発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1991年04月26日発売
セタより1991年4月26日にファミコン用ソフトとして発売されたダーツゲーム。10人以上の個性的なキャラクターから1人を選んで対戦。特定の持ち点を減らしていき一番早く0点になった方が勝ちの「301」「501」「701」や、1から10まで順番に命中させて早く10まで命中した人が勝ちの「ROUND THE CLOCK」など多彩なモードを搭載している。
ゲームの説明を見る ▶︎
タイトーより1991年4月26日にファミコン用ソフトとして発売されたリアルなバスケットボールゲーム。全7チームで争われるトーナメントに出場し、優勝するのが目的となる。ドリブル、パス、ダンクシュートなど、バスケットならではの迫力をズームアップ機能をうまく使って見せている。ゲームモードは1プレー、2プレー、対戦プレー、ウォッチと4種類が用意されている。
サミーより1991年4月26日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。全13面のステージはカーアクション、アクション、3Dシューティングというまったく別のゲームが楽しめる。カーアクションは難易度が低めだが、その他の2つのジャンルは本格的な難易度となっている。ステージ最後のボスは、個性的な強者ばかりが立ちはだかる。また、ステージの間にビジュアルシーンでストーリーが挿入されるのも特徴。
ハドソンより1991年4月26日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。高橋名人が活躍するアクションゲームのシリーズ2作目。続編とあって、おなじみの敵キャラも続々と登場する。舞台は、前作同様の石器時代。卵を割って手に入れる石斧を武器にしてスケボーを操り、各ステージを駆け巡っていく。また、本作では新しい助っ人、新キャラクターも登場する。
1991年05月03日発売
タケルより1991年5月3日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。いくつかのパーツを使って、独自のキャラクターを作れるのが特徴で、自分自身のオリジナルキャラクターを主人公として使用する。お姫様を助けに行くというオーソドックスなストーリーで、夢の世界への案内人、バクのティーパーがガイド役を果たす。最後に持っている、ドンデン返しが見所となる。
1991年05月17日発売
シグマ商事より1991年5月17日にファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。面と面の間に、街で買い物したり、ヒントを聞いたりするRPG風の要素を取り入れている。全8ステージを収録。惑星FUNNYの空間を保つための不思議な石、ディメンジョンストーンが何者かに奪われ、それを取り戻すためのマルクの果てしない冒険が今始まる。
ホット・ビィより1991年5月17日にファミコン用ソフトとして発売されたボードゲーム。サイコロを使った名作パズル『パラメデス』第2弾。上方向から落下してくるサイコロの列に自分のサイコロの目を合わせて撃ち込み消していき、消したサイコロの目で役を作ることで一度に多くのサイコロを消したりボーナスを獲得できる。1人プレイ、対戦プレイのほかにクエストモードを楽しむことができる。
1991年05月23日発売
コーエーより1991年5月23日にファミコン用ソフトとして発売された本格歴史シミュレーションゲーム。英雄ナポレオンが主人公となる。19世紀ヨーロッパを舞台にしたナポレオンの出世に沿った4つのシナリオを用意。功績によって一都市の司令官から皇帝まで徐々に地位が上がり、それに合わせたプレイが可能なコマンド拡張システムを採用。戦略・戦術の限りを尽くしてヨーロッパ全土を統一することが目的となる。
1991年05月24日発売
データイーストより1991年5月24日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。荒廃した近未来を舞台に、自由度の高いストーリーが展開する。レベルによる成長はせず、様々な武器や砲弾・エンジンなどを積み替えながら戦車をグレードアップさせることで強くなる独自のシステムで、バトルは戦車に乗ったままでも、戦車から降りて戦うことも可能。戦車にのって、モンスターハンターを目指そう。
タイトーより1991年5月24日にファミコン用ソフトとして発売された後方視点型の3Dシューティングゲーム。地球、月、宇宙とさまざまな場所を舞台に繰り広げられる。ある一定地点を通るときの残機数や行動により、それ以降のボスまでの道のりが変わり、ステージの合間には、将軍や仲間との会話シーンが挿入される。突如攻撃してきた帝国軍から地球を守るため、帝国軍基地を壊滅するのが目的となる。
1991年05月31日発売
ヒューマンより1991年5月31日にファミコン用ソフトとして発売された宝玉を使った思考型パズルゲーム。エジプトの遺跡の奥深く、地下神殿に封印されている女神を救うのが目的となる。ストーリーモードに加えて、好きな面を選択できるフリープレイ、自分だけのオリジナル面を作成できるエディットの3モードを搭載している。宝玉を操作してブロックをずらし、画面中のお宝をそろえて消して行こう。
サンソフトより1991年5月31日にファミコン用ソフトとして発売された野球ゲーム。「OBオールスター編」に続く、「なんてったって!!ベースボール」の子ガメカセット第2弾。91年度開幕時点の最新データでチームを編成している。また、Mチームの代わりに「どかへん」「ほしい」、「どあほう」など懐かしいマンガのキャラクターを連想させる、Aチームが追加された。また、女の子ばかりのチームも存在している。
1991年06月21日発売
テクモより1991年6月21日にファミコン用ソフトとして発売された忍者アクションゲーム。シネマディスプレーが好評でストーリー性の高い『忍者龍剣伝』シリーズの第3弾。龍の忍者の物語の完結編となる。基本的なシステムは「1」「2」と同じで全7ステージ構成されている。今回は主人公リュウ・ハヤブサがヒロインであるアイリーンの命を奪おうとするショッキングなオープニングシーンから始まる。
カルチャーブレーンより1991年6月21日にファミコン用ソフトとして発売された格闘技をモチーフにした対戦格闘アクショゲーム。「飛龍の券」シリーズで好評だった、対決シーンだけを集めたスペシャル版となる。ストーリーは一切無く、アクションのみを楽しむことができる。ボクシング、空手など、8つの種目から12人の選手がエントリーされた、異種格闘技戦となる。
1991年06月28日発売
テクノスジャパンより1991年6月28日にファミコン用ソフトとして発売された。すごろく風のマップを舞台に冒険をする、テーブルゲームの要素を持ったロールプレイングゲーム。敵との戦闘にもダイスを使用。力のダイスや魔法のダイスを投げ、出目の大きかった方が一方的に攻撃でき、出目が同じ場合はダイスを積み上げることで3段目まで戦闘が続行され、勝った方は積み上げた分だけ大打撃を与えることができる。