ゲーム概要
ケムコより1992年3月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたトップビュータイプのF1レーシングゲーム。画面を縦に2分割したツインバトルシステムを搭載し、サーキットの興奮を味わえる。緻密なマシンセッティングが可能で、24チーム48名のドライバーも勢ぞろいしている。世界各国を舞台にした24のサーキットを転戦しながら、ワールドチャンピオンの栄冠を手に入れよう。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるナグザット様が権利を所有しています。
© 1992 ナグザット All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年5月24日
バトルグランプリ
『バトルグランプリ』は、1992年3月27日にケムコからスーパーファミコン用ソフトとして発売されたトップビュータイプのF1レーシングゲームです。このゲームは、画面を縦に2分割したツインバトルシステムを搭載しており、2人同時プレイでサーキットの興奮を共有することができます。
プレイヤーは緻密なマシンセッティングを行い、24チーム48名のドライバーの中から自分のチームを選びます。マシンの性能を最大限に引き出すためのセッティングは非常に重要で、プレイヤーの腕前が試されます。世界各国を舞台にした24のサーキットを転戦しながら、ワールドチャンピオンの栄冠を目指します。
このゲームの魅力は、リアルなF1レースの臨場感を体験できる点にあります。ツインバトルシステムによる2人プレイは、友達や家族と一緒に競い合いながら楽しむことができ、さらに盛り上がります。また、緻密なマシンセッティングが可能なため、プレイヤーは戦略的にレースを進めることが求められます。
このゲームは、F1レースが好きな方や、戦略的なゲームプレイを楽しみたい方に特におすすめです。多彩なコースとリアルなレース体験が、プレイヤーを何度もゲームに引き込む魅力を持っています。ワールドチャンピオンを目指して、最高のレースを体験してみてはいかがでしょうか?
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2024年5月24日 PR