ゲーム概要

エニックスより1999年3月18日にプレイステーション用ソフトとして発売されたファンタジー風アドベンチャーゲーム。不思議な「まぼろし劇場」を舞台に、失われた愛の心「アーク」を取り戻すため冒険するゲーム。人気イラストレーター山田章博がキャラクターデザインを担当。少年レミールと少女アリスの特色の違う2人から主人公を選び、3Dで描かれた幻想的な世界を探索してまぼろし劇場の謎を解き明かすのが目的となる。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるエニックス様が権利を所有しています。
© 1999 エニックス All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

レビュー

  • ★★★ ★★ 3.0

    グリム童話のようなアドベンチャー

    正式名は「ミスティックアーク-まぼろし劇場-」。スーパーファミコンで出た前作・「ミスティックアーク」の続編・・・ではなく、完全にオリジナルストーリー。ファンタスティックなアドベンチャーゲームです。
    共通するのはプレイヤーがアーク(精霊)達の力を借りて、道を切り開いていくという点。

    ある街に、劇団一味がやってきて、プレイヤーは最初レミールとアリス、二人の少年少女のうちひとりを選択。二人とも能力やイベントが多少異なります。プレイヤーはこの劇を見に行くのですが、突然現れたシルクハットのかかし(!?)の団長により「まぼろし劇場」に連れてこられます。

    劇場は様々な世界と繋がっていて、プレイヤーはそれらの世界を巡り、人助けをしたり、襲われたりします。冒険の途中、様々なアーク達と出会い(これがまたみんな個性的でかわいいんです!)「勇気」や「知」、「夢」等といった属性ごとに性格も能力も違う彼らと一緒に行動します。

    だいたいは謎解きがほとんどで、はっきり言って仕掛けを解くのは難しめです。時にはアークを属性ごとに使い分け、時にはプレイヤー自身剣を振るって道を開きます。解けるとなんだかうれしいんですけど(^^)
    キャラクターデザインが魅力的です。また登場する世界も、幻想世界、恐ろしい研究室、中国のような町並み、洞窟、そして舞台・・・と、様々です。

    後半になると団長の予想外な展開になり、プレイヤーもまた意外な戦いに巻き込まれることに・・・。エンディングもそれぞれ違いますし、なかなか素敵なので、一度プレイしたら最後までやりたくなります。

    ミニゲームも満載で、ボードゲームやクイズもあります。妖精達とのカードゲームで自分だけのお気に入りアークを強くして、常に一緒に行動するのもまた楽しみの一つです。実は隠れ主人公もいて、難易度もアリス→レミール→????と、難しくなるので1度のプレイでは飽きません。

    ただネックが操作性の悪さ。足取りが常にドッタドッタとぎこちなく、重いです。またポリゴンもたまに透けるみたいで怪しい・・・。ので、戦闘になるとちょっと動かしにくくて油断するとすぐゲームオーバーです。・・・これがストレスになるかもしれません。
    おとぎ話のような世界がお好きな方にオススメします。

  • ★★★★★ 5.0

    おとぎの世界に憧れる人に、是非!

    前作とはうってかわって、謎解きとアクションに重きをおいた作品。
    前作との共通点はアーク(妖精)を求めて冒険すること。ハードがPSに変わったので、今度は立体的な世界を主人公の少年(または少女)が駆けめぐります。操作性は、慣れるまでちょっと大変ですが、この独特の雰囲気にハマれば、まったく気になりません。
    不可思議な世界観、神秘的な音楽、魅力的なキャラクター。
    この3つの要素が前作「ミスティックアーク」から上手に受け継がれていて良いです。
    童話の世界に足を踏み入れたような、怖いような、楽しいような、なんとも言えない雰囲気を味わってみてほしいです。おすすめです。

  • ★★★★ 4.0

    バグが難有り...

    SFCの方が面白かったのでこちらもプレイしてみました。
    前作よりもストーリー性が高くなっており、奇妙でおかしなおとぎ話の絵本のような感じです。
    謎解きはちょうどいいレベルでさくさく進みますが、3Dになった分世界が狭く感じました。そこはちょっと残念かな。
    男の子と女の子が選べて、それぞれで謎の解き方が変わります。
    両方クリアするともう一人キャラが増えるみたいですが、ストーリーは別段変わらないので私は一周目で終了しました。
    ただ、この手の奇妙で不思議な世界を題材にするゲームってなかなかないので、個人的には貴重です(笑)
    それと、最初PS2でプレイしていたのですが、2章の博士との対戦の直前で、主人公が足踏みしたまま先に進まないというバグが起こってしまいました。
    これは何度やっても改善しなかったので、試しにPS1(私のはPS oneですが)でやってみたところバグらず進めたので、同様にバグった方はお試しください。

  • ★★★★ 4.0

    難しい

    攻略本必須な謎解きの連続…。これ、攻略本なしでクリアした人いるのでしょうか?
    攻略本を見ても難しいです。頭を使うから頭痛がしますがゲームの雰囲気はとても良いです。
    エニックスは相変わらず不思議なゲームを作りますね。とても不思議なゲームです。
    戦闘は簡単だと思いますが謎解きがとくに難しい。アークを宿らせたりしなきゃいけないですし。
    カードバトルでカードを入手したりと大変大変。見た目は可愛いのに難しいゲームです。
    ゲームとしては長く楽しめます。ディスク1枚組のわりには長いです。
    グラフィックも味があるし音楽も良いです。

  • ★★ ★★★ 2.0

    ほぼほぼ自力でクリアしたけどもさ

    ※本作挑戦当時の雑感と現在の雑感を合わせました。

    これの前作SFC版が隠れた佳作?良作としたら、今作は私的に超微妙。
    舞台設定や導入部は夢があるし、キャラデザは魅力的なのに、根幹のゲーム性が、なんかかなりやっつけ感。
    各イベントに伴うゲーム性が、なんか、かなり作業。
    一部の場面でNPCや背景のグラフィックがすごい手抜きになるのも必然性や説得力不足だし、全部で三周(全主人公でクリア)しないと一応真の終わりじゃないっぽいのも手間。
    こんなク〇ゲー三周もしたくないよ。
    したけどさ。

    イラスト以外あんま褒めるとこないよ。
    あ、あと一部の音楽とかはよかったかも。
    物語も、最初の方(魔法の夜へ御招待)と最後の方(実はあの人が・・・・・・!)だけは、結構盛り上げてくれたかな。
    その間はともかく。

    でもイラストは本当に素適。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

ミスティックアーク まぼろし劇場の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!ミスティックアーク まぼろし劇場の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

プレイステーション(PS1)売上ランキング

最終更新日:2022年5月26日 PR