プレイステーション2 (PS2)|アドベンチャー (ADV)|6ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2 (PS2)| アドベンチャー(ADV)ゲームの一覧

733本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ミスト3 エグザイル

ミスト3 エグザイル

2003年03月20日発売

エレクトロニック・アーツより2003年3月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。『MYST』シリーズ第3弾。臨場感あふれる美しいグラフィックと実写のようなエフェクトを実現。途切れることなく360度を見わたせる「フリールック・ムーブメントシステム」の搭載で、よりスムーズな探索が可能。5つの時代を冒険して、その時代に秘められた様々な謎と大きな陰謀を解き明かしていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

藍より青し

藍より青し

2003年03月20日発売

キッドより2003年3月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたノベルタイプのアドベンチャーゲーム。大人気コミック『藍より青し』を題材としたゲーム作品。嵐に遭って流れついた南の島で家へ帰る為に探検しつつバカンスを楽しむ「南の島編」と、繭の別荘へ遊びに行き、そこにある湖でのスケートを楽しむ「冬の湖編」を収録。花菱薫になって、おなじみのキャラ達と様々な出来事を体験できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

藍より青し 初回限定版

藍より青し 初回限定版

2003年03月20日発売

キッドより2003年3月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたノベルタイプのアドベンチャーゲーム。大人気コミック『藍より青し』を題材としたゲーム作品。嵐に遭って流れついた南の島で家へ帰る為に探検しつつバカンスを楽しむ「南の島編」と、繭の別荘へ遊びに行き、そこにある湖でのスケートを楽しむ「冬の湖編」を収録。花菱薫になって、おなじみのキャラ達と様々な出来事を体験できる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

メモリーズオフ デュエット

メモリーズオフ デュエット

2003年03月27日発売

キッドより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。人気恋愛アドベンチャー『Memories Off』シリーズ4作品が1パックになって登場。『Memories Off』『Memories Off Pure』『Memories Off 2nd』に加え、新作シナリオを収録した『Memories Off 2nd 雪蛍』をこれ1本で楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

吸血姫夕維 千夜抄

吸血姫夕維 千夜抄

2003年03月27日発売

ジェネックスより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。大人気の垣野内成美作『吸血姫夕維』を題材とした新ストーリーのビジュアルノベル。本作では「那嵬」「千珠」といったキャラクター達も登場する。厳格なミッションスクールで、遊び半分で始めた儀式の後、1人の生徒が消えたという怪事件の謎に、シ一族の長姫である夕姫の血を受け継ぐ少女・夕維が挑む。

ゲームの説明を見る ▶︎

Piaキャロットへようこそ!!3 ラウンドサマー

Piaキャロットへようこそ!!3 ラウンドサマー

2003年03月27日発売

NECより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCで人気を博した『Piaキャロットへようこそ!!』シリーズ第3弾の移植版。PC版のクオリティはそのままに、ビジュアル、音楽、シナリオを更に追加。恒例のユニフォームセレクトモードも健在。夏休みの1ヶ月間、ファミリーレストランで住み込みのアルバイトをする主人公とヒロインたちとの恋が描かれる。

ゲームの説明を見る ▶︎

Piaキャロットへようこそ!!3 ラウンドサマー 初回限定版

Piaキャロットへようこそ!!3 ラウンドサマー 初回限定版

2003年03月27日発売

NECより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCで人気を博した『Piaキャロットへようこそ!!』シリーズ第3弾の移植版。PC版のクオリティはそのままに、ビジュアル、音楽、シナリオを更に追加。恒例のユニフォームセレクトモードも健在。夏休みの1ヶ月間、ファミリーレストランで住み込みのアルバイトをする主人公とヒロインたちとの恋が描かれる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄(プレイステーション2・ザ・ベスト)

かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄
(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2003年04月03日発売

チュンソフトより2003年4月3日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。サウンドノベル『かまいたちの夜』が新たな舞台で新たな謎と共に復活。グレードアップしたグラフィックはもちろん、システム面も強化。不気味な孤島・監獄島へ舞台を移し、前作の主人公・透やヒロイン・真理ら島へ招かれた招待客一行が、島に伝わるわらべ唄になぞらえて起こる連続殺人事件に巻き込まれていく。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

キャンパス セピア色のモチーフ(ニューベストコレクション)

キャンパス セピア色のモチーフ
(ニューベストコレクション)

2003年04月10日発売

NECより2003年4月10日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。絵を描くことが嫌になった主人公と女のコたちとの触れ合いを描いた作品。PC版からの移植にあたり、オリジナルキャラクター・美咲彩、新たなオリジナルストーリーなどが加えられ、大幅にパワーアップしている。数々の名曲とともに、魅力あふれるヒロインたちとのストーリーがはじまる。

ゲームの説明を見る ▶︎

カナリア この想いを歌に乗せて(ニューベストコレクション)

カナリア この想いを歌に乗せて
(ニューベストコレクション)

2003年04月10日発売

NECより2003年4月10日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PC版オリジナルスタッフの全面協力により実現した名作ゲームの移植作。オリジナルキャラ、新ストーリーなど大量追加。クオリティの高い生演奏はそのままに、キャラ毎のテーマソングも全て一新。四国の田舎町に引越してきた主人公・八朔洋平が、軽音楽部に入部したことから始まる「絆」の物語が幕を開ける。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゆめりあ

ゆめりあ

2003年04月24日発売

ナムコより2003年4月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。夢と現実の2つの世界を舞台に、謎の女の子とともに敵と戦うゲーム作品となっている。ゲームは、アドベンチャーパートとバトルパートの2つで構成され、選んだ選択肢をによりストーリー展開が大きく変化していく。主人公・三栗智和と女の子たちの現実と夢世界でのドタバタと戦いの同居生活がここに始まる。

ゲームの説明を見る ▶︎

マイ・メリー・メイビー

マイ・メリー・メイビー

2003年04月24日発売

キッドより2003年4月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。人工生命体との不思議な共同生活を描いた『My Merry May』の続編となる。過疎化が進む小さな町を舞台に、持ち主不在の人工生命体「レプリス」であるレゥと生活する事になった主人公。そんな生活の中、次第に心を通わせ、彼女への想いが真実だと確信した時、2人の生活は終わりを告げる。

ゲームの説明を見る ▶︎

此花3 偽りの影の向こうに

此花3 偽りの影の向こうに

2003年05月01日発売

サクセスより2003年5月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。本格的なノベルアドベンチャー『此花』シリーズ第3弾。「スキップ」機能や「ヒストリーモード」等のユーザーにやさしい機能は健在。今回は学園を飛び出して、「ウォーターアイランド」というアミューズメントパークを舞台に物語が展開。果たしてプレイヤーは、この地で起こった殺人事件を解決することが出来るのか?

ゲームの説明を見る ▶︎

君が望む永遠 ランブリング・ハーツ

君が望む永遠 ランブリング・ハーツ

2003年05月01日発売

プリンセスソフトより2003年5月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。主人公・鳴海孝之を取り巻く男女の切ない恋愛模様を描いた作品。大ヒットしたPC版を移殖で、効果音・画面効果・BGMの相乗効果で臨場感あふれるプレイを実現し、追加要素も満載。友達の水月の親友である遙から告白され、付き合うことになった主人公の孝之。3人の運命の歯車が回りはじめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

君が望む永遠 ランブリング・ハーツ 初回限定版

君が望む永遠 ランブリング・ハーツ 初回限定版

2003年05月01日発売

プリンセスソフトより2003年5月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。主人公・鳴海孝之を取り巻く男女の切ない恋愛模様を描いた作品。大ヒットしたPC版を移殖で、効果音・画面効果・BGMの相乗効果で臨場感あふれるプレイを実現し、追加要素も満載。友達の水月の親友である遙から告白され、付き合うことになった主人公の孝之。3人の運命の歯車が回りはじめる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎