発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1988年05月27日発売
ハドソンより1988年5月27日にファミコン用ソフトとして発売された野菜や果物が活躍する、コマンド選択式アドベンチャーゲーム。パソコンからの移植作で、ファミコン版では通常のアドベンチャーパートのほかに3Dダンジョンが追加され、戦闘は「あっち向いてホイ」で行うなどアレンジが加えられている。キュウリ戦士となり、カボチャ大王にさらわれたトマト姫を助けるのが目的となる。
ゲームの説明を見る ▶︎
ヘクトより1988年5月27日にファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。大名・武士・外人・僧侶・農民など40人から1人を選び、その人物を将軍に育てあげる。40人は性格や身分も様々で、違った角度からストーリーが展開。戦闘をしかけて負かせた相手は自分の家来にすることが可能。家来を20人以上集めて隠された3つの巻物を手に入れ、将軍の座を手に入れるのが目的となる。
ハドソンより1988年5月27日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。主人公のウラシマとなって、ステージをクリアしていく。アクションとシューティングが一体化されたゲーム構成。アクション面でアイテムを手に入れ、それを駆使してシューティング面を進んで行き、龍宮王国を解放する。ステージ途中にある隠し扉内のお店や人からアイテムやヒントなどを手に入れて進めていく。
UPLより1988年5月27日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。人気を博した『忍者くん 魔城の冒険』の続編で、最強最悪の敵・阿修羅を倒すという使命を果たすため、忍者くんが広大なステージをひた走る。攻撃以外にも、よじ登り、三角跳び、踏みつけなど多彩なアクションが可能となっている。全31ステージを収録し、ステージが進むと師匠から新しい武器をもらうことができる。
1988年05月30日発売
バンダイより1988年5月30日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。コミックやアニメで大人気の『聖闘士星矢』を題材にしたゲーム作品。『聖闘士星矢 黄金伝説』の続編となる。前作は聖域十二宮編の途中で終了したが、本作では聖域十二宮編を完全に取り扱ったものとなり、白羊宮から教皇の間の戦いまでの全てが登場する。続編の扱いだが、前作からシステムは完全に変更されている。
1988年06月02日発売
セガより1988年6月2日にセガマーク3用ソフトとして発売されたアクションRPG。ファンタジーの世界を舞台にしたゲーム作品となる。辺境の勇者ランドーは愛する祖国のため3つの試練に挑んでいく。物語はハーフットの村から始まり、村と村の間はアクションシーンとなる。傷ついたら村で体力を回復することもできる。コンティニューはできるがクリアまでにはかなりの時間を要するのが難点となる。
セガより1988年6月2日にセガマーク3用ソフトとして発売されたアクション風アドベンチャーゲーム。赤塚不二夫原作の漫画「天才バカボン」を題材としたゲーム作品となる。ゲーム全体として原作の雰囲気をよく再現しており、原作ファンなら嬉しい内容となる。また、ゲームとしてもパズルあり、シューティングありと原作ファン以外にも楽しめるように丁寧に制作されている。FM音源にも対応している。
セガより1988年6月2日にセガマーク3用ソフトとして発売されたステージクリア型横スクロール和風アクションゲーム。天明3年、江戸に魔性の城・妖魔城を築いた妖念斎(ようねんさい)を、肥後に住む剣術使い・鳴神夷軒(なるがみいけん)の息子・隼人(はやと)を操り、父の仇をとって奴の野望を粉砕するのが目的となる。また、主人公は先に進むにつれ、必殺技を習得していく。
1988年06月03日発売
日本物産より1988年6月3日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。宇宙暗黒組織と戦う宇宙刑事ギャリバンが主人公となる。マップは600画面以上。アイテムやウェポンを集めて、捕虜になってしまった仲間を助け出そう。メイン武器となるレーザーブレードには経験値があり、3段階にパワーアップする。アイテムを取り続けると、宇宙刑事に変身できるようになる。
ハドソンより1988年6月3日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。オリジナル版『R-TYPE』としては初の家庭用ゲーム機移植作品。当時は本作の全ステージを収録出来るだけのROM容量を1枚のカードに収めることが出来なかったため、二部作的なリリースとなっている。後編にあたる本作では後半4ステージを収録している。
1988年06月14日発売
任天堂より1988年6月14日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売された任天堂初の本格的推理アドベンチャーゲーム。前後編テキストアドベンチャーシリーズの新作として制作され、『プレイヤー自身が推理して謎を解くこと』よりも『物語を味わうこと』に重きを置いている。プレイヤーは事故で記憶を失った17歳の少年探偵となり、地方の旧家・綾城家で起こった殺人事件の真相を追っていく。
1988年06月17日発売
サンソフトより1988年6月17日にファミコン用ソフトとして発売された探索型アクションゲーム。超惑星万能車両メタルアタッカーを操作して悪のインベム暗黒星団と戦う。メタルアタッカーに乗って様々なトラップを乗り越えて進む全部で8つあるサイドビューステージと、戦車から降りて主人公ケインが銃とグレネードを武器にダンジョンを探索するトップビューステージで構成されている。
1988年06月19日発売
セガより1988年6月19日にセガマーク3用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードからの移植作品。敵に囚われている子供を救出しながらボスを倒すのが目的となる。子供は無視して進んでもクリアできるが、救出するとライフゲージが増えたり、回復したり、武器が増えたりといったメリットがある。また、特定の子供を救出しているとシーン最後まで進んだ時にボーナスステージがプレイできる。
1988年06月20日発売
カプコンより1988年6月20日にファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。自機P-38ライトニングを操作して空母や戦闘機を撃墜させていく、第二次世界大戦が舞台の人気縦スクロールシューティング『1942』の続編。前作でおなじみの宙返りやサイドファイターに加えて、エネルギー制、時限制の多彩な武装、緊急回避システム「メガクラッシュ」など新システムが数多く追加されている。
ユースより1988年6月20日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションゲーム。洞窟の中を歩き回り、壁をよじ登ってアイテムをゲットし、パワーアップしつつ進んでいく。武器はたいまつで、敵に投げつけることで撃退する。岩や壁を登るアクションも楽しむことができ、別画面に移動できる「ワープホール」も存在している。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース