プレイステーション2 (PS2)|175ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2(PS2)ゲームの一覧

3712本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
エレメンタルジェレイド 纏え、翠風の剣(タイトーベスト)

エレメンタルジェレイド 纏え、翠風の剣
(タイトーベスト)

2006年06月08日発売

タイトーより2006年6月8日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。コミック&アニメで大人気の『エレメンタル ジェレイド』を題材としたゲーム。おなじみのキャラ達がトゥーンシェーディングでリアルに描かれ、戦闘時のエフェクトや演出などをアニメ同様に再現。必殺技を出すための「謳」を、エディルレイドと謳うシステムを導入!高い戦略性を備えた格闘ゲームとなっている。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

転生八犬士封魔録

転生八犬士封魔録

2006年06月08日発売

サクセスより2006年6月8日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け学園伝奇恋愛アドベンチャーゲーム。『南総里見八犬伝』をモチーフにした作品となる。全10章、アドベンチャーパートと戦闘パートで構成。「伏姫」の生まれかわりとして現代に転生した女子高生になり、自分を守る「八犬士」たちを覚醒させ、怪物の復活を阻止しつつ、美男子の「八犬士」らとの恋愛絵巻を紡ぎだそう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ビートダウン(カプコレ)

ビートダウン
(カプコレ)

2006年06月15日発売

カプコンより2006年6月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアウトロー・リベンジ・アクションゲーム。暴力と犯罪が支配する街「ラス・ソンブラス」を舞台に、組織に裏切られた5人の主人公が組織や警察の追跡を振り切りながら復讐を遂げるまでを描いている。復讐劇は数々のミッションをクリアしていくことで展開。選択する行動によって主人公に対する評価や、物語の結末も変わっていく。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク ダス・フェアシュプレッヒェン

薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク ダス・フェアシュプレッヒェン

2006年06月15日発売

インターチャネルより2006年6月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたミステリアス・ボーイズラブアドベンチャーゲーム。バストアップキャラクターの目パチ口パクアクションが特徴の作品。原作の持つ独自の世界観を活かし、PC版から大幅改良を実現。イベントビジュアルを追加し、画面に薔薇の花びらが落ちるなど演出効果も強化。時は昭和、働きながら勉学に励む主人公・日向要を思いがけない事件が襲う。

ゲームの説明を見る ▶︎

プリンス・オブ・ペルシャ 二つの魂

プリンス・オブ・ペルシャ 二つの魂

2006年06月15日発売

ユービーアイソフトより2006年6月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。人気アクション『プリンス・オブ・ペルシャ』シリーズ最終章が開幕。もう1人の人格・ダークプリンスも登場し、武器が剣から鉄製の鞭に変わり、それぞれ違ったアクションを楽しめる。50種類以上のコンボ技で爽快感も満点。美しいバビロンの宮殿を舞台に、壮大なストーリーが繰り広げられる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヴァルキリープロファイル2 シルメリア

ヴァルキリープロファイル2 シルメリア

2006年06月22日発売

スクウェア・エニックスより2006年6月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたRPG。北欧神話をモチーフにした世界観で、1つの身体に宿る2つの魂が辿る少女の運命を描いている。好評だった戦闘システムは機敏さを重視し、「光子」アクションや封印石などの新要素も追加。舞台は前作ではすでに滅びていた都市ディパンが栄華を誇っていた数百年前の時代。時に埋もれた想いを再生し、運命を見届けよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヴァルキリープロファイル2 シルメリア アーティファクトボックス

ヴァルキリープロファイル2 シルメリア アーティファクトボックス

2006年06月22日発売

スクウェア・エニックスより2006年6月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたRPG。北欧神話をモチーフにした世界観で、1つの身体に宿る2つの魂が辿る少女の運命を描いている。好評だった戦闘システムは機敏さを重視し、「光子」アクションや封印石などの新要素も追加。舞台は前作ではすでに滅びていた都市ディパンが栄華を誇っていた数百年前の時代。時に埋もれた想いを再生し、運命を見届けよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

格闘美神 武龍

格闘美神 武龍

2006年06月22日発売

バンダイナムコより2006年6月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。漫画『格闘美神 武龍』を題材とした作品で、中国拳法の動きをリアルに再現し、迫力あるバトルを再現しており、アクションの爽快感と格闘ゲームの迫力あるバトルの両方を楽しめる。女子総合格闘技「プライムマット」で戦う女子高生・毛蘭となって様々な格闘スタイルを上手く使い分けてなみいる強敵を打ち倒そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ギャラクシーエンジェル2 絶対領域の扉

ギャラクシーエンジェル2 絶対領域の扉

2006年06月22日発売

ブロッコリーより2006年6月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたSFシミュレーションアドベンチャーゲーム。古代に失われた技術によって生み出された宇宙戦闘機「紋章機」を操る少女たちの活躍を描いた作品となる。メインキャラクターを一新し、システムもさらに洗練。前作の「ムーンエンジェル隊」の妹分となる「ルーンエンジェル隊」の5名がヒロインとして登場。新たな天使たちの物語が今、始まる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ギャラクシーエンジェル2 絶対領域の扉 デラックスパック

ギャラクシーエンジェル2 絶対領域の扉 デラックスパック

2006年06月22日発売

ブロッコリーより2006年6月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたSFシミュレーションアドベンチャーゲーム。古代に失われた技術によって生み出された宇宙戦闘機「紋章機」を操る少女たちの活躍を描いた作品。メインキャラクターを一新し、システムもさらに洗練。前作の「ムーンエンジェル隊」の妹分となる「ルーンエンジェル隊」の5名がヒロインとして登場。新たな天使たちの物語が今、始まる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・キング・オブ・ファイターズ11

ザ・キング・オブ・ファイターズ11

2006年06月22日発売

SNKより2006年6月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズの正統続編のPS2移植作。グラフィックの一新や新キャラの追加はもちろん、戦略性を高める「ジャッジメントインジケーター」「スキルゲージ」「ドリームキャンセル」「セービングシフト」「クイックシフト」を新搭載。『KOF』の新たな歴史が始まる。

ゲームの説明を見る ▶︎

超ドラゴンボールZ

超ドラゴンボールZ

2006年06月29日発売

バンダイナムコより2006年6月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。鳥山明氏の描く原作の世界観をそのままに、最高のゲームとして悟空たちが地上に空中に大暴れする。使用キャラ数が大幅増加した他、演出面も更にパワーアップしている。バトルで手に入る経験値で、いろいろなスキルやステータスをキャラクターに覚えさせる「スキルシステム」で自分だけの「超戦士」を作り出そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

コール・オブ・デューティ2 ビッグ・レッド・ワン

コール・オブ・デューティ2 ビッグ・レッド・ワン

2006年06月29日発売

コナミより2006年6月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたFPSゲーム。大人気の『Call of Duty』の続編で、Xbox360版と差別化されたPS2オリジナル作品となる。戦争の恐怖や仲間との友情、そして勝利の喜びがドラマティックに展開される。ミッションや使用できる銃器も大幅にパワーアップ。アメリカ陸軍第一歩兵師団「BIG RED ONE」の一員となり、戦場を駆け抜けよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ラストブロンクス 東京番外地(セガエイジス2500 Vol.24)

ラストブロンクス 東京番外地
(セガエイジス2500 Vol.24)

2006年06月29日発売

セガより2006年6月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3D対戦格闘アクションゲーム。本物の場所、本物の武器が、戦いをより現実的にする。本作では、90年代の東京を舞台に、己のチームのメンツを背負って戦う男女の熱い生き様を描くハードボイルドな世界観を表現している。木刀、ヌンチャク、トンファー、ハンマー、三節棍など、さまざまな現実の武器を駆使した戦いの幕が開く。

ゲームの説明を見る ▶︎

フル スペクトラム ウォリアー

フル スペクトラム ウォリアー

2006年06月29日発売

セガより2006年6月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。プレイヤーが部隊長となり、2つの歩兵部隊を指揮して効果的に戦闘環境を掌握し、ミッションを遂行するリアルタイム戦略シミュレーションとなる。極限のリアリティのなかにもイベント毎の演出やエフェクト、リプレイモードなども充実しており、プレイヤーは戦争映画の主人公となったような感覚を味わうことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎