありません。
    仲間っていいなと思わせてくれる作品。
    馴れ合いなんか嫌いという方には向かないかもしれません。
    PS版よりPS2版の血風禄を買う方がお得です。
    あんまり愛押しすぎると引かれます(笑)

  • ★★★★ 4.0

    初めてでもできるよね。

    前作の続編…というよりエピソード?のようなものですね。時代は幕末。動乱期。
    シミュレーションとSRPGが合体したかんじ。ボタンで感情度を操作して…ってこれはわかりにくかったです。改良の余地ありです。
    SRPGのほうは簡単です。こんな簡単でいいんでしょうか。ストーリー重視なんでしょうね。いい声優さんつかってますし。
    目玉は感情度でしょう。それによってエンディングとか変わりますし。2度プレイしないと全員とくっつけることは無理でしょう。莫大な時間が必要です。
    2つのディスクのどちらから始めるかは個人の自由。やっぱり2度プレイする必要ありですね。
    ただ、全員仲間にするにははっきり言って攻略本必要です。わかんないもん。無駄にしたくないなら買うほうがおすすめ。買っても1度目で全員仲間にならなかったぐらいですし。
    弱点はロードの遅さと感情度入力の曖昧さ。改良してください。

  • ★★★★ 4.0

    二つの正義。

    3つのソフトがあり、陽と陰は陽から陰・陰から陽という風に、どちらからでも始める事が出来ます。邪のソフトはどちらもクリアしないと進める事ができません。
    互いに全く逆の立場でゲームが進行します。(陽は徳川・陰は反幕)
    違った立場で話を進める事によって、一つの話がより深く味わう事ができます。(その時他のキャラクターは何をしていたのか等)
    簡単に言うとと陽は一般的な正義で、陰は悲しみの正義を信念に、お互いに自分のもつ正義のために生きています。
    話のボリュームも十分にあり楽しめました。
    システム的には前作とほとんど同じで操作しやすかったです。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

東京魔人學園外法帖の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!東京魔人學園外法帖の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

プレイステーション(PS1)売上ランキング

最終更新日:2022年7月29日 PR