ゲーム概要
任天堂より2004年7月1日にゲームキューブ用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。専用コントローラ・タルコンガを使って、叩きと手拍子を組み合わせてみんなで楽しめる『ドンキーコンガ』第2弾。子供から大人までみんなが楽しめる楽曲が盛りだくさん。1つのコンガを2人で叩く「シェア」や自由気ままに好きな曲を楽しめる「アドリブ」などのモードが加わり、遊び方がますます多彩になっている。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーである任天堂様が権利を所有しています。
© 2004 任天堂 All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
★★★★ ★ 4.0
非常に嬉しい。
前作を購入して遊び倒した後に、追加ディスクの発売を心待ちにしていました。
そしてやっと発売されました。このレビューを書くのを忘れるくらいコンガを叩きまくっていました。
さて、内容は前作と遊び方は当然変わりません。単純な操作は変わっていません。モードのバリエーションはほとんど変わりませんが、各モードは多少遊びやすくなっています。
ストリートモードがマルチプレイ可能になったのは素晴らしく良い事です。
収録曲が前作に比べてメジャー度が減った気もしますが、叩いて楽しければ問題はありません。
ただひとつ気になる点がありました。それは曲をプレイした際に与えられる称号です。
貰える称号の基準がチョット納得イカナイところがありました。ノーミスで叩くよりも、間違っても叩くタイミングが良い方が称号が上になる点です。
ウチの家族の中ではノーミスの方が偉い!って意見でまとまったんですけどね.....
まぁ、楽しいから細かい所は目をつぶりますけど。 -
★★★★ ★ 4.0
前作より面白くなった
前作ももっていますが、ミニゲームが今作では本編の練習になっていいです。
前作で買った楽器が今作ではじめから使えるのはいい。
また、前作ではストリート以外ではお金がたまらなかったが、今作は、いろいろなゲームモードでお金がたまるので(もちろんノルマ達成しないとだめですが)ゲームモードによる偏りがなくなってさらに楽しめます。
ハイスコア登録もできるようになり、さらにやる気が出るようになっています。
なんにせよ、音ゲー好きなら買って損はないと思います。 -
★★★★ ★ 4.0
子供たちと楽しく遊べました
子供の依頼で買いました。私はこんなのどこが面白いの?と思いましたが、子供は結構気に入っていました。専用の太鼓だけでなく従来のコントローラも太鼓の変わりに使えるので家族全員で楽しめました。音楽が電子音の単調な物なのでイマイチ演奏している気分にはなれませんが、リズム感の練習にはうってつけかもしれません。子供が喜んでいたので星4つ。
-
★★★ ★★ 3.0
おもしろいかな?
………なんですか?この簡単さは?友達の家でやらせてもらったのでよくわかりませんがドンキーコンガでの一番難しい難易度の一番難しい曲がまったくやったことのない僕でも普通にクリアできました。(友達は驚いていましたが…)
バトルなどの二人プレイなどは知らないので星を3にしましたがゲームの難易度はちょっと音ゲーが出来る人には論外です。一気に買う気が失せました。
子供向けのゲームであることはわかるんですがこれはちょっと…ね。こう感じた人は結構いると思いますよ?
買おうか迷ってる人、まずドンキーコンガが体験できるお店にいって体験してから判断することを激しくオススメします。(多少恥ずかしいですがそこは頑張ってください!) -
★★★★ ★ 4.0
ドンキーコンが第2弾!
GCソフト「ドンキーコンガ」の続編です。
「ピクミン2」のCMで流れている≪種のうた≫や、童謡≪アルプス一万尺≫などの曲が収録されています。
他にも、クラシックやJ-POPなどがあります。
リズム感に自信がある人は、買って絶対損はしません!
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のゲームキューブ(GC)ソフトを探す
ゲームキューブ(GC)売上ランキング +
最終更新日:2021年10月16日 PR