ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲

Zero no Tsukaima - Maigo no Period to Ikusen no Symphony
★★★★4.5(4件)
機種
プレイステーション2 (PS2)
ジャンル
アドベンチャー (ADV)
発売日
2008年11月6日
メーカー
マーベラス
定価
6,980

ゲーム概要

マーベラスより2008年11月6日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたツンデレアドベンチャーゲーム。大人気『ゼロの使い魔』のゲーム作品、第3弾。原作キャラが総出演!好評のツンデレシステムはそのままに、様々な姿のルイズを体験できる。ある日、王女アンリエッタに図書館の調査を依頼されたルイズ達だが、途中ルイズが心を本に閉じ込められてしまう。サイトはルイズを元に戻すため、本の世界に突入する。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるマーベラス様が権利を所有しています。
© 2008 マーベラス All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

レビュー

  • カズタマ

    ★★★★ 4.0

    投稿日:2024年7月15日

    ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲

    『ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲』は、人気アニメ「ゼロの使い魔」を題材としたアドベンチャーゲームのPS2最終作です。本作の目的は、図書館の本に閉じこめられた「ルイズの心のカケラ」を取り戻すことにあります。物語のシチュエーションは本によって異なり、内容に応じてルイズや他の人気キャラクターたちがさまざまなコスプレを披露してくれるのが特徴です。

    このゲームでは、独自の「ツンデレシステム」が前作からさらにパワーアップしています。会話中に登場する選択肢によって「ツンデレパラメータ」が変化し、一定以上の数値に達すると、「ツンデレビンゴ」が発動します。これにより、おしおき内容やおしおき人数を決めることができるので、プレイヤーは自由に楽しむことができます。

    ゲームのストーリーは、王女アンリエッタから図書館の調査を依頼されたルイズたちが、ルイズが心を本に閉じ込められてしまうところから始まります。サイトはルイズを元に戻すため、本の世界に突入し、さまざまな冒険を繰り広げます。各キャラクターが多彩なコスプレ姿を見せることで、ファンにはたまらない魅力的な演出が満載です。

    このゲームの魅力は、なんといっても多様なコスプレ姿のルイズと、進化した「ツンデレシステム」です。これにより、プレイヤーはルイズとの関係性を深めつつ、彼女の新たな一面を楽しむことができます。また、オリジナルストーリーも魅力的で、飽きることなくプレイを続けられるでしょう。ぜひ、本の世界での冒険を通じて、ルイズの心のカケラを取り戻し、新たな発見と感動を味わってください。

  • ジーティン

    ★★★★★ 5.0

    投稿日:2024年7月15日

    人気ライトノベル「ゼロの使い魔」シリーズのゲーム化第3弾

    『ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲』は、人気ライトノベル「ゼロの使い魔」シリーズのゲーム化第3弾である。今回は大きな図書館を舞台に、ルイズが様々なコスプレ姿で登場する点が特徴だ。ツンデレだけでなく、ルイズの新たな一面を堪能できる完全オリジナルストーリーが展開される。

    ゲームのストーリーは、ルイズが心を本の中に閉じ込められてしまい、主人公のサイトがその心を探しに本の世界へと冒険に出るという内容である。プレイヤーはサイトとなり、本の中の様々な世界を探索しながら、ルイズを救うための手がかりを探すことになる。

    ゲームプレイにおいて特筆すべきは、ルイズのコスプレ姿である。従来のツンデレキャラだけでなく、様々な衣装を着たルイズが見られることで、プレイヤーに新たな楽しみを提供している。これにより、ルイズの多彩な魅力を存分に味わうことができる。

    また、ゲームシステムは前作の「ツンデレシステム」を継承しつつも、さらに進化させている。プレイヤーの選択に応じてストーリーが分岐し、ルイズとの関係性が変化するため、何度もプレイして異なる展開を楽しむことができる。これにより、リプレイ性が高まり、長く楽しめる作品となっている。

    グラフィック面では、キャラクターの表情や動きが細かく描かれており、美麗なビジュアルが印象的である。音楽も物語の雰囲気を盛り上げる役割を果たしており、プレイヤーをゲームの世界に引き込む効果がある。

    本作は、原作ファンにはもちろん、アドベンチャーゲームを楽しみたい人にもおすすめの一作である。ルイズの多彩なコスプレ姿や進化したツンデレシステムが魅力であり、プレイヤーは新たなストーリー展開に引き込まれること間違いない。ぜひ、本の世界での冒険を楽しんでほしい。

  • アマチャ

    ★★★★★ 5.0

    投稿日:2024年7月15日

    大人気『ゼロの使い魔』のツンデレアドベンチャー第3弾

    『ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲』は、大人気「ゼロの使い魔」シリーズの第3弾として登場したツンデレアドベンチャーゲームです。今回も原作キャラクターが総出演し、好評のツンデレシステムがそのまま採用されています。ゲームの舞台は、王女アンリエッタから図書館の調査を依頼されたルイズたちが、本の中に心を閉じ込められてしまうという、ユニークな設定です。主人公のサイトは、ルイズを元に戻すために本の世界に突入し、冒険を繰り広げます。

    ゲームをプレイして感じたのは、まずストーリーの魅力です。本の中に閉じ込められたルイズを助けるためにサイトが奮闘する姿は、原作のファンにとってたまらない内容でした。また、各キャラクターの個性がしっかりと描かれており、特にルイズのツンデレな一面が存分に楽しめます。

    グラフィックも非常に美麗で、キャラクターの表情や動きが細かく描かれています。特にルイズの様々な姿を見られるのは新鮮で、ゲームの世界観に引き込まれました。音楽も雰囲気にマッチしており、物語の進行に合わせて盛り上げてくれます。

    ツンデレシステムは前作から引き続き採用されており、選択肢によってキャラクターの反応が変わるため、プレイヤーの選択がストーリーに大きく影響します。これにより、繰り返しプレイする楽しみが増し、異なる展開を楽しむことができます。

    このゲームは、原作ファンにはもちろん、アドベンチャーゲームを楽しみたい方にもおすすめの一作です。ストーリーの深さ、キャラクターの魅力、美麗なグラフィック、そして進化したツンデレシステムが見事に融合しており、プレイする価値が十分にあります。ぜひ、ルイズたちと一緒に本の世界を冒険し、その魅力を体験してみてください。

  • ★★★★ 4.0

    ホントは使いまわしでもいいとは思っている

    なんかいい加減使いまわしやめてほしい。かなり気になる。
    胸の効果音が一番イラっと気がします。違うの一言に尽きます。
    今作でかなりショックだったのはキュルケが攻略対象外になったこと。
    ティファやイルククゥ、シエスタでキュルケを含めての本のエピソードが見たかった。ルイズなしで。
    カトレアとか出す必要があったのかぁ、アニメ三期は出番ないでしょ。アニエスを出すべきだったかと。
    あとサイトがティファニアをテファと言うのが無駄に気になったし。
    しいてあげればいろいろな場面でルイズの貧乳批判するサイトが非常に面白かった。これが一番。
    次は限定版のおまけではなく中身で勝負してほしいものです。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

プレイステーション2(PS2)売上ランキング

最終更新日:2024年7月15日 PR