発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1988年12月04日発売
ハドソンより1988年12月4日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。当時の人気タレント『小川範子』とデートができるゲームとなっている。ゲームは簡単なアドベンチャー形式で進んでいく。ストーリーは小川範子の定期券を拾った主人公がコンサートに招待されるところからスタートする。本作では小川範子の歌う曲が3曲も収録されている。
ゲームの説明を見る ▶︎
ハドソンより1988年12月4日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売された格闘アクションゲーム。アーケードゲーム『ストリートファイター』の移植作品。大ヒット作品となる『ストリートファイター2』の前身となる。ストリートファイター2で登場する、リュウ、ケンの2人のキャラクターや、必殺技となる波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚などは、既にこの時から確立されている。
1988年12月09日発売
ナムコより1988年12月9日にファミコン用ソフトとして発売されたファンタジーシュミレーションゲーム。キングとなってモンスターを雇い、町を占領しながら大魔王ルシファーを倒す。4人まで対戦可能なマルチプレイモードなど2種類のモードを搭載。騎士や僧侶、魔法使いなど24種類のキャラを使ってクリアしていく。戦闘を繰り返すとクラスチェンジができるようになる。
東宝より1988年12月9日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションシュミレーションゲーム。人気映画『ゴジラ』がFCに登場。プレイヤーはゴジラとモスラを操り、木星で発見されたX星人を倒すのが目的。ヘックス状のマップを移動して敵基地を破壊したり敵怪獣と対決する戦略性の高いシミュレーションパートと、敵怪獣と接触した際に切り替わる迫力のあるアクションバトルパートでゲームは進行していく。
データイーストより1988年12月9日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたコマンド選択式の探偵物アドベンチャーゲーム。『神宮寺シリーズ』の第3作目。ファミコンのディスクシステムにて、前後編構成で発売された。神宮寺は、助手である洋子の友人・京子の誘いで、バイクレースを観戦するため洋子と共に鈴鹿サーキットを訪れた。そのレース中、京子の夫であるレーサー・岡崎が事故を起こしてしまう。
テクモより1988年12月9日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。『忍者龍剣伝』シリーズの1作目。主人公のリュウ・ハヤブサは、父の遺書に従い父の知人に会うため渡米する。渡米後、謎の軍団の襲撃から1人の女性を救うが、その女性の麻酔銃によって捕らえられてしまう。本作では各章の間にシネマディスプレイが入り、アクションゲームでありがちな、ストーリーが追い難い部分をカバーしている。
バリエより1988年12月9日にファミコン用ソフトとして発売されたレースゲーム。元F1ドライバーである中嶋悟氏を起用しており、1988年に開催された16コースなど採用している。ゲーム画面は3D画面で上下に分割してあり、上はコース全体図、下は操作するマシンやコース、タイムや自車に関する情報などレース用の画面となっている。グランプリモードはプロストやセナなど9人のキャラクターが対戦相手となる。
任天堂より1988年12月9日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたモトクロスバイクでタイムを競うレースゲーム。ファミコン版のエキサイトバイクに2人対戦モードを追加したバージョンとなる。コースには障害物やコブなどがあり左右のボタンでウィリーなどをして転倒しないように走らなければいけないので2人プレイが白熱する。また、エディット機能があるのも魅力の一つとなっている。
サンソフトより1988年12月9日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。イラストレーター・なんきん氏の名をタイトルにしている。神秘の国ジャポネに、文明を伝えるためにやってきた伝道師ザビエルを操作して、ゲイシャボーイやスシガール、謎のパフォーマーなど妙で個性的なキャラクターと会話し、文明とはなんたるかを教えてあげるのが目的となる。
NECより1988年12月9日にPCエンジン用ソフトとして発売された3Dシューティングゲーム。アーケードから移植作品。プレイヤーは主人公のハリアーを操作して敵を倒しながらステージを進めていく。PCエンジンのCPUの速さを生かした映像の動作を実現しており、また敵の出現パターンもほとんどアーケード版に忠実なため、当時としては高いレベルの移植を実現している。本作はPCエンジン初の4Mソフトとなっている。
1988年12月10日発売
イントロダクションプロデュースより1988年12月10日にファミコン用ソフトとして発売された占いソフト。占いや暦に関する書籍を多数発行している出版社『神宮館』が監修している。生年月日の九星と干支、五行を組合わせた占いである「九星占い」をするための実用ソフトとなる。生年月日と性別をもとに、自分の星を割り出すプログラムは正確で占いソフトとしてはよくできた内容となっている。
1988年12月13日発売
東映動画より1988年12月13日にファミコン用ソフトとして発売された正統派の格闘技アクションゲーム。アマゾンの奥地で待つ14人の敵たちを、多彩な技を使い分けて倒していく。パスワード制のコンテニューが可能で、毎ステージ2人と対戦し、7ステージのラスボスを倒せばエンディングとなる。また、ボスを倒すごとに主人公がパワーアップする。ストーリーは全てカタカナで表示され、可読性が悪く、2人対戦も不可となる。
1988年12月16日発売
ビクターより1988年12月16日にファミコン用ソフトとして発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。昔話の「かぐや姫」を題材にしたゲーム作品。主人公は、流行り病が蔓延しているかぐや姫の故郷を救うべく「五色の玉」を手に入れるため冒険する。難易度を3段階から選ぶことができ、難易度のほかプレイヤーの経験値や体調、性別によって結末が変わるマルチストーリー方式を採用している。
コナミより1988年12月16日にファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードで人気を博したシューティングゲーム『グラディウス2 GOFERの野望』にオリジナル要素を加えて移植された作品。美麗なグラフィックと重厚感のある豪華なサウンドは健在。パワーアップアイテムを選択して搭載でき、ステージの多彩さもあいまった高い戦略性を味わうことができる。
徳間書店より1988年12月16日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。アーケードからの移植作。主人公の「ジム青年」を操作し、「キャプテンシルバー」の財宝を目指して冒険する。面クリア方式によるジャンプアクションで、剣による近接戦闘が基本となる。敵を倒すと資金が溜まり、ショップで買い物ができ、宝島にもショップがある。また、妖精を取るとショットを打てるようになる。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース