ファミコン (FC)|パズル・テーブル (PZL・TBL)|6ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ファミコン (FC)| パズル・テーブル(PZL・TBL)ゲームの一覧

201本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
早打ちスーパー囲碁

早打ちスーパー囲碁

1989年03月03日発売

ナムコより1989年3月3日にファミコン用ソフトとして発売された囲碁ゲーム。囲碁初心者から上級者まで手広くカバーできる、本格派ながらプレイしやすいのが特徴。入門用の「順位戦」、初段から開始して本因坊を目指す上級者向けの「本因坊戦」、フリー対戦が出来る「対局道場」の3つのモードを搭載している。迫力の19路盤対局でゲームを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

爆笑!!人生劇場

爆笑!!人生劇場

1989年03月17日発売

タイトーより1989年3月17日にファミコン用ソフトとして発売された人生をモチーフにしたすごろく風ボードゲーム。幼稚園時代から就職、結婚、出産等を経て老年時代までをサイコロの目で振り出して進んでいき、止まったコマで様々なイベントが起こる。最大4人プレイが可能で、最終的に1番お金を所有している人が勝ちとなる。動かすキャラはパーツを選んで自分で作ることができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリーピンボール

ファミリーピンボール

1989年03月17日発売

ナムコより1989年3月24日にファミコン用ソフトとして発売されたピンボールゲーム。4つのモードで手軽に遊べるのが特徴。ハイスコアを目指すノーマルモード、並んだ穴に球を入れ縦横斜めに並ぶとコインが払い出されるナインボールモード、向き合って球を打ち合う対戦形式のバトルフリッパー、バトルフリッパーをスポーツ風にアレンジしたスポーツピンボールの4つのモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

帰ってきた!軍人将棋 なんやそれ!?

帰ってきた!軍人将棋 なんやそれ!?

1989年05月26日発売

ソフエルより1989年5月26日にファミコン用ソフトとして発売された将棋とはひと味違う「軍人将棋」を楽しめるソフト。相手の駒を全滅させるか司令部を占拠すれば勝ちとなる。駒が野菜や動物などに変化するなど、ゲームならではの5つのステージを搭載している。2人プレイも可能で、相手に自分のコマを見せず裏返してゲームを行うため、それぞれの種類のコマに番号をふって勝負を楽しもう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ピンボール(ディスクシステム専用)

ピンボール
(ディスクシステム専用)

1989年05月30日発売

任天堂より1989年5月30日にファミコンのディスクシステム書換専用ソフトとして発売されたピンボールゲーム。上はスロットで下はカード、という2画面構成で、特定の場所にボールが入ると、マリオがレディを助けるビンゴゲームで遊べるボーナス画面へと遷移する。ファミコン初心者でも遊べるほどシンプルなルールのため、ゲームやピンボールに慣れていない人でも楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

囲碁指南

囲碁指南

1989年07月14日発売

ヘクトより1989年7月14日にファミコン用ソフトとして発売された囲碁ゲーム。一流の棋士たちの打ち方をお手本とした、囲碁の基本を学べる本格ソフトとなっている。歴代の名人戦や本因坊戦など、歴史に残る63局の名勝負を再現し観賞できる「名局観戦モード」と、次の一手を読んで実力を判断してくれる「実力判定モード」を搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

レーサーミニ四駆 ジャパンカップ

レーサーミニ四駆 ジャパンカップ

1989年08月25日発売

コナミより1989年8月25日にファミコン用ソフトとして発売されたボードゲーム。当時、子供たちの間で大人気だった、「ミニ四駆」を題材にしたゲーム作品。手持ちのマシンをチューンアップしていき、ジャパンカップ大会で優勝するのが目的となる。また、ゲーム中に登場するミニ四駆は、すべて実際に発売されている機体となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

谷川浩司の将棋指南3

谷川浩司の将棋指南3

1989年09月14日発売

ポニーキャニオンより1989年9月14日にファミコン用ソフトとして発売された。名人・谷川浩司が登場する将棋ゲーム『谷川浩司の将棋指南』シリーズ第3弾。対局モード、名人位を目指す名人戦モード、はさみ将棋モード、スロットモード、棋譜鑑賞モードと多彩なモードを搭載している。スロット将棋はスロットで出た駒しか動かせないというランダム性が高いルールで、通常とは違った将棋を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アメリカンドリーム

アメリカンドリーム

1989年09月23日発売

ココナッツジャパンより1989年9月23日にファミコン用ソフトとして発売されたギャンブルゲーム。パチンコ玉姿のキャラクター・パチ夫くんが活躍する人気シリーズに、スロットマシンで夢の一攫千金を狙う。プレイヤーはパチ夫くんを操作し、ニューヨークの5つの島を舞台に、暗黒街のボスと勝負する。100ドルの資金を元手にスロットマシンに挑戦し、アメリカンドリームを掴み取ろう。

ゲームの説明を見る ▶︎

落っことしパズル とんじゃん!?

落っことしパズル とんじゃん!?

1989年09月29日発売

ジャレコより1989年9月29日にファミコン用ソフトとして発売された麻雀牌を使った新感覚パズルゲーム。ぶたさんを動かし、面ごとに決められたクリアー牌をすべて穴に落とせばラウンドクリアとなる。バラエティに富んだ99+αのステージが登場し、麻雀のルールを知らなくても気軽に楽しむことが可能。得点が倍になるチャンス牌や高得点のボーナス牌を上手に落としてハイスコアを狙おう。

ゲームの説明を見る ▶︎

麻雀大会

麻雀大会

1989年10月31日発売

コーエーより1989年10月31日にファミコン用ソフトとして発売された4人打ち麻雀ゲーム。織田信長やクレオパトラ、ナポレオンといった歴史上の偉人達と卓を囲む。各キャラクターの表情豊かなアニメーションと多彩なセリフが対局を盛り上げてくれる。対局に参加するメンバーを選べる「雀荘モード」と、トーナメント形式の「大会モード」の2つのモードで、栄光の1万ドルを手に入れるのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ベガスコネクション カジノから愛をこめて

ベガスコネクション カジノから愛をこめて

1989年11月24日発売

シグマ商事より1989年11月24日にファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャー+カジノゲーム。ラスベガスを舞台に、誘拐された恋人を探すのが目的となる。行方不明になった恋人マリアンの手がかりを探すアドベンチャーパートと、イベントに合わせてお金を稼ぐカジノパートの2つでストーリーが展開する。カジノパートでは、ルーレット、ブラックジャック、スロットなどを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

リュッター(ディスクシステム専用)

リュッター
(ディスクシステム専用)

1989年11月24日発売

アテナより1989年11月24日にファミコンのディスクシステム書換専用ソフトとして発売された 横視点迷宮探索型アクションバズルゲーム。国際秘密警察機構に所属する最も優秀なエージェントの暗号名『LUTTER(リュッター)』。プレイヤーはそのリュッターとなり、狂った人工知能ロボットと戦う。怪物の徘徊する迷宮内を歩き回り、ボスを見つけて倒せば面クリアとなる。落ちているアイテムをうまく利用しながら進もう。

ゲームの説明を見る ▶︎

フリップル

フリップル

1989年12月15日発売

タイトーより1989年12月15日にファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。4種類あるブロックに同じ種類のブロックをぶつけることで消滅させることができ、一定量のブロックを消すとステージクリアとなる。制限時間があり残りブロックを一定量消すノーマルモードと、制限時間がなく一定の手数内に残りブロックを3個以下に減らすとクリアとなるアドバンスモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ピンボールクエスト

ピンボールクエスト

1989年12月15日発売

ジャレコより1989年12月15日にファミコン用ソフトとして発売された4つの多彩なモードで遊べるピンボールゲーム。ボーリング+ビリヤード要素のある「POP!POP!」、サーカスがモチーフの「CIRCUS」、ゴルフがモチーフの「VIVA!GOLF」、ピンボールで敵を倒し経験値を得てパワーアップできるRPG風の「RPG MODE」を収録している。

ゲームの説明を見る ▶︎