ゲーム概要
ヒューマンより1992年3月27日にメガドライブ用ソフトとして発売されたプロレスゲーム。プレイヤーは12人のプロレスラーから1人を選択して、試合を行なっていく。「タッグマッチ」、「ランバージャック」、「ノーロープブレイク」など、各モードごとに細かいルールの設定も可能となっている。また、試合中にチャージメーターのゲージを貯める事で、威力の大きな必殺技を繰り出すことができる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるヒューマン様が権利を所有しています。
© 1992 ヒューマン All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
★★★ ★★ 3.0
ファイプロシリーズ最初で最後のメガドラ作品!
ファイプロシリーズ最初で最後のメガドラ作品!
ファイプロの外伝的な作品とも言っていいものでしょうか?
サンダープロレスリング列伝です。通称サンプロです(笑)
パッケージを見るかぎり、スーファミ版やPCエンジン版とは、まるで違う、怪しい感じがプンプン漂ってます(笑)
まず、サンプロの基本的なシステムですが、選手名と選手選択画面のグラフィックが一新されてて、ファイプロシリーズの、お馴染みの選手が一人もいません。
グレート花形は技が猪木さん、でもプロフィールは馬場さん。セニョールキングは技の構成が鶴田だし、ミスター横綱は天龍で髷(まげ)をしてて、ビガロなんて額がクリリンみたいで国籍が韓国で張秀明とかなってるし・・・。
ツッコミどころが、ありすぎで♪ありすぎで♪もう、えぇーって感じ(笑)
オプションモードでビギナーモードでやると初心者には、ありがたい!
相手と掴んで腰を落としたら画面中央に{!}マークがでます。わかりやすくて、これはイイです◎
あと、タイミングの方ですがファイプロシリーズと、なんか違うので慣れるまでは、とりづらい感じです。
あと重要な事がひとつ、画面下の3ゲージをためてないと必殺技が出ません。
一回使ってしまうと0ゲージになり連続で必殺技が使えないので、しばらく小技や大技を出して、しばらくガマンして、また3ゲージためないと終盤になっても必殺技が出せないまま戦うという地味な展開に・・・。
これも開発スタッフの、こだわりだったのか?
必殺技の、ありがたみさが増す、新システムを試みて作ったと思われる作品、サンプロでした。
レスラー&必殺技
グレート花形、燃えるエース、(アントニオ猪木さん、もどき)
大技の後、すぐに起こして相手の近くで少し距離をとり、すかさずAボタンで延髄斬り。
エンペラー健、リングの皇帝、(長州力もどき)
倒れている相手に近づいてAボタンを押せばサソリ固め。
ミスター横綱、相撲戦士、(天龍源一郎もどき)
相手と掴んで腰を落としたら下キー+Cボタンでパワーボム。
マスクド・ヘル、地獄からの使者、(獣神サンダー・ライガーもどき)
大技の後、十字キー+Cボタンでトップロープに上った後、Cボタンでシューティングスタープレス。
ストーム大介、突撃小僧、(佐々木健介もどき)
相手と掴んで腰を落としたら上キー+Cボタンでパワースラム。
バスター龍牙、シューティングマシーン、(前田日明もどき)
大技の後、すぐに起こして相手の近くで少し距離をとり、すかさずAボタンで大車輪キック。
セニョール・キング、マットの王様、(故・ジャンボ鶴田もどき)
大技の後、バックをとって腰を落としたら左右キー+Cボタンでバックドロップホールド。
マスクド・タイフーン、台風仮面、(スーパー・ストロング・マシンもどき)
相手と掴んで腰を落としたら上キー+Cボタンでタイフーンスープレックス。
ビクトリー・ジャンキー、勝利への欲望、(スタン・ハンセンもどき)
ロープに振った後、走ってCボタンでラリアート。
ラルフ・パンサー、スーパースター、(ハルク・ホーガンもどき)
ロープに振った後、走ってCボタンでラルフボンバー。
張秀明、ハンマーヘッド、(故・クラッシャー・バンバン・ビガロもどき)
大技の後、十字キー+Cボタンでトップロープに上った後、Cボタンでダイビング・ヘッドバッド。
スター・ボンバー、彗星爆弾、(ビッグバン・ベイダーもどき)
倒れている相手に走りながら近づいてCボタンを押せば、ジャンピングボディプレス。
操作方法
Bボタンでパンチ、Cボタンでキック、Aボタン走る。
倒れている相手に近づいてBボタンを押せば、相手を起こします。
倒れている相手に近づいてCボタンを押せば、フォールします。
倒れている相手に近づいてAボタンを押せば、(ストンピング、膝十字固め、など)打撃&間接技します。
倒れている相手に走りながら近づいてCボタンを押せば、(ギロチンドロップ、セントーン、ジャンピングボディプレス)この作品の新技
あと、フォールを返すのは十字キー+BボタンまたはC連打です。
相手と掴んで腰を落としたらBボタン(ボディスラムなど)小技
相手と掴んで腰を落としたら十字キー+Bボタン(ロープに振る)
ロープに振った後、Bボタン(パンチ)、Cボタン(キック)小技
ロープに振った後、走ってBボタンで(ショルダータックル、ジャンピングニーパットなど)小技
ロープに振った後、走ってCボタンで(ラリアート、ドロップキックなど)大技
相手と掴んで腰を落としたら上キー+Cボタン(ブレーンバスターなど)大技
相手と掴んで腰を落としたら下キー+Cボタン(パイルドライバーなど)大技
相手と掴んで腰を落としたら左右キー+Cボタン(バックドロップなど)大技
相手と掴んで腰を落としたらAボタン(卍固め、フロントスープレックスなど)関節技&大技
大技の後、すぐに起こして相手の近くで少し距離をとり、すかさずAボタンで(ドロップキック、延髄斬り、大車輪キック)
大技の後、十字キー+Cボタンでトップロープに上った後、Bボタンで(フライングニードロップなど)
大技の後、十字キー+Cボタンでトップロープに上った後、Cボタンで(フライングボディアタックなど)
大技の後、相手が場外で立っている時にロープから離れ、Cボタンを押しながら走ると(プランチャーなど)
序盤戦は小技を使って行き、トドメは大技って感じ。
レスラー数12名、シングル、タッグ、5対5勝ち抜き、ハンデキャプ戦(1対2)があります。
画面は、ショボイかもしれませんが、プロレス好きが集まったときのネタゲーにはイイかも?
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のメガドライブ(MD)ソフトを探す
メガドライブ(MD)売上ランキング +
最終更新日:2022年5月16日 PR