発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
ゲームタイトル14903本を紹介中!
2004年07月29日発売
カプコンより2004年7月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『ロックマンX』シリーズ初の新感覚RPGで、エックス、ゼロ、アクセルに加え、スパイダー、シナモン、マリノ、マッシモの4人が参戦している。戦況によってキャラの行動順が変化したり、コマンド入力等の操作で攻撃力が変化するなど、アクションの操作感をコマンド入力に置き換える新感覚のシステムが採用されている。
ゲームの説明を見る ▶︎
2004年08月05日発売
アトラスより2004年8月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『真・女神転生』シリーズの正統続編となる。シリーズ名物の「悪魔合体」や「交渉」はもちろん、主人公が新たな魔法やスキルを習得できるようになる新システム「マガタマ」も搭載。東京受胎によって「ボルテクス界」となった東京を舞台に、悪魔の力が備わった主人公が、様々な思想に触れ、新たな世界を創造してゆく。
マーベラスより2004年8月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたほのぼのRPG。小さな箱庭的空間でさまざまなイベントに遭遇し、動物や作物を育てながら主人公が成長していく作品の第3弾。100種類以上のイベントを収録し、村人や動物たちとの出会いをとおして存続の危機にさらされた村を救うのが目的。2Dの世界から3Dの世界へと生まれ変わった牧場での生活を思う存分楽しめる。※廉価版の中期版
マーベラスより2004年8月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたほのぼのRPG。小さな箱庭的空間でさまざまなイベントに遭遇し、動物や作物を育てながら主人公が成長していく作品の第3弾。100種類以上のイベントを収録し、村人や動物たちとの出会いをとおして存続の危機にさらされた村を救うのが目的。2Dの世界から3Dの世界へと生まれ変わった牧場での生活を思う存分楽しめる。※廉価版の後期版
2004年08月12日発売
マーベラスより2004年8月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。PSで発売された伝奇時代劇アドベンチャーのリメイク作。従来のシナリオ「陰」と「陽」はそのままに、北欧神話のキャラが加わる新シナリオ「邪」の章を追加。「方陣技」のエディット、味方キャラが自動で動かせるAIシステムなどあらゆる面でパワーアップ。江戸時代を舞台に繰り広げられるあの伝説が、再び幕を開ける。
マーベラスより2004年8月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売された伝奇時代劇アドベンチャーゲーム。PSで発売されたゲームのリメイク作。従来のシナリオ「陰」と「陽」はそのままに、北欧神話のキャラが加わる新シナリオ「邪」の章を追加。「方陣技」のエディット、味方キャラが自動で動かせるAIシステムなどあらゆる面でパワーアップ。江戸時代を舞台に繰り広げられるあの伝説が、再び幕を開ける。※限定版
2004年08月19日発売
コナミより2004年8月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。大人気ファンタジーRPG『幻想水滸伝』シリーズ第4作。「償いと許し」をテーマに、主人公と集めた仲間最大107人の分だけの人間ドラマが展開し、その深みも過去最大級。大海に囲まれた島々を舞台に、強大な力を宿主に与える引き換えに宿主の命を削っていくという「罰の紋章」を巡る、激動の物語が繰り広げられる。
2004年08月26日発売
セガより2004年8月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。『バーチャファイター』の高いアクション性に加え、ストーリー性・成長要素を盛り込んだアクションRPGとなっている。本作では、往年のバーチャファイターたちの魂が宿ったバーチャソウルをゲットすることで技を伝授してもらい、奥義を組み合わせて自由にカスタマイズし、プレイヤーだけのキャラクターを育てることができる。
コーエーより2004年8月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。豊臣秀吉の出世人生をモチーフに、戦国時代の立身出世ストーリーを体験する『太閤立志伝』の第5弾。武士や海賊、商人などに成り代わって、それぞれの職業で「天下一」になるまでをたどる。顔型・髪型を変える等、オリジナル武将を簡単に作り出す機能を搭載している。豊臣秀吉の活きた戦国時代に生きる醍醐味を味わえる。
タイトーより2004年8月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。簡単な操作で爽快なアクションが楽しめるPCの名作アクションRPG『ツヴァイ!!』を移植。多彩な魔法・技を駆使して、群がる敵を吹き飛ばし蹴散らす爽快感や、食べてレベルアップなどのシステムを忠実に再現している。ピピロとボックルを使い分け、難解な謎や危険なワナの数々を切り抜けよう。
2004年09月02日発売
コナミより2004年9月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。壮大なファンタジーRPG『幻想水滸伝』シリーズの第3弾となる。画面内のキャラ達が敵・味方ともに戦いの展開によって自由に位置を変化させていくフリーポジショニングバトルシステムを搭載している。平原が広がるグラスランドを舞台に、ヒューゴ、クリス、ゲドの運命が、戦いの中で1つに結びついていく。※廉価版の後期版
2004年09月16日発売
ソニーより2004年9月16日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。PSの人気RPG『ワイルドアームズ』シリーズの第1作目のリメイク作。グラフィックの強化はもちろん、多くの人を魅了した物語を再構築し、シリーズで培われた技術とシステムを発展融合している。偶然出会った3人の「渡り鳥」が、緑を失い枯れた荒野と化していく世界ファルガイアを駆け抜ける。※廉価版の前期版
スクウェア・エニックスより2004年9月16日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『ファイナルファンタジーXI』拡張データディスク第2弾。本作では、滅亡したタブナジア候国の旧領「タブナジア群島」、モブリンと呼ばれる一氏族が作り上げた地底都市国家「ムバルポロス」、広大な地下遺跡「ソ・ジヤ」など40以上のエリアが追加されている。