発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1992年10月23日発売
ハドソンより1992年10月23日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。銀河お嬢様コンテストで優勝した神楽坂優奈が、普通の女の子からアイドルに転身する。その後、ユナの前に現れた光の使徒が、闇から宇宙を守る使命を彼女が負っていることを告げ、ユナが大奮闘する。戦闘はコマンド選択方式を採用している。監督は人気メカデザイナーの明貴美加氏が担当している。
ゲームの説明を見る ▶︎
コナミより1992年10月23日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。『メタルギアソリッド』シリーズで有名となる、ゲームデザイナー・小島秀夫がシナリオと企画を担当した。当時の主流であった「単純なコマンド選択」だけではなく、謎解きとしてキーワード入力を求めたり、ストーリー進行に併せて簡単なガン・シューティングシーンを取り入れるなどの演出が施されている。
日本テレネットより1992年10月23日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。1970年代ロボットアニメを意識した作りとなっている。ゲームは複数のステージに分割されており、1ステージがアニメの1話分に相当するような流れとなっている。各ステージのには敵ボスが配置されており、一定以上のダメージを与えた後は「必殺技」を使うことで敵ボスを倒すことが出来る。
1992年10月29日発売
ナムコより1992年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。『コズモギャングズ』等のエレメカのキャラクターが多数登場する。戦闘機ハイパービートを操作し、宇宙要塞アンコクを本拠地とする宇宙盗賊団を倒して惑星アーキンドを救出する事を目的としている。難易度も低めで、2人同時プレイも可能となっている。
1992年10月30日発売
アトラスより1992年10月30日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。現代の都市を主な世界に置いた作風と仲間との思想的な価値観による決別など、従来の勧善懲悪観を排したハードな世界観とシナリオは多くのユーザーの支持を得た。ゲームシステムは悪魔を会話で仲魔にしたり、それらの悪魔を合体させたりといったファミリーコンピュータ版『女神転生』のものを継承している。
トンキンハウスより1992年10月30日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。PCエンジンからの移植作品。人類が広く宇宙に進出した24世紀の銀河系を舞台に、「モジュール」と呼ばれる装甲服を纏った傭兵たちの冒険を描く。安田均が監修、水野良がシステムデザイン、山本弘がシナリオ担当としてクレジットされている。また作中のメカニックデザインは大河原邦男が行っている。
メサイヤより1992年10月30日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。3種類の職業の中から主人公の職業を選択し、4人パーティで冒険していく。仲間の職業は11種類で、職業によって異なる特殊攻撃を使うことができ、戦闘の際には敵の弱点を攻撃できるというシステムを搭載。出生の秘密を知った主人公が、魔王にさらわれた生き別れの双子を探すための旅に出る。
セガより1992年10月30日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションRPG。主人公のエルフであるライルを操作し、彼に同行するサッキュバス族のフライデーともに、物語の舞台であるメルカトル島に隠されているというノール王の財宝を探し出すことが目的となる。クォータービューの擬似3Dグラフィックスが、本作品の特徴的なシステムとなる。ゲームタイトルには「大地を歩き回る者」という意味が込められている。
セガより1992年10月30日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。異常な進化をとげた不気味な亜生命体を撃破しながら進む。自機も虫型と魚型の生命体で、2人同時プレイができるぞ。自機はタメ撃ちが可能で、自機の周りにつくオプションの攻撃のみがパワーアップするのだ。
セガより1992年10月30日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売された野球ゲーム。プロ野球全12球団のチーム名、マーク、選手名など、すべて実在のものが登場するのが特徴となる。CD-ROMの大容量を最大限に活かし、各選手の似顔絵がついていたり、クロスプレイやファインプレイをしたときなどにアニメーションが入ったりするのも魅力となっている。
セガより1992年10月30日にメガドライブ用ソフトとして発売されたボクシングゲーム。WBA、IBF、WBC、統一世界ヘビー級チャンピオンであるインベーダー・ホリフィールドをタイトルに冠したゲーム作品となる。メイン画面はサイドビューとなっていて、カメラが回り込みながらボクサーの動きを追っていくため、抜群の臨場感が味わう事ができる。
1992年11月01日発売
コーエーより1992年11月1日にメガドライブ用ソフトとして発売された経営シミュレーションゲーム。スーパーファミコンからの移植作。ゲームの基本は乗り入れを希望する都市と交渉して空港のスロットを確保し、就航先の都市に支社を設置してさらに路線を拡大する作業となり、期限内に4社中最も早く全22都市を航路で結ぶ事を目的としている。
1992年11月06日発売
ヒロより1992年11月6日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された近未来スポーツアクションゲーム。ホバーマシンを駆使して3次元のステージを高速移動で縦横無尽に駆け回り、空中を浮遊するリニアボールを奪い合う。コントロールを狂わすトラップなどもステージに登場し、常にスリル満点のプレイを楽しめる。また、画面を2分割して手に汗握る2人対戦も楽しむことができる。
エンジェルより1992年11月6日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。スーパー戦隊シリーズの1作『恐竜戦隊ジュウレンジャー』を題材としたゲーム作品。5ステージ構成の横スクロールアクションで、「イージー」「ノーマル」の2つの難易度が選べる。また、アクションゲームとは別に3種類のミニゲームが用意されており、パッケージでは「1つのカセットで4つのゲームが遊べる」ことを売りにしていた。
1992年11月08日発売
コーエーより1992年11月8日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。『三國志シリーズ』第3作目。前作までと同様に中国の歴史小説である『三国志演義』を題材としているが、前作までと異なり国の支配から都市の支配に目的が変更になった。古代中国の主要な都市をすべて支配すればゲームのクリア条件は達成される。最大8人までマルチプレイ可能で、本作から全ての君主を選択可能。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース