発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14913本を紹介中!
1985年11月29日発売
エニックスより1985年11月29日にファミコン用ソフトとして発売されたコマンド選択式の本格推理アドベンチャーゲーム。人気パソコンゲームからの移植作品となる。黒い噂の絶えない金融会社「ローンやまきん」の社長・山川耕造の密室での死をめぐる、複雑に絡み合った事件の謎を解き明かすのが目的。パートナーである部下の「ヤス」に様々な命令を下してゲームを進め、殺人事件の犯人を探し出そう。
ゲームの説明を見る ▶︎
1986年10月31日発売
ジャレコより1986年10月31日にファミコン用ソフトとして発売されたミステリーアドベンチャーゲーム。豪華客船で起こった殺人事件の謎を推理する。探偵チャールズ卿を操作して、助手のワトソンとともに船内を歩き回って事件の手がかりを捜す。個性豊かな登場人物、複雑に絡み合ったストーリー、一瞬たりとも気の抜けない仕掛けられたトラップなどゲームの世界に引き込まれる工夫が満載となっている。
1986年11月20日発売
サンソフトより1986年11月20日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。宇宙に浮かぶ開発中のスペースコロニーを舞台とするSFストーリーで、主人公であるカーク・マックレーを操り、宇宙コロニー「ライオネックス」の地下の廃棄所からスタートして各フロアの問題を解決しながら最上階にいる婚約者であるマリー・ブラントと再会をして脱出するのが目的となる。
1986年12月10日発売
タイトーより1986年12月10日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。タレントのビートたけしが監修している。プレイヤーは妻子持ちの平凡なサラリーマンの男性となり、ある島に眠っている宝を探すため旅に出るという突拍子もないストーリーが展開する。現代社会を風刺した笑いが随所に盛り込まれている。
1986年12月11日発売
トーワキチより1986年12月11日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。アーサー・コナン・ドイルの創作した小説『シャーロック・ホームズシリーズ』を題材としたゲーム作品。イギリスを舞台に誘拐された伯爵令嬢を助け出すため、おなじみ名探偵ホームズが活躍する。ジャンプやキックで敵キャラを倒し、お金をためていくという、アクションゲームの要素も含まれている。
1986年12月15日発売
DOGより1986年12月15日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたコマンド選択型のアドベンチャーゲーム。宇宙空間に現れた水晶の龍の謎、人々、シンシア、ナイルの失踪事件を調べていく。ゲーム雑誌『ファミリーコンピュータマガジン』の裏技紹介コーナーで「ヒロインのシンシアと野球拳ができる」というプレゼントクイズ用に作られた嘘が掲載され、市場からソフトの在庫が無くなる事態が起きた。
1986年12月20日発売
イマジニアより1986年12月20日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたロールプレイング要素を含むアクションアドベンチャーゲーム。メディアミックスのWAVE JACKシリーズ第2作。プレイヤーは刑事「小林もんた」となり、失踪したプリンセス・キララと散逸した「五種の神器」を取り戻す為、広大なマップを持つ5つの町とその地下に広がる巨大な地下道を行き来しつつ捜査を行なう。
1986年12月26日発売
ケムコより1986年12月26日にファミコン用ソフトとして発売されたマルチエンディング制のアドベンチャーゲーム。アニメ映画『時空の旅人』を題材にしたゲーム作品となる。各人物の質問に「はい」「いいえ」だけで答えストーリーを進めていくシンプルなシステムを採用。プレイヤーは未来からやってきた主人公クタジマ・トシトとなって5つの時代を行き来し、人類の歴史を平和なものに変えるべく歴史変革を目指す。
1987年03月06日発売
ポニーキャニオンより1987年3月6日にファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。保安官となり、一癖も二癖もある人物を相手にコマンド選択式で会話を進めていく。善良な町の人々から銀行強盗や悪党など様々な人物が登場し、会話を続けながら場合によっては自分の身を守るためピストルを抜く場面もあるなどスリル満点。3回の設問に答え、出来るだけ会話を進めて高得点を目指そう。
1987年04月02日発売
ナムコより1987年4月2日にファミコン用ソフトとして発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。明石家さんまの他、吉本興業の実在の芸人が多数登場する。プレイヤーは主人公のさんまの助手となり、殺人事件の謎を一緒に暴いていく。謎を解きあかすアドベンチャー要素に加え、ボートレースや追跡ゲームなどアクション性のあるミニゲームがあり、ミニゲームに勝つとヒントが貰える。
1987年04月27日発売
データイーストより1987年4月27日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。ハードボイルドな世界観が魅力の『探偵 神宮寺三郎』シリーズの第1作。新宿中央公園でホステス・高田桃子の絞殺死体が発見される。私立探偵の神宮寺三郎は友人の熊野刑事から犯人探しを依頼される。 捜査を進めていく中で桃子が勤めていたバーのマスター、常連客の資産家など容疑者が次々と浮かび上がる。
1987年06月27日発売
アスキーより1987年6月27日にファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。現実の観光スポットや風物が登場するリアルな舞台設定が魅力。東京湾晴海埠頭で発見された謎の死体をきっかけに、北海道を舞台に移して次々と起こる殺人事件を捜査していく。コマンド選択方式でストーリーは進み、謎を解きながらドラマ性豊かな社会派ミステリーを楽しむことができる。
1987年07月24日発売
DOGより1987年7月24日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアドベンチャーRPG。敵を倒して経験値を蓄えてレベルアップするRPGの要素と、謎解きが中心のアドベンチャーゲームの要素を組み合わせたゲーム。ゲームスタイルそのものはアドベンチャーゲームであり、様々なコマンドを駆使して謎を解く。しかし街、砂の塔、神殿の3ヶ所はコマンドを選ぶ度に敵が現れる可能性がある。
学習研究社より1987年7月24日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。1912年に沈没した豪華客船タイタニック号が題材で、沈没の謎を解明し、船を引き上げるのが目的となる。原爆炉が搭載され、エイリアンのさなぎが巣食っている船内を探索してく。360度を横スクロールで表現しており、他にも記者会見を開いたりスポンサーから資金を調達したりといった独自システムを搭載。
1987年09月04日発売
任天堂より1987年9月4日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたテキストアドベンチャーゲーム。前後編テキストアドベンチャーシリーズの1作目。「桃太郎」や「かぐや姫」など、日本の昔話から引用したキャラクターが、独特の切り口により融合された世界観の元で活躍する。昔話特有の優しく親しみやすい語り口で主人公の男の子と女の子、動物たちによる冒険や出会い、別れを織り込んだ物語が展開される。