ゲーム概要

セガより1991年12月13日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。鎌倉末期から室町へと移行する南北朝時代の動乱期をモチーフにしたゲーム作品となる。足利尊氏か楠木正成のどちらかを選んでプレイする。各主人公ごとに15のシナリオが用意され、合計30ものシナリオをプレイできる。戦闘画面は陣形を選択したりすることがでる。また、討ち取られた武将は次ステージでも復活しない仕様となる。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるセガ様が権利を所有しています。
© 1991 セガ All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

レビュー

  • ★★ ★★★ 2.0

    歴史物としてはしっかりしているが、ゲームとしては問題のある作品

    『太平記』は南北朝時代の動乱を描いた戦略SLG。
    足利と楠・新田の2陣営から選択し、各15ステージを戦い抜くことになる。
    インターフェイスはメガドライブならシャイニングフォースのようなタイプであり戦闘画面は陣形を選択したり多少の自由が利く。
    尚、討ち取られた武将は次ステージでも復活せず、これはファイアーエムブレムに近い。

    特徴としては動かずにターンを進めると機動力が多少溜まるというのがあるが、それが生かされる場面もなく、全体的にゲームとしては工夫に欠ける。

    特に武将間で兵力を分け合える「調整システム」というものが失敗だと思う。
    ステージによっては兵力差が著しいので場合によっては相当苦戦することになるが、この難易度も相まって、強い武将に兵力を結集して単騎無双という形になりがちだ。
    要するに1?2名の武将がせっせと動き回りその他大勢は棒立ちになるという事だ。
    そういった爽快感の薄い体裁の悪い戦術をとらないと攻略が至難なのは問題と言わざるを得ない。

    サウンド・グラフィック等決して低い水準ではないが、どれも一歩物足りなく決して推せる作品ではない。
    唯一の長所としては史実の説明の部分であり、シナリオの選択も上手なので歴史物として大事な部分がしっかりしているだけに惜しい作品と言える。

  • ★★ ★★★ 2.0

    今となっては誰得なゲーム?

    大河ドラマ「太平記」にあやかってセガが開発したウォー・シミュレーションゲーム。NHKのお墨付きの作品でもある。
    南北朝時代の歴史に詳しい人なら楽しめるかも。主人公が対立することになる二人から選ぶことが出来、それぞれの視点から戦うことができる。

    特色としてはファイアーエムブレムのようなフィールドでユニットが戦うのだが、1ユニットが弓兵、歩兵、騎馬などで構成されている。横視点で部隊同士が戦うシーンは斬新でなかなかに格好いい(が、すぐに飽きる)大将同士が接敵するとバハムート戦記みたいにアクションで戦う。窮地のときはこれに持ち込むと勝ててしまう。

    音楽、システム、グラフィックも決して悪くはないのだが、全体的に蛋白でもっさりしている展開は魅力に乏しく(忍者武雷伝説もそうだったように)良作とはいいがたい。戦術面でも説明が不親切でわかりにくく、南北朝時代によほど思い入れがないと娯楽作としては楽しめないだろう。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

NHK大河ドラマ 太平記の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!NHK大河ドラマ 太平記の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

メガドライブ(MD)売上ランキング

最終更新日:2022年2月18日 PR