ゲーム概要
チームバグハウスより1996年5月3日にプレイステーション用ソフトとして発売された新感覚シミュレーションゲーム。プレイヤーが作成した「ロジック」という簡易プログラムに従いロボット型ユニットが戦闘を行う。パレットという板状の部品を並べていくだけの簡単操作で、誰でもプログラムを作成することが可能となっている。ユニットの種類は150種類と豊富で、プレイヤーの戦略・戦術次第でどんなユニットにも変化する。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるチームバグハウス様が権利を所有しています。
© 1996 チームバグハウス All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2023年1月15日
パンドラプロジェクト
『パンドラプロジェクト』は、プレイヤーが作成した「ロジック」という簡易プログラムに従いロボット型ユニットが戦闘を行う新感覚シミュレーションゲームです。
パレットという板状の部品を並べていくだけの簡単操作で、誰でもプログラムを作成することが可能となっています。 -
★★★★★ 5.0
プログラミング教育にも使えそうな、ロボットの行動を制御して戦うゲーム
中学生の頃に遊んでいて、遊びたいなと思ったけど手元からなくなってしまっていたのでもう一度購入。
カルネージハートというシリーズのほうが有名かもしれないが、パンドラプロジェクトは制御チップを画面上に配置していってロボットの行動を制御し敵ロボットを倒すゲームで、好きな人はハマると思う。
カルネージハートのようにCPUや武装、装甲を選ぶといったロボットの機体自体のカスタマイズ機能はないものの、その分だけ純粋にロジック部分に集中して取り組める感じもする。登場するロボットの機体には、二脚、多脚、車輪、ホバー、飛行系など色々種類があって、それぞれに特徴や得手、不得手があるのが楽しい。
今熱い?プログラミング教育なんかにも丁度良さそうなゲームなんじゃないかなと思う。
色々機材を用意しないといけないのに比べてこのゲームだったら簡単に取り組めるし、関数やオブジェクト指向の概念はないけど分岐やループ処理を学ぶことはできそう。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション(PS1)ソフトを探す
プレイステーション(PS1)売上ランキング +
最終更新日:2023年1月15日 PR