ゲーム概要
ソニーより2003年1月30日にプレイステーション2用ソフトとして発売された音声認識システムを使用した新感覚のアドベンチャーゲーム。ゲーム中の行動は、全てプレイヤーがUSBマイクを使って指示したり、プレイヤー自身の言葉でイベント、ストーリーが進んでいくというシステムを採用している。パートナー・リオを、モニターの映像を見ながら的確に導いていこう。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるソニー様が権利を所有しています。
© 2003 ソニー All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2023年4月2日
モニターからの映像を頼りに指示を送り、数々の謎を解き明かそう
『オペレーターズサイド』は、音声認識エンジンを搭載したボイス・アクションアドベンチャーゲームとなります。
USBマイクをつなぐだけで誰の声でもスムーズに反応してくれます。
監視カメラで敵の弱点を見抜き、的確に指示を送って進めていきます。
「撃つ」「避ける」「リロード」、「体力回復」等々、すべての指示をプレイヤーの声で指示します。
画面内のキャラクターと相談しながら、進むべき方向を見出したり、イベントをクリアするための方法を模索したりなど、「ボイス・コミュニケーション・イベント」が満載となっています。 -
★★★★ ★ 4.0
ちょっとは…自分で考えようよ…
声で指示しているのに、コントローラで操作しているのと同等、むしろそれ以上のレスポンス感がを体感できるアクションADV。
指示を即座に理解し、反応を返す主人公。
数々のタイトルで、当たり前のようにこなしてきた「移動」「戦闘」「調査」が、音声認識を利用する事でこれほどまでに新鮮に感じられるとは。
ゲーム暦の長いプレイヤーほど、強烈なインパクトを感じるだろう事、請け合いである。
ただ、音声認識を除けば、基本的にはオーソドックスな探索型ADVのため、初めは「意思を持っている」ように見えたキャラクタも、指示しないと立ち尽くしたまま動かない様子を見ていると、段々と『記号』に見えてきてしまうのが残念。
指示を与えないと動かないのは、ゲームなのだから当たり前…なのだが、このタイトルに限っては、意思を持っているかのように振舞って欲しかった、
…というのは欲張りすぎだろうか。
音声認識を上手く使った、オマケのミニゲームの数々は、パーティゲームとしても利用価値が高そう。 -
★★★★★ 5.0
オペレーター“チーム”での遊び方を提案します
家族がいるし・・・マイクに向かってしゃべるなんて恥ずかしい・・・なんて思う人は、友人たちと一緒にプレーする「オペレーターチーム」スタイルを提案します。
自分は学生寮に住んでいるので、友人4人と部屋で一緒にプレーしました。
基本的にひとりプレーのゲームですが、見ているだけでも、攻略方法を考えたりできますし、十分楽しいです。
それにひとりで悩んでいてもわからない仕掛けなどもあるので、みんなの知識を出し合うのも楽しかった。
特に化学式に関する問題を出されたときは、文系の私にはさっぱり。
その中に理系の子がいたので攻略できたようなものです。
「全員で力を合わせてリオを助けてあげるぞ!」と、妙な結束力が(笑)それが楽しいんです。
なかなか攻略できないボスや仕掛けに対しては、「オペレーター会議」と称して話し合いを敢行。
攻略方法を考え、うまくいったらみんなでハイタッチ!
友人とゲームする機会が多い、という人は、ぜひプレーしてみてください。
とても盛り上がります!!
男性向けかと思われますが、SF映画好きの女性にもぜひオススメしたいです。 -
★★★ ★★ 3.0
ファミ通のクロスレビューで10点!?
このゲームはマイクをとおして、自分の声でゲームの中のキャラクターに指示を与えながら進行していくことになります。基本は『バイオハザード』タイプのゲームと考えてイイでしょう。心配なのは、自分が指示したとおりにキャラクターが動いてくれるかどうか……。この点に関してはかなり満足が行くと思われます。機敏な行動が必要な戦闘シーンでもコツさえつかめばストレスは感じません。また音声を聞き違える確率はかなり低いようです(たとえば『シーマン』では"映画"を"競馬"と聞き違えるようなことがありましたが、このゲームでは正確に認識してもらえます)。もうひとつ注目したいのが雑誌、週刊ファミ通のクロレビで浜村通信が10点を付けていることです(笑)。うーん、やっぱ微妙かなぁ…
-
★★★★★ 5.0
画期的!唯一!
マイクですべての操作をする非常に革命的なゲームです。
意外なまでの音声認識力の高さにうれしくなります。
でも自分の手足となる女性キャラに話しかけつづけているとたまにこっ恥ずかしくなります(笑)
進行のために必要なキーワードが凄く難しいものもあるので頭を悩ませる場面も多々あります。
古今東西やクイズゲームも音声で楽しめるのもよいです。
アクションもすべて声で指示するので、難しいですが自分なりの言葉が伝わったときは他のゲームに無い楽しさがあります。 -
★★★★★ 5.0
ツボ!
マイクを使うゲームを探してたら、こちらを知り面白そうだったので、購入しました。
かなり声の認識度が高くてビックリします。(滑舌とか、似た単語の誤認識もありますが/役者とか目指す人には、訓練にいいかも?)
時には推理、時には恋愛、とただ戦ったりするだけじゃなく、ストーリーがしっかりしていて想像以上に面白ったです。
あと何と言っても、リオがすっごく可愛い。こういうシステムのゲームは、続編があったらなと思います。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2023年4月2日 PR