発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1994年12月03日発売
ソニーより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションRPG。一人称視点で施設内を探索し、行く手を塞ぐ敵を倒しながら、ステージのボスを倒す。キャラクター別のレベルは設定されておらず、FPSに近い。プレイヤーは施設には所々にアイテムが落ちていて、それを有効に活用していくことでゲームを進めていくこととなる。また、インターミッションでは装備やアイテムの売買ができる。
ゲームの説明を見る ▶︎
1994年12月16日発売
フロム・ソフトウェアより1994年12月16日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格RPG。魔物を倒しながら地下迷宮を冒険するゲーム作品となる。ダンジョン・キャラクター・アイテム・魔法など全てを3Dポリゴン処理で表示することにより、剣と魔法の中世ファンタジー世界を臨場感を再現。戦闘も移動もとにかく自由度が高く、複雑なシステムも取り除くことで、幅広い層のプレイヤーが楽しむことができる。
1995年01月27日発売
パンサーソフトウェアより1995年1月27日にプレイステーション用ソフトとして発売された3DアクションRPG。プレイヤーは、主人公のKIDを操作し、三段可変する自機グリフォンに乗り込み、次々に現れる敵と戦っていく。戦略性を深める自機変形システムや戦闘の緊張感を高める武器の回数制限システムを搭載している。西暦2148年、突如連絡不能に陥った月面最大の建造物「HAMLET」の謎を解き明かそう。
1995年06月30日発売
ソニーより1995年6月30日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。光と音をテーマの壮大な物語を描いた本格RPG。誰でも手軽に簡単に進められるシミュレーションバトルを採用。戦闘中、キャラが様々な掛け声を出す。豊富なアイテムやモンスター図鑑などコレクション要素も満載。少年・アークたちの様々なドラマが展開し、世界の命運をかけた戦いへと巻き込まれていく。
1995年07月21日発売
フロム・ソフトウェアより1995年7月21日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ポリゴン処理された3D空間で冒険が繰り広げられる人気RPG『KING’S FIELD』シリーズ第2弾となる。ヴァーダイトから持ち出された「ムーンライトソード」を巡って、新たな物語が始動する。行く手を遮るモンスターを倒しながら、ストーリーを進めていく。プレイヤーを待ち受けているものとは?
1995年10月13日発売
ソニーより1995年10月13日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。パーティを組み3Dダンジョンを探索する人気RPG『ウィザードリィ』シリーズ第7弾。PSの性能を活かした表情豊かな3Dダンジョン、50以上の迫力あるモンスタームービーが特徴。惑星ロストガーディアを舞台に、大昔に学者が宇宙生成の秘密を隠したといわれる「アストラル・ドミナ」を求めて冒険していく。
1995年10月27日発売
ソニーより1995年10月27日にプレイステーション用ソフトとして発売された和風シミュレーションRPG。戦国時代末期を舞台に忍者たちの活躍を描いたゲーム作品となる。武具や薬草などを開発したりキャラの修行等を行う育成パートと、高度な戦略性を要求される本格シミュレーションパートを交互に行うシステムを採用している。忍軍「はぐれ透波」の忍び・藤丸を主人公に日本各地起こる忍者抗争を戦い抜こう。
1995年11月03日発売
ソニーより1995年11月3日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。これまでのRPGの常識を覆す、新感覚のRPG。戦闘中、ボタンを連打することによって戦闘を有利に進めることができる「Active Playing System」により、戦闘に参加する興奮を味わうことが可能となっている。ドラゴンと心を通わせる少年の、世界の命運を賭けた冒険が始まる。
1995年12月15日発売
コナミより1995年12月15日にプレイステーション用ソフトとして発売されたファンタジーロールプレイングゲーム。中国四大奇書の1つ『水滸伝』を題材したゲーム作品となる。総勢108人のキャラを仲間にすることができ、パーティメンバー以外を城に待機させることで本拠地となる城が発展する。帝国から命を狙われることになった主人公となり、運命に導かれて集まった108人の仲間たちと共に解放軍として帝国と戦おう。
1995年12月22日発売
角川書店より1995年12月22日にプレイステーション用ソフトとして発売されたサイバーパンクRPG。プレイヤーは、近未来都市「東京」を舞台に3Dポリゴンの電脳空間を探検し、事件の謎に迫っていく。増減するゲージにあわせタイミングよくボタンを押し攻撃力を決定する独自のシステムを採用している。主人公の刑事「ケビン山崎」を操作し、現実空間と仮想空間を行き来して殺人事件を解明しよう。
1996年01月26日発売
バンプレストより1996年1月26日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。名作ロボットアニメのキャラクターが壮絶な闘いを繰り広げるシリーズ集大成『第4次スーパーロボット大戦』のリメイク作品となる。『無敵超人ザンボット3』や『闘将ダイモス』といった新規参入ロボットも登場する。さらに、音声や新シナリオも追加されている。壮大なストーリーが、遂にクライマックスを迎える。
1996年02月23日発売
コーエーより1996年2月23日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。プレイヤーは豊臣秀吉となって立身出世を目指すゲーム『太閤立志伝』の続編となる。織田信長の命をこなしていくのはそのままに、戦闘での陣形や特殊戦術などが追加され、クリア後には明智光秀など他の武将も選択可能となっている。知恵を使って主命を果たし、好敵手を打ち破って、天下取りの夢をはたせるか?
1996年03月01日発売
アスミックより1996年3月1日にプレイステーション用ソフトとして発売された新感覚アクションRPG。プレイヤーは真の勇者になるために巨大な塔に登って頂上を目指す。時間の概念の導入、格闘アクション要素も用意されており、緻密なコマンドシステムにより多彩で戦略性の高いバトルを実現している。キャラが成長するにつれ覚えていく必殺技や魔法を駆使して、塔の各階に出現する巨大なモンスターに挑んでいこう。
1996年03月29日発売
コーエーより1996年3月29日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。漢王室の復興をかけて、今始まる劉備の戦いを描く『三國志演義』をベースに、シミュレーションタイプの戦闘とRPGタイプのイベントが絡み合って展開する新感覚のゲーム。選択によっては、まったく新しい『三國志』が生まれることもある。数々の戦いや出会いを通して成長するキャラたちとともに、壮大な物語を堪能できる。
1996年04月26日発売
TEN研究所より1996年4月26日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパチンコRPG。プレイヤーは、パチンコ玉が通貨の不思議な世界「チューチップランド」に召喚された主人公になり、運の強さを頼りにさらわれたチューリップ姫を助ける。パチンコとRPGが融合した新感覚のゲーム性を実現。手に汗握るスロットバトルや、アクションありコメディありシリアスありのドタバタ冒険ストーリーを楽しむことができる。