プレイステーション (PS1)|ロールプレイング (RPG)|3ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション (PS1)| ロールプレイング(RPG)ゲームの一覧

376本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
新SD戦国伝 機動武者大戦

新SD戦国伝 機動武者大戦

1996年12月20日発売

バンダイより1996年12月20日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。鎧武者姿のガンダムが活躍する人気シリーズ『新SD戦国伝』の超機動大将軍編と、『超SD戦国伝』の武神輝羅鋼編の間のストーリーを描いたゲーム作品となる。ポリゴンで描かれた美しいフィールドマップは、高低差の概念を取り入れ戦略性を更に追求している。100体を超えるSD武者たちの新戦国絵巻を楽しもう。

ゲームの説明を見る ▶︎

新SD戦国伝 機動武者大戦 限定版

新SD戦国伝 機動武者大戦 限定版

1996年12月20日発売

バンダイより1996年12月20日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。鎧武者姿のガンダムが活躍する人気シリーズ『新SD戦国伝』の超機動大将軍編と、『超SD戦国伝』の武神輝羅鋼編の間のストーリーを描いたゲーム作品となる。ポリゴンで描かれた美しいフィールドマップは、高低差の概念を取り入れ戦略性を更に追求している。100体を超えるSD武者たちの新戦国絵巻を楽しもう。

ゲームの説明を見る ▶︎

大航海時代2

大航海時代2

1996年12月27日発売

コーエーより1996年12月27日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。16世紀初頭のヨーロッパを舞台に海洋冒険を体験できる。異なる境遇と行動目的を持つ6人のキャラクターの中から1人を選択し、全世界の海洋と港を舞台に自由に冒険を繰り広げていく。名声を高め、国王からの勅命を達成して、爵位を高め、キャラクターごとの最終目的を達成できるように行動しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

黄昏のオード ODE TO THE SUNSET ERA

黄昏のオード ODE TO THE SUNSET ERA

1996年12月27日発売

トンキンハウスより1996年12月27日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシンフォニックロールプレイングゲーム。音にちなんだ数々の謎と仕掛けが特徴のゲーム作品となっている。プレイヤーは主人公を操り、歌が魔力を持つ世界ハルモニアを舞台に、神の楽譜を完成させるべく7つの島を巡っていく。好きな文字を入力すると自動的に作曲され歌魔法が画面に流れる独自の「歌魔法自動作曲システム」を搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

新スーパーロボット大戦

新スーパーロボット大戦

1996年12月27日発売

バンプレストより1996年12月27日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。ロボットアニメの名作が総登場し、戦いを繰り広げる『スーパーロボット大戦』シリーズの一作となる。スーパーロボットが、ロボットアニメファン感涙のリアルサイズのデザインで登場し、約120名のキャラクターが全てにボイスを収録している。地球圏を狙い、忍び寄る新たな敵との戦いに挑んでいこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

バスタード!! 虚ろなる神々の器

バスタード!! 虚ろなる神々の器

1996年12月28日発売

セタより1996年12月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。萩原一至の人気コミック『BASTARD!!』をベースにオリジナルストーリーで展開するゲーム作品となる。キャラクターの相性やポジションが戦局に反映する戦略性の高いバトルシステムなどを搭載している。記憶を失った主人公ダーク・シュナイダーを操作し、記憶を取り戻し元の世界に戻るため、仲間達と一緒に冒険しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイナルファンタジー7

ファイナルファンタジー7

1997年01月31日発売

スクウェアより1997年1月31日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。大人気RPG『ファイナルファンタジー』シリーズ第7弾。CGムービーが各所に挿入され、3Dバトルフィールドで臨場感もアップ。マテリアと言うアイテムを装備品に装着することで様々なアビリティを使用可能になるシステムを採用。ソルジャーのクラウドがエアリスという少女と出会い、大きな戦いへと巻き込まれていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドラゴンナイト4

ドラゴンナイト4

1997年02月07日発売

バンプレストより1997年2月7日にプレイステーション用ソフトとして発売されたファンタジー風シミュレーションRPG。パソコンゲームで好評を得た『ドラゴンナイト』シリーズ第4弾で、神の血を引く勇者の息子・カケルの活躍を描いたゲーム作品。街や村の人々から情報を得るクエストモードと、敵と戦うシミュレーションモードの2パート構成されている。侵攻軍の首領ルシフォンが居るライムリン王国を目指す冒険が始まる。

ゲームの説明を見る ▶︎

三國志孔明伝

三國志孔明伝

1997年02月14日発売

コーエーより1997年2月14日にプレイステーション用ソフトとして発売された歴史シミュレーションゲーム。中国の魏・呉・蜀の三国時代を背景に、諸葛孔明となって漢室の復興を目指す。孔明が劉備と出会う「三顧の礼」から、劉備死後の孔明の活躍を中心に描かれる。戦場で、決められた勝利条件を達成していき、ストーリーを進めていく。プレイヤーの選択次第で、オリジナルストーリーも展開する。

ゲームの説明を見る ▶︎

ナージュ・リーブル 螺旋の相剋

ナージュ・リーブル 螺旋の相剋

1997年02月21日発売

バリエより1997年2月21日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。商店街のピンチを救うため、地元・南寿高校の女子高生5人が戦うゲーム作品となっている。マップでキャラを進め、敵と接触すると5種類のカードを使用したカードバトルを繰り広げる。部活をチェンジすることで攻撃・防御が変化したり、キャラの着せ替えを楽しむモードを搭載したりと独自のシステムを採用している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルティマ アンダーワールド

ウルティマ アンダーワールド

1997年03月14日発売

エレクトロニック・アーツより1997年3月14日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。世界的に人気の名作RPG『ウルティマ』シリーズの流れを汲む外伝ソフトとなる。全て3Dグラフィックで描かれた美麗なダンジョンを自由に探検でき、臨場感も抜群。誘拐犯の汚名を着せられた主人公になり、入れられた地下世界アビスの中で誘拐されたアリエル姫を救出し、ダンジョンから脱出しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲

1997年03月20日発売

コナミより1997年3月20日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションRPG。FC版『悪魔城伝説』に登場したドラキュラ伯爵の息子アルカードが主人公となる。経験値を稼いでレベルを上げたり、装備品で能力をアップさせることができ、剣やナイフ、杖など多彩な武器で敵と戦うことが可能となっている。広大な悪魔城を舞台に、自由にエリアを行き来しながらドラキュラ伯爵の待つ最上階を目指していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイナルファンタジー4

ファイナルファンタジー4

1997年03月21日発売

スクウェアより1997年3月21日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。大人気RPG『ファイナルファンタジー』シリーズ第4弾。バトル中も時間が流れることで緊張感のあるバトルを楽しめる「アクティブタイムバトル」を新搭載し、ジョブをキャラごとに固定する事で、そのキャラの個性を強調。クリスタルを巡り、親友やライバルなどとの様々な出会いと別れが織り成す壮大な物語が幕を開ける。

ゲームの説明を見る ▶︎

アランドラ

アランドラ

1997年04月11日発売

ソニーより1997年4月11日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格派アクションRPG。オリジナリティ溢れるパズルとトラップを仕掛けたダンジョンと巨大なボスモンスターが待ち構えるゲーム作品。総マップ数は7000画面以上の大ボリューム。プレイヤーキャラは1400を超えるモーション数で滑らかに表現され、操作性も抜群となる。夢に導かれし冒険者アランドラの壮大な冒険が今、始まる。

ゲームの説明を見る ▶︎

フェーダ2 ホワイト=サージ・ザ・プラトゥーン

フェーダ2 ホワイト=サージ・ザ・プラトゥーン

1997年04月18日発売

やのまんより1997年4月18日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。戦乱が絶えないスクーデリア大陸を舞台に傭兵部隊を率いて敵の軍に立ち向かうゲーム『フェーダ』の続編となる。多彩なミッションとキャラや兵装によって変化する戦闘アニメが特徴となる。8年後の世界を舞台に、主人公ハーベイ・ウィンストンとなって、東アルカディア連邦軍「ホワイト=サージ」を率いて戦おう。

ゲームの説明を見る ▶︎