ゲーム概要
アトラスより2003年2月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『真・女神転生』シリーズの正統続編となる。シリーズ名物の「悪魔合体」や「交渉」はもちろん、主人公が新たな魔法やスキルを習得できるようになる新システム「マガタマ」も搭載。東京受胎によって「ボルテクス界」となった東京を舞台に、悪魔の力が備わった主人公が、様々な思想に触れ、新たな世界を創造してゆく。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるアトラス様が権利を所有しています。
© 2003 アトラス All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2023年4月16日
テーマは「破壊からの創造」
『真・女神転生3 ノクターン』は、「真・女神転生」シリーズの正統を継いだ、シリーズ第3弾となるロールプレイングゲームです。
主人公自らが悪魔となる「真・女神転生」シリーズ初の斬新な設定となっており、独特の世界観と、熟成された悪魔との戦闘や交渉・仲魔の合体等の基本システムを継承しつつも、「新たな世界の創造」というこれまでのシリーズとは違った大きなテーマが、ドラマティックかつダイナミックに展開されます。
攻撃の駆け引きが生まれた新戦闘システム「プレスターンバトル」等、システム面でのプレイヤーの遊びやすさが追求されています。
【ストーリー】
東京が新しく生まれ変わるための「東京受胎」に巻き込まれ、混沌と無秩序がはびこる「ボルテクス界」に変貌した中で、主人公が悪魔として生きる姿を描いていく。
始まるための終わりを迎えた世界で、人々はどんなふうに夜を想うのか…。 -
★★★★★ 5.0
最高のゲーム!!
かれこれ3周はしてますが全然飽きません
エンディングも何種類かあり一番気に入ったエンディングは勇endでしたね♪
それから戦闘システムも、ものすごく楽しく弱点を突くことでこちらの行動回数が増えるのでこのシステムは個人的に他のRPGには少ないので大好きです
ただ若干ダンジョンの謎解きが難しく、そして道に迷いやすく攻略本なしではもしかしたらキツイかもしれないです。戦闘も良く考えないと難しいですがそこがまた楽しいです!!
後このゲームで物足りなければマニアクス版も手に取ってみることをお勧めします!!あれは本当に神です
めちゃめちゃ楽しいので☆5です!! -
★★★★★ 5.0
世界観とデザイン性
標題にあるように、世界観とデザインに魅力を感じるか感じないかでゲームとしての評価が大きく分かれる。だから往年の女神転生ファンはマニアと呼ばれる人種と言われている。
ストーリーは他のナンバリングタイトルと大筋一緒で、既出レビューにある通りなのだが、特色は主人公が人修羅と呼ばれる半人半妖の存在へと冒頭変貌を遂げてしまう点にある。
しかし、それがまたカッコイイ。また強すぎる。短パン一丁で歩いていたら普通おかしな奴と思われるが、身体中にある帯状の紋様がそんな感覚を完全にシャットアウトする。
やはりキャラクターデザイン。金子氏の凄さを一番感じれる作品ではないか。悪魔に圧倒される。
戦闘やシステムも、安定した仕様で、特に本作品のプレスターンバトルは好評で、後継作品にも受け継がれている。
弱点を衝く事で戦略性が大きく増す上に、とにかくスキルのエフェクトが派手、かつ短時間でダメージ表示に繋がる仕様は、スピーディバトルの先駆けといって良い。
敷居の高さは否めず、決して万人向けでは無いが、傑出した作品には違いない。 -
★★★★★ 5.0
傑作ですが
真・女神転生、ペルソナ、デビサマ、デビサバ、NINE、魔神転生などやっています。
シナリオや世界観は言うことなしです。
アトラス系作品が初めての方には難しいかもしれませんので、他の方がおっしゃっているように、ペルソナやデビサバ経由でプレイしてみるといいかもしれません。
ただ言いたいことが一つ。悪魔合体システムがやはりいただけない。
カルトがうるせぇなと言われるかもしれませんが、スキル継承をランダムにするのはいかがなものかと思います。
真2・if...・デビルサマナーと悪魔合体システムは洗練されていき、ソウルハッカーズでは一つの完成を見たと思います。
すべてのスキルに継承順位が決められており、さらに各悪魔にも魔法継承タイプがしっかり決められていて、自分の目標とする悪魔の空きスキル数・魔法継承タイプをチェックして、その種族を作成可能な組み合わせを調べ目標悪魔のレベルから逆算し……というのを楽しくやっていた自分には今作の、目当てのスキルを継承させるためにはひたすら決定キャンセル決定キャンセル決定キャンセル……を繰り返すしかないというのが本当に苦痛でした。やったけど。
さすがに二時間も続けば心折れます。目当てのスキル組み合わせが出ているのに気づかずキャンセルしてしまうことが何回あったでしょうか。
と言っていたらその反省からかデジタルデビルサーガではスキル選択が完全に自由になりパーティー全員同じスキル、同じ防御相性になってしまうという事態が発生。もうどうすりゃいいっちゅうねん。
一見さんに手に取ってもらうために試行錯誤しているのは分かりますが、悪魔合体システムだけは「昔のままでよかった。」という結論のまま止まっています。どうか我々ファンが脱帽するような秀逸なシステムを開発してください。まぁ、メーカーが今後どうなるか分かりませんけどね……。
と色々文句をつけましたがその欠点を補って余りある名作なのは確かですので、興味のある方はぜひ手に取ってみてください。 -
★★★★★ 5.0
最高!
このシリーズの特徴通り、最初は何気ない日常からスタートして徐々に東京が崩壊し魔物が現れ始めるといった感じで主人公は敵悪魔を交渉して仲間にしたり、さらに合体させて強くさせたりできます。
この要素だけでも、相当面白いんですがこのゲームが凄いのはそこから先の領域、シナリオや設定なんです。
東京崩壊に巻き込まれた仲間3人が各々の理(コトワリ)を持つようになって世界を自分の理で作り変えようとします。
崩壊後の世界には人間に代わって使役する泥から作られた人形(マネカタ)という奴隷がいるのですが、その中から2人の英雄が現れます。
1人は予知能力を持ちマネカタを導く正義の指導者フトミミ、
もう1人は、他のマネカタを殺して皮を剥ぎ自分の強さだけを追い求めるサカハギ
このマネカタと人間達のバトルに巻き込まれながら自分の進む道を決めなければいけない、という設定です。
さらっと説明しましたが、登場人物のカッコよさが半端ないですよ。
主人公の友達の新田勇なんか、未だに自分のファッションリーダーですし、キャスケットにジャケットにベルボトムの”こじゃれた”感じが好きなんです。
悪魔のデザインや戦闘中のアクションも格好いいし、あとフトミミとサカハギが、とにかく格好いい!!
自分の前世、奴隷かもしれません… -
★★★★★ 5.0
最高以上に最高!!!(意味わからない)
ペルソナ4が初めてのアトラス社の作品で、それにハマって5周位したんですが、同じアトラス社でも真女神は敬遠していました。
ペルソナ3もクリア。ライドウも買ったけど、マニアクス付きじゃなくて音楽CD付きの奴を買ったので、この作品はスルーしていました。
デビルサバイバーもやりました。1と2。ペルソナ2罪罰も一通りやりました。
友達が、真女神?をやり始めたので、丁度3DSを持ってたので買ったら、案外面白く、攻略サイト等を見ていたついでに真女神は?が一番面白いんだぞ。
と、ネットでみんなが言っていたので、恐る恐る、遂にこのソフトをショップで買って・・・・・・
やってみると、意外にハマった・・・・・・
はっきり言って、最初の印象は、武器も防具もなく短パンいっちょで、「このゲーム大丈夫か」という印象でしたが、いつの間にやら、どんどんハマっていきました。
「このゲームは人を選ぶ」とかネットでみんな言ってるので、自分は合うかなあ、って最初不安でしたが、今、プレイ時間44時間(だったかな)
の時点で、まだまだ中盤ですが、とあるボスを倒した時点で、至高の快感を得たのでレビューしてみる事にします。
難易度は、ネットのいろんなサイトを見ていると、人によって感じ方違うみたいですね。
自分は、ペルソナ4をやり込んでいたし、他のアトラス社のソフトもたくさん遊んでいたせいで、言う程難しくはなく、むしろ簡単で、なにか、難しい難しいと言われ続けてきたのが肩すかしを喰らったみたいでした。
ただ、やはりアトラス社の他の作品に比べると一番難しかったですけど。
でも、これを最初にやるとしたら、やはりすっごく難しくて投げ出してしまうと思うので、アトラス社初心者さんには、ペルソナ3や4から始めたほうが無難かと。
自分はリアル人間関係もウザいと思ってしまうほうなので、今までは一番面白いゲームはペルソナ4だったけど、このゲームはそれを上回った初めてのソフトです!
最高以上に最高!!!(意味わからない)
PS2を持っているならやらないと損ですよ!
長々と読んでいただきありがとうございました。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2023年4月16日 PR