ゲーム概要

アスミックより1995年1月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。戦車戦を題材にした『鋼鉄の騎士』シリーズ第3弾。ドイツ軍のポーランド侵攻からベルリン攻防戦まで、全15本のシナリオをプレイできる。各シナリオには遭遇戦と攻略戦の二種類の戦闘形態があり、それぞれ戦闘の勝利条件が異なっている。また、単発マップ集のため、搭乗員の成長などは無く、決められた人員機体で戦う。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるアスミック様が権利を所有しています。
© 1995 アスミック All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

YouTube|【スーファミ】ミネルバトンシリーズ 光と闇の対立が描く神話から紡がれる壮大な物語を紹介!

レビュー

  • ★★★★★ 5.0

    !!ケニッヒス!!

    ドイツ軍 戦車 キングタイガーでもソビエト軍 に強力な戦車があります。
    迅速な対応ありがとうございます。
    お世話になりました。

  • ★★★★ 4.0

    舞台は戦火の激しい第二次世界大戦

    実在した8人のドイツ軍兵士が登場するシミュレーションゲーム。シナリオは史実をベースにしたもので15用意されている。対戦プレーもできるので人との駆け引きも楽しめます。
    まあ戦車じゃなくてもそれなりに楽しめそうな感じのゲームみたい。
    敷居は高そうな雰囲気だけど意外とすんなり遊べる。マニアックな面も備えてはいるんだけどね。第二次世界大戦に興味があればいうことなし。

  • ★★★ ★★ 3.0

    さらにグレードアップ

    第二次大戦のさまざまな地域での戦車戦を再現します。ポーランドからベルリンまで。今回は一台の戦車につき弾数制限があります。ゆえにすぐ弾切れします。弾薬補給車があるのですが補給車がやられるともう補給はできません。(補給車は一台のみ)町の戦闘では敵が家屋に隠れているのでご用心。なお今作では育成ゲームではなく古参、新兵などの区別があり自由に入れ替えが可能となっています。古参のメンバーにはビットマン、ブンツェルをはじめ歴戦の勇士が並びいつでも搭乗可能。さあ前進。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

関連ゲーム

鋼鉄の騎士

アスミックより1993年2月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。パソコンからの移植作品で戦車や自走砲による機甲戦をテーマとした戦術級のウォー・シミュレーションゲーム。中隊単位で行動する戦車戦を再現しており、敵味方2つの陣営の間で戦闘が発生する。重要都市の攻防が7つのシナリオになっていて、目的決定画面で進行か撤退かを決めるシステムになっている。新型戦車も配備される。

ゲームの説明を見る

鋼鉄の騎士2 砂漠のロンメル軍団

アスミックより1994年1月28日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。『鋼鉄の騎士』の続編となる。第二次世界大戦中の北アフリカ戦線を舞台に、ドイツ軍の戦車隊を指揮して、各地を占領することが目的。敵戦車を撃破することで、戦車部隊の能力が成長していく。松本零士がデザインしたキャラが戦場の雰囲気を盛り上げる。小隊という移動システムが追加された。

ゲームの説明を見る

鋼鉄の騎士3 激突ヨーロッパ戦線

アスミックより1995年1月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。戦車戦を題材にした『鋼鉄の騎士』シリーズ第3弾。ドイツ軍のポーランド侵攻からベルリン攻防戦まで、全15本のシナリオをプレイできる。各シナリオには遭遇戦と攻略戦の二種類の戦闘形態があり、それぞれ戦闘の勝利条件が異なっている。また、単発マップ集のため、搭乗員の成長などは無く、決められた人員機体で戦う。

ゲームの説明を見る

ゲーム関連動画

鋼鉄の騎士3 激突ヨーロッパ戦線の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!鋼鉄の騎士3 激突ヨーロッパ戦線の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

スーパーファミコン(SFC)売上ランキング

最終更新日:2021年7月15日 PR