ゲーム概要

テクノソフトより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売されたベルトロールアクションゲーム。プレイヤーは3人の個性的なキャラクターを操作して、ハラグロ団の野望を阻止し、誘拐された母親を取り戻すのが目的となる。キャラクターがそれぞれ十数種類にも及ぶ華麗で豪快な技と豊富な高激パターンを持っているのが特徴となる。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるテクノソフト様が権利を所有しています。
© 1994 テクノソフト All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

レビュー

  • ★★★★ 4.0

    ベルトスクロールアクションの基本に忠実な作り

    ファイナルファイトなどベルトスクロールアクションゲームの基本を押さえた作り。
    キャラクター設定や性能もファイナルファイトによく似てます。
    ドロップしてある武器や食べ物、トラップなど何処かで見たことあるもので安心してプレイできる。
    キャラクター毎にコマンド入力の必殺技や、二段ジャンプなどそこそこポイントを付いていて、そつのない作り。

    ストーリーも一本道だが、ラスボスのキャラ崩壊っぷりもなかなかいい。
    一緒にプレイできる仲間とともにやれると良い。

    メモリーカードも全く使わないので安心(笑)

  • ★★★★ 4.0

    このノリを楽しめる人なら

    初代PSの発売と同時に出た知る人ぞ知るバカゲー(笑)です。

    正直ファイナルファイトにしか見えない見た目。
    初期作にしても当時の次世代機と思えぬしょぼいグラフィック、ちと物足りないSEと不満点はあるものの、アクション下手くそな自分でも、初見で全クリアできるほど難易度はヌルいので、ちょっとした空き時間にサクッとやれるのがいいですね。

    内容はまあアレなんですが、キャラや作品の世界観、何よりこういうお馬鹿なノリが楽しめない人には厳しいと思います。
    逆に「快速天使」の様なあの独特なノリが好きな人にはたまらないのではないでしょうか。

    今では廃れてしまった独特な世界観を放つ一品。
    決してオススメできないけどオススメしたい不思議な魅力を持った作品です

  • ★★★ ★★ 3.0

    いいですよ

    一般的な評価はイマイチのようですが、私的には、普通に遊べました。
    ステージ構成などを見ていると、メガドラの「ベアナックル」を意識しているようにも感じますが、どうなんでしょうか?
    しかしながら、サターンということもあって、拡大、縮小、回転などの演出が盛りこまれ、ベルトスクロール格ゲーの正しい進化形であるといえます。
    しかーし、この後を継ぐようなゲームがあまり見つからないのが、悲しいトコロです。

  • ★★★★ 1.0

    爽快感がなくテンポも悪い

    効果音が悪く爽快感がなく、パワー系のキャラはやたら動きが遅く使いにくく、キャラを途中で変更できないのは遊びにくいと感じた。
    また、ステージが長くテンポも悪く、ボスが攻撃の途中で割り込んで来るのはひどすぎると思った。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

熱血親子の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!熱血親子の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

プレイステーション(PS1)売上ランキング

最終更新日:2022年5月18日 PR