ゲーム概要
ナムコより2000年3月30日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3D対戦格闘アクションゲーム。『鉄拳』シリーズの一作で、これまでの1対1の対戦から、タッグを組んでの2対2の対戦へと進化している。タッグになったことで、2人の華麗なコンボ技を繰り出すこともできる。歴代シリーズの人気キャラクター達が総勢30人以上も登場する。時代やストーリーを超越したオールスターキャストが総出演する。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるナムコ様が権利を所有しています。
© 2000 ナムコ All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2023年4月25日
鉄拳タッグトーナメント
『鉄拳タッグトーナメント』は、『鉄拳』シリーズの一作となる3D対戦格闘アクションゲームです。
本作では、これまでの1対1の対戦から、タッグを組んでの2対2への対戦へと進化を遂げた戦闘システムにより、タッグによる華麗なコンボ技を繰り出すことが可能になっています。また、歴代の「鉄拳」シリーズのキャラクター達が30人以上も登場し、時代やストーリーを超越したオールスターキャストが総出演しています。
ゲームモードは、タッグ制の「ARCADE」、プレイヤー同士で戦う「VS」、「TEAM BATTLE」や「TIME ATTACK」などのほかに、従来の1対1で戦う「1to1」や、タッグのキャラをひとりずつ別のプレイヤーが操る「PAIR PLAY」などの様々なモードが用意されています。 -
★★★★ ★ 4.0
名作。
鉄拳初のPS2作品。
ビジュアルは格段に進化し、直感的なボタンさばきは、さすがナムコ。衰えさせることなく完全移植。
2対2という初めてのシチュエーションにも、すんなり入り込める。
惜しむらくは、CPUのベリーハードまでに培った技術が、ウルトラハードになると極端に効かなくなること。
自分の戦闘方法を根本的に変えないと勝利がおぼつかなくなる。
そういうところもありはするが、全体的に楽しい。
格ゲーの中では間違いなく良作の部類にはいるかと。 -
★★★★ ★ 4.0
鉄拳シリーズの傑作
2on2になったことから他のシリーズよりも戦略性が深くなっている。単純にコンボの数が増えただとかそう言うことではなく二人のキャラがいったりきたりする中での心理的な駆け引きが他の鉄拳シリーズにない味を引き出している。
キングオブファイターズのように1ラウンド交代でもなく、マブカプのように全滅でもない。どちらか片方の体力がなくなるとラウンドを取られてしまうというシステムが最高に鉄拳シリーズに合っていて、緊張感を引き出す。
鉄拳名物キャラ固有エンディングがしょぼいという所は困ったところだが番外編というところで見逃しましょう・・・。 -
★★★★★ 5.0
これは鉄拳裏ビデオだ!!!
もしくはお気に入り集スクラップ。
こんなの正規に出していいのか?って感じ。
鉄拳タッグ無視してて、4買ったけど4は最早蛇足以外何者でもなかった。
制服シャオユウ、アフロ頭のエディー、死亡遊戯リーなども最初からいるし、1人で2名プレイするというのもまさに3Pの感覚。2人並べてヤッてるようだ。
これはタマランぞ。買わずに死ねん。
鉄拳4は本当に不要だな。逆にこんなん出したら鉄拳オワリ、ここまで。 -
★★★★★ 5.0
★6をやりたい
すごくいいです。鉄拳シリーズで初めてやったのはこのゲームです。
それでおもしろくて、ハマッて、全シリーズ買いました。(5はまだ・・・
いいのは、技の数が多いことで、すごくいっぱいあり、コンボもかのうです。
変なアニメっぽくもなく、チョット現実的な感じもします。
エンディングムービーなどは、しゃべるシーンが全くないのですが、それでよかったです。鉄拳4になると、しゃべっていて、え・・・・・・・・・・・・
こんな声・・。と思ってしまいました。格闘ゲームなのに奥深いかんじがして、本当によかったです。 -
★★★★★ 5.0
鉄拳シリーズで一番これが好きです♪
PS2初期に発売されたと思われる今作ですが、これは面白いかつグラフィックも綺麗で驚きです、PS2基準で見ると後期に出てるグラキレ系とためをはれるのではないでしょか・・・
キャラは鉄拳3までに出てきたほぼ全てのキャラがおり、始めは結構隠しキャラとしてロックされていますがそれを自分で解禁していくのは楽しいです。
タッグバトルということで1人2人までキャラを選択し、戦闘中は交代させ上手く立ち回りながら相手のキャラとの相性を考え戦います。
どっちか片方の体力が尽きた時点で決着がついてしまい、せめて相手タッグを全滅させたら勝ちというルールも欲しく、そこがちょっと個人的に不満点ではありますがテンポが良い試合が出来て良いかな。
オマケなどもありボーリングなども楽しめて良いですね、ベスト版があるので安いに越したことはありません。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2023年4月25日 PR