ゲーム概要

ビクターより2002年6月6日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。専門的な知識がなくても、思い通りの住宅を設計できる家作りゲーム。自由にデザインした家の中を、実際に歩きまわりながら住み心地をリアルに体験することができる。インテリアには実在する家具や調度品を使用でき、室内の明るさが時間の変化に応じて変化するなど細かい所にもこだわった作りになっている。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるビクター様が権利を所有しています。
© 2002 ビクター All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズ動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

レビュー

  • カズタマ

    ★★★★ 4.0

    投稿日:2024年9月2日

    マイホームをつくろう!

    『マイホームをつくろう!』は、理想の家を自分で設計し、実際に作り上げる楽しさを体験できる住宅設計シミュレーションゲームです。家を建てるというプロセスは、間取りや外観のデザイン、床材や壁の色の選択、家具の配置といった多くの要素を考慮しながら進んでいくものですが、このゲームはその一連の過程を美しいグラフィックと簡単な操作で楽しむことができます。プレイヤーはプロの設計士と打ち合わせをしながら、自分の思い描く家を少しずつ形にしていく感覚を味わえます。

    このゲームの特徴は、現実に存在する大手メーカーの住宅や家具、設備を収録している点です。三井ホーム、松下電器、TOTO、コクヨなどの企業との提携により、実在する製品を選んで使用することができるため、非常にリアルな家づくりが楽しめます。さらに、住宅設計の過程だけでなく、イングリッシュ・ガーデンや日本庭園などのガーデニング要素も楽しめるため、家だけでなく庭のデザインにもこだわることができます。また、住宅設計ソフトとして初めて、家の完成度によって周囲の“街並み”が変化するというユニークな機能も備えており、プレイヤーの設計がどのように影響を与えるかを視覚的に確認できるのも魅力です。

    実際にプレイしてみて感じたのは、家づくりの楽しさがしっかりとゲームに反映されているということです。リアルな素材やアイテムを使用できることで、まるで現実の家を建てているかのような没入感が得られ、プロセス全体を楽しむことができました。簡単な操作でありながらも、自分の理想を反映した家を一から設計できる自由度の高さが魅力的です。また、ガーデニングや街並みの変化など、住宅設計以外の要素も充実しており、長く遊び続けられる要素が多く含まれています。

    このゲームは、家づくりのプロセスを楽しくシミュレートできるゲームであり、自分だけの家を作りたいと考えている方に特におすすめです。リアルな設計体験と多彩なオプションが揃っているので、ぜひ一度プレイして、自分の理想のマイホームを形にしてみてください。

  • ジーティン

    ★★★★★ 5.0

    投稿日:2024年9月2日

    理想の家、理想の部屋をシミュレートできる

    本作は、理想の家や部屋を自由にシミュレートできる家づくりシミュレーションゲームである。ゲーム画面は非常にリアルで、素材の違いまで丁寧に再現されているのが特徴だ。例えば、鏡台の反射や浴室の水面の描写など、細部までこだわって作られており、実際に家の中にいるような感覚を味わえる。また、一日の時間の変化による光の具合を設定できるため、朝日が差し込むリビングや、夕方の柔らかな光に包まれたダイニングなど、さまざまなシーンをシミュレートすることが可能だ。

    このゲームの大きな魅力の一つに、「ウォークスルー」機能がある。プレイヤーは家の中から庭まで自由に歩き回りながら、視点の高さを変えて隅々までチェックすることができる。この機能により、自分が設計した家を実際に歩いて見て回るような体験ができ、デザインの確認や調整がしやすい。家のレイアウトや家具の配置など、細かい部分まで納得いくまで追求することができる点は、このゲームの大きな強みである。

    さらに、計8社の大手住宅設備関連メーカーの協力により、住宅や家具、設備などはすべて実在のもので収録されている。これにより、現実的なデザインの選択肢が豊富であり、リアルな家づくりをシミュレートする楽しさが増している。インテリアだけでなく、イングリッシュ・ガーデンから本格的な日本庭園まで幅広いガーデニングも楽しめるため、庭のデザインにもこだわることができる。

    本作は、家づくりを楽しみたい人にとって理想的なゲームである。細部まで再現されたリアルな描写や、「ウォークスルー」機能での自由な視点移動により、プレイヤーは自分の理想の家を思う存分シミュレートできる。インテリアやガーデニングに興味がある人には特におすすめの一作である。実際に家を建てる前に、自分のアイデアを形にしてみたいと考える人にとって、ぜひプレイしてみる価値があるだろう。

  • アマチャ

    ★★★★★ 5.0

    投稿日:2024年9月2日

    専門的な知識がなくても、思い通りの住宅を設計できる家作りシミュレーション

    このゲームは、専門的な知識がなくても自由に住宅を設計できるシミュレーションゲームです。このゲームの魅力は、自分の思い通りに家をデザインし、その家の中を実際に歩き回りながら、住み心地をリアルに体験できるところにあります。家を建てるという作業が、非常に直感的で、まるで本当に家を設計しているような感覚を味わえます。細かなディテールにこだわっており、インテリアには実際に存在する家具や調度品が使用できるため、現実感が非常に高いです。

    また、時間の変化に応じて室内の明るさが変化するなど、細かいところにも丁寧に作り込まれているため、日常生活を体験するような気持ちでプレイすることができます。例えば、朝日が差し込むリビングや、夕方の柔らかな光が射し込むキッチンなど、時間帯によって異なる雰囲気が楽しめるので、家の中にいるだけでも飽きません。家の設計だけでなく、内装やインテリアの配置にもこだわることができるため、自分だけのオリジナルな空間を作り上げる楽しさがあります。

    実際に遊んでみて感じたのは、家づくりのプロセスが非常に楽しく、まるで自分の理想の住まいを実際に建てているような感覚になれる点です。専門的な知識がなくても、簡単な操作で家をデザインできるので、初心者でも安心してプレイできますし、家具やインテリアを自由に選べることで、自分だけの特別な空間を作り上げる楽しさを味わえました。

    このゲームは、自分の理想の家を手軽にデザインしたい方や、家づくりのシミュレーションを楽しみたい方におすすめです。自分だけのオリジナルの空間を作り上げることで、遊びの中で創造力を発揮できる一作だと感じました。

  • ★★★★ 4.0

    私は好きです

    PSから好きでやってますが、勝手にただ好きな家を作るっていうモードが好きです。
    建築士モードだと顧客の無謀な要求に頭を悩ませることもかなりあります。この予算でこれをするの!?的な…でも完成した時にはすごい満足感(笑)
    ちなみに条件さえ揃えば顧客は文句を言わないので、厳しい条件をつけてきた顧客の家は壁を赤色にしてやったりとかさりげなく復讐してみたりして……
    その辺もゲームならではなので(笑)。
    クリアしてしまえばしばらくはプレイしないんですが、また久しぶりにやってみると全然違った家ができてみたりと、飽きのこないゲームかと。

  • ★★★ ★★ 3.0

    イマイチ

    PSの「マイホームドリーム」が面白かったので、
    PS2になってどれだけ進化したかと期待したが、
    大して変わらない。
    自由に思い通りの家を造りたいのに、
    部屋は32個までしか置けない、
    階段は形次第では置けない、
    バルコニーは下に部屋がないと置けない、
    塀は1種類しか置けないなど制約が多すぎる。
    中には設置する時は何も言わないくせに、
    いざ鑑賞しようとしたらエラーメッセージが出て、
    撤去しないといけないものもあって萎える。
    使えるアイテムの種類も少ない。
    引き戸が1種類しかないし、
    カーポートに設置する伸縮門扉など、
    あって当たり前のものも無い。
    一方、吹き抜けができる、部屋間の壁が取り払える、
    円形の部屋が造れる、角に斜めにTVが置けるなど、
    改善されたところもある。
    写真を撮るモードもあるが、
    USBメモリに保存できないのが残念(古いソフトだから仕方ないか)。

  • ★★ ★★★ 2.0

    マイホームをつくれません!

    期待して買ったのだが、期待外れと言わざるをえない。根本的に手抜きが酷い。
    制作費をケチったのだろうか、グラフィックがとにかく汚い。
    色使いは雑でジャギが目立つし、とてもPS2とは思えない。PS1.2程度。
    肝心の家作りに至ってはインターフェイス、操作性、ロード時間、共に
    劣悪でとにかくストレスが溜まる。
    建具や家具、装飾の種類と色、サイズが少なすぎるなど
    足りない箇所は色々あるが、特に不満に感じたのは、
    建具や吹き抜け部を二部屋(例えば玄関と廊下)でまたがらせる自由が利かない。
    階段上下のスペース部分に収納やトイレ、床を付けられない。
    (3階建等の場合、スペースを利用して上下に階段を重ねられない。)
    狭い日本の住宅の半分以上は、こういった造りになってるので
    この程度の基本すらできないようでは話にならない。
    とにかく制限が多すぎて自宅を再現することすらままならない。
    PCのフリーソフトの方が簡易性、再現性、共に遥かにマシ。
    まず住宅設計ソフトとして家作りのシステムをしっかり作り込んでほしい。
    ゲームモードやインテリアモード等ゲーム性の話はそれからだ。

  • ★★★ ★★ 3.0

    動きが重いです。

    このシリーズのゲームが好きなので購入しました。

    PS版と違い、家の中から外の風景が見えるのは感動でした。
    しかし、自由に好きな家は作れません・・。土地を最大にして大きな家を建て、内装を凝った物にすると家の中が真っ黒で何も見えません。フリーズしたような状態になります。
    読み込みに限界があるのか・・私のゲーム機がダメなのか・・・、せっかく作った家を動き回れないのは腹が立ちました。

  • ★★★ ★★ 3.0

    マイホーム

    操作は簡単です。
    グラフィックは、きれくないです。
    マイホームを、作る1つ1つ細かいです
    8こセーブ可能!
    そこは、いいところ

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

関連ゲーム

マイホームをつくろう!

ビクターより2002年6月6日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。専門的な知識がなくても、思い通りの住宅を設計できる家作りゲーム。自由にデザインした家の中を、実際に歩きまわりながら住み心地をリアルに体験することができる。インテリアには実在する家具や調度品を使用でき、室内の明るさが時間の変化に応じて変化するなど細かい所にもこだわった作りになっている。

ゲームの説明を見る

マイホームをつくろう2!匠

マーベラスより2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。簡単操作で夢のマイホーム作りを体験できるマイホームシミュレーション。リフォームに焦点を当てたゲームモードも用意。「マイホームをつくろう!モード」では、アイコンからブロックをはめこむだけで、簡単にマイホーム設計が可能。建築士となって様々な依頼をこなしていく「匠になろう!モード」も搭載している。

ゲームの説明を見る

マイホームをつくろう2!匠(ベストコレクション)

マーベラスより2006年9月14日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。簡単操作で夢のマイホーム作りを体験できるマイホームシミュレーション。リフォームに焦点を当てたゲームモードも用意。「マイホームをつくろう!モード」では、アイコンからブロックをはめこむだけで、簡単にマイホーム設計が可能。建築士となって様々な依頼をこなしていく「匠になろう!モード」も搭載している。※廉

ゲームの説明を見る

マイホームをつくろう2 充実!簡単設計!!

マーベラスより2006年2月23日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。『マイホームをつくろう!』シリーズが、新モード追加&大幅パワーアップして登場。「簡易設計システム」により、専門的な知識を必要とせずに楽しみながらマイホームを作ることが出来る。新モードに「マンションでくらそう!モード」を追加。夢のマイホームを自分の手で作り上げよう。

ゲームの説明を見る

マイホームをつくろう2 充実!簡単設計!!(ベストコレクション)

マーベラスより2007年10月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。『マイホームをつくろう!』シリーズが、新モード追加&大幅パワーアップして登場。「簡易設計システム」により、専門的な知識を必要とせずに楽しみながらマイホームを作ることが出来る。新モードに「マンションでくらそう!モード」を追加。夢のマイホームを自分の手で作り上げよう。※廉価版

ゲームの説明を見る

ゲーム関連動画

マイホームをつくろう!の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!マイホームをつくろう!の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

プレイステーション2(PS2)売上ランキング

最終更新日:2024年9月2日 PR