ゲーム概要

コナミより2001年5月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションゲーム。名作として語り継がれているアクションゲーム『悪魔城ドラキュラ』シリーズの中でも特に評価の高いX68K版をリメイクした作品となる。難易度を調整した「PSモード」などの新要素を追加。プレイヤーは代々ヴァンパイアを退治してきたベルモント家のシモンとなり、現世に復活したドラキュラを封印する旅に出ることとなる。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるコナミ様が権利を所有しています。
© 2001 コナミ All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

レビュー

  • ★★★★★ 5.0

    ゴシックアクションの金字塔

    このX68版ドラキュラが発売された時期。
    コナミはあらゆる意味で転換点に差し掛かっていました。
    それまでの硬派一直線のゲームスタイルから、新規に獲得した人材の開花による新解釈のスタイルへの転換です。
    93年はドラキュラにとって非常に重要な年で、このドラキュラとともにPCエンジンのドラキュラX血の輪廻が発売され、これはいまではプレミアがついている大傑作ゴシックアクションです。
    五十嵐氏の以降の新解釈にケチをつけるつもりはないですが、彼のドラキュラへの解釈は彼の解釈であり、それまでのドラキュラファンとの確執を生んでいることも確かです。
    彼がドラキュラの1ユーザーに過ぎなかったころの硬派なゴシックアクションたろうとしていた面影は夜想曲以降綺麗さっぱり消滅しています。
    そういぅ意味ではこのX68版のドラキュラは、出来ないのはあんたの反射神経と記憶力が悪いだけ!な突き放し方が鮮明な当時のコナミを知ることが出来る貴重な資料となるでしょう。
    グラフィック、操作性、音楽、すべてにおいて過去への敬意を感じるし、丁寧に移植しようといぅ心意気を感じました。
    こういぅコナミの姿勢は久しぶりのことだったし、やはり拍手を送りたいとおもいます。
    夜想曲以降と比較していることがナンセンスなんです。
    五十嵐氏は五十嵐氏のドラキュラ感があり、これはこれで別物として傑作であるにすぎません。
    その証拠に夜想曲以降悪魔城ドラキュラと名乗ることをしばらくためらいましたよね?

  • ★★★★★ 5.0

    判る人だけ手に入れて欲しい…

    X68000、いや、このころからX68030がでてたかな、どっちにしろ、極上の思い出でしょう。
    当時、手に入れて散々遊んだ方の保存用としてすすめたい!もう、本体も疲れてるころでしょうし…。
    移植度は、ばっちりだと思います、ただ、X68の内部時計やカレンダーに連動した時計台や壁のグラフィックは変化しません…残念。
    あのうわさ(10周目に時計台の人形の声がオカマになる)これは、当時も真相確認してないので不明。
    オリジナルモードの自キャラは68030起動時のややモーションがなめらかなやつのほうだと思われます是非RGBケーブルの使用をおすすめします、アップスキャンコンバーターで31Khzにすれば再現度ばっちりです!ぺけロッパを触ってた方ならたまりません。

  • ★★★★★ 5.0

    ベルモント「お前はもう死んでいる(死者と魔物です)

    懐かしいので買いました。
    いつの時代の物かというと、スーパーマリオブラザーズ全盛期の頃の作品です。

    つまり、死んでなんぼのゲームです。
    敵もギミックもガチで殺しにかかってきます。
    なので、放り投げたくなります。

    ただ、このゲームもノーダメクリアできるような行動パターンがあります。

    1ステージクリアのヒントを書いときます。

    水のステージ
    1つ目の足場が見えたら右端ぎりぎりによります。
    ジャンプジャンプジャンプで飛び移り中ボス。

    オオコウモリ
    最初に階段上って近寄ってきたら攻撃→飛び降り
    蝙蝠が集まるときに階段上る
    の繰り返し。

    ね?繰り返し死ぬことでクリアまでの道を覚えていけるでしょ?

  • ★★★★★ 5.0

    当時指くわえてた世代に・・・

    最初のステージの雷が落ちて木が倒れる場面にゾクゾクッとする・・・
    ソコに共感出来る方なら文句無く楽しめるゲームです。
    探索型ドラキュラから入った人には辛いみたいですが、自分がやりたいのはやっぱりコッチですね。
    レベル上げたらナントカなるゲームとは違い、難しいなら練習して自分の腕を上げる!!それがこのゲームの楽しさです。

    音源を3タイプから選べたりアレンジ曲でも遊べたりと、ドラキュラ特有の素晴らしいBGMも魅力です。

    そろそろ面クリ型のドラキュラも新作で遊びたいものです。

  • ★★★★★ 5.0

    求む!アーカイブス化!

    私は月下の夜想曲以前のドラキュラしかやってません
    今更ながら中古で買いましたが期待以上に難易度は高いです…がやる気になればクリアできます!音源も4種類選べます(アレンジ1音源、オリジナル音源3) サウンドテストもあります
    初めてドラキュラのサントラを買ったゲームでもあります
    北米PSNアーカイブスでは配信されてますが是非とも国内版もお願いします!

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラの関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラの攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

プレイステーション(PS1)売上ランキング

最終更新日:2022年6月11日 PR