ゲーム概要

グローバル・A・エンタテインメントより2003年12月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売された育成コミュニケーションゲーム。主人公サクジとなって、カリス姫・オパビン・ハベリンなどのキュートなカンブリアンQTSたちを育成する。「アドベンチャーモード」で様々な人々と会話をして、QTSに関する知識や育成アイテムなどをもらい、「コミュニケーションモード」で信用度を上げつつ成長させよう。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるグローバル・A・エンタテインメント様が権利を所有しています。
© 2003 グローバル・A・エンタテインメント All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

YouTube|【PCエンジン】クイズアベニューシリーズ RPGとクイズが融合した名作ゲームを紹介!

レビュー

  • レビューアイコン カズタマ

    ★★★★ 4.0

    投稿日:2024年8月19日

    カンブリアンQTS

    『カンブリアンQTS』は、キュートなキャラクターたちを育てる育成コミュニケーションゲームです。プレイヤーは主人公・サクジとなり、3匹のカンブリアンQTS(カリス姫、オパビン、ハベリン)を育成することが目的となります。このゲームの中心となる「コミュニケーション/育成モード」では、QTSたちとの信頼関係を深めながら成長させていきます。会話やプレゼント、スキンシップなどを通じて信頼度を上げることで、QTSたちはより強く、個性的に育っていきます。

    また、「アドベンチャーモード」では、外の世界で様々な人々と会話をすることで、QTSに関する知識や育成に役立つアイテムを手に入れることができます。このモードでは、ストーリー性のある冒険が展開され、プレイヤーの選択がQTSの成長や物語の進行に影響を与えてくれます。

    このゲームの魅力は、キャラクターとのコミュニケーションを通じて、彼らがどのように成長していくかを見守りながら楽しめる点にあります。育成の過程で愛着が湧き、個性的なQTSたちとの絆を感じられるでしょう。可愛らしいキャラクターたちと心温まる時間を過ごしたい方には、ぜひプレイをお勧めします。

  • レビューアイコン ジーティン

    ★★★★★ 5.0

    投稿日:2024年8月19日

    キュートなカンブリアンQTSたちを育てる育成コミュニケーションゲーム

    本作は、キュートなキャラクターたちを育てる育成コミュニケーションゲームである。この作品では、プレイヤーは主人公のサクジとなり、カリス姫、オパビン、ハベリンなどのQTS(キュートなキャラクター)を育成していく。ゲームは「アドベンチャーモード」と「コミュニケーションモード」の2つの主要なモードで構成されており、プレイヤーはこれらのモードを通じてキャラクターとの絆を深め、育成を進める。

    「アドベンチャーモード」では、様々な人々と会話をしながら、QTSに関する知識を得たり、育成に役立つアイテムを集めたりすることができる。会話の選択肢によってストーリーが進行し、プレイヤーの選択がQTSの成長に影響を与える。これにより、ただの育成ゲームに留まらず、ストーリー性のある深いゲーム体験が楽しめる。

    「コミュニケーションモード」では、QTSとの信頼関係を築くことがメインとなる。プレイヤーがQTSとどのように接するかによって、QTSの成長や進化が変わり、それがプレイの結果に大きく影響を与える。信頼度が高まると、より強力なスキルや特性が解放されるため、プレイヤーは慎重にQTSとのコミュニケーションを図る必要がある。

    本作は、育成とコミュニケーションを軸にした深いゲーム体験を提供する作品である。可愛らしいキャラクターたちと共に成長を楽しみたいプレイヤーにとって、このゲームは魅力的な選択肢となるだろう。豊富なストーリー展開とキャラクターの進化が楽しめる本作を、ぜひプレイしてみてほしい。

  • ★★★★★ 5.0

    システムが面白い

    擬人化されたカンブリア紀の生物「QTS」を卵から育てていく育成恋愛ゲーム。
    何とも珍妙なコンセプトに惹かれて買ってみましたが、これが大変面白い!
    ゲームシステムはAQUARIUMと恋愛ゲームを合わせたような形で、水槽の中に住むQTSの世話をしてやることで好感度が上がっていくという仕様。
    色々なエサを与えたり掃除をしてやることはもちろん、各種の水草や岩、お城・噴水などといった装飾品、壁紙などを使って水槽内のレイアウトをQTSのイメージに合わせて整えたり、水温・水質の調節をしたり、電灯・ろ過や空気を送るためのパイプを設置したりと、かなり本格的な育成を体感できるようになっており、それらを行うたびにQTS達は可愛らしい反応を見せてくれます。
    正直、最初は一般的な恋愛ゲームと比べてもかなり小っ恥ずかしいゲームですが、QTS達に愛着が持てるようになるとやみつきになってしまうだけの魅力を持ったゲームです。
    是非続編や移植を期待したいですね。

  • ★★★★★ 5.0

    名作…らしいです

    新品のまま買い、コレクションとして保管することにしました。安く手に入り、凄く満足しています。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

カンブリアンQTSの関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!カンブリアンQTSの攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

プレイステーション2(PS2)売上ランキング

最終更新日:2024年8月19日 PR