ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

  • 検索キーワード:1996年7月26日
28本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
バーチャファイターキッズ

バーチャファイターキッズ

1996年07月26日発売

子供向けにキャラクターをデフォルメした「バーチャファイター」。セガサターン版『バーチャファイター2』をベースとしているが、キャラクターのモデリングが二頭身で手足の短いデフォルメされた体型に変更されており、日本版ではゲーム中の名前表記もカタカナになっている。加えてゲームスピードが少し上昇しており、『VF2』とはゲーム性がかなり異なる。また子供や格闘ゲーム未経験者でも楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ロードラッシュ

ロードラッシュ

1996年07月26日発売

エレクトロニック・アーツが1996年7月26日にセガサターンで発売した。違法レースであるストリートレースに参加するという設定で繰り広げられるバトルレースゲーム。街・田舎・海岸線などの公道を舞台にレースを行うが、レース中にパンチやキックなど相手にたいして攻撃ができる。武器(パイプと鉄チェーン)を持ってレースに挑むこともできる為、格闘ゲームのような肉弾戦をレース中に楽しむかのような錯覚を味わえる。

ゲームの説明を見る ▶︎

時空探偵DD 幻のローレライ

時空探偵DD 幻のローレライ

1996年07月26日発売

アドルフ・ヒトラーが独裁者として君臨する時代、第二次世界大戦開戦前夜のドイツを舞台に繰り広げられるサスペンスアドベンチャーゲーム。タイトルにある「時空探偵」とは、23世紀の世界で利用されているタイムマシンに絡んだ犯罪を専門に扱う私立探偵の事で、「DD」とはドラキュラ ディテクティブ(ドラキュラ探偵)の略。原作者は園田英樹。過去と未来の人間が絡み合い、思感が錯綜するストーリーを持っている。

ゲームの説明を見る ▶︎

プラドルDISC Vol.1 木下優

プラドルDISC Vol.1 木下優

1996年07月26日発売

サダソフトより1996年7月26日にセガサターンで発売されたマルチメディアソフト。当時グラビアアイドルとして活躍していた『木下優』のデジタル写真集となる。アウトドア、スタジオ、プライベートと色々な状況から見たい写真を選択できる「写真館」と木下優のムービーが楽しめる「ビデオ館」の2つのほかに「おまけ」も収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

パズルボブル2X

パズルボブル2X

1996年07月26日発売

タイトーから稼働されたアーケード用アクションパズル『パズルボブル2X』のセガサターン移植作品。同社による『パズルボブルシリーズ』の2作目のマイナーチェンジ版。前作に引き続き主人公の「バブルン」および「ボブルン」を操作し、発射台から泡を打ち出し同じ色の泡を3個以上つなげる事で消す事ができるゲームシステムとなっている。「2X」では上級者向けのXモードの追加や従来のパズルモードが550面に増加している。

ゲームの説明を見る ▶︎

エナジーブレイカー

エナジーブレイカー

1996年07月26日発売

タイトーより1996年7月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。崩壊から復活した世界を舞台に、記憶喪失の主人公マイラが不思議な夢を見た事をきっかけに冒険の旅に出る内容となっている。高低差や背後からの攻撃の概念が存在するシミュレーション要素の高い戦闘シーンを特徴としている。ザムリア島を舞台とした、3つの時代を行き来する冒険譚で、戦闘はタクティカルコンバット方式。

ゲームの説明を見る ▶︎

レナス2 封印の使徒

レナス2 封印の使徒

1996年07月26日発売

アスミックより1996年7月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。同社から発売された『レナス 古代機械の記憶』の続編。地底世界アンデルに光をもたらすため、神である主人公のファルスが4つの秘宝を入手するため旅に出るという内容。基本的なシステムは前作と同様だが、どこでもセーブの追加、すべてのコマンドを十字キーのみで実行できるなど操作性が向上している。

ゲームの説明を見る ▶︎

アースライト ルナ・ストライク

アースライト ルナ・ストライク

1996年07月26日発売

ハドソンより1996年7月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたSFシミュレーションゲーム。『アースライト』の続編。宇宙へ移住した人類による組織「統一機構」と地球に留まっている人類による組織「地球連邦」との抗争をテーマに、ハードユニットと呼ばれる人型兵器を操って戦いを繰り広げていく。宇宙居住者たちの自由政府「統一機構」の軍隊を指揮して、地球連邦軍の野望を打ち砕くのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

シムシティJr.

シムシティJr.

1996年07月26日発売

イマジニアより1996年7月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。従来の『シムシリーズ』より、町の規模が小さく、身近な街づくりを題材にしている。最大の特徴はシステムが簡単なことで、電力や水道といった面倒なものは削除されており、自分の思うがままに家や店を建てることが出来るようになっている。画面右上の天秤で人口と建物の数のバランスを確認しながら建物を建てていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

SDガンダムジェネレーション 一年戦争記(スーファミターボ専用)

SDガンダムジェネレーション 一年戦争記
(スーファミターボ専用)

1996年07月26日発売

バンダイより1996年7月26日に発売されたスーパーファミコン用の周辺機器のスーファミターボ用の戦略シミュレーションゲーム。後の『SDガンダム Gジェネレーション』シリーズのルーツとなる。ゲームソフト毎に題材をしたガンダムシリーズが決まっているが、育てたパイロットとユニットを対戦モードで使えば作品の枠を超えて対戦が出来る。本作では『機動戦士ガンダム』をベースに再現。

ゲームの説明を見る ▶︎

SDガンダムジェネレーション グリプス戦記(スーファミターボ専用)

SDガンダムジェネレーション グリプス戦記
(スーファミターボ専用)

1996年07月26日発売

バンダイより1996年7月26日に発売されたスーパーファミコン用の周辺機器のスーファミターボ用の戦略シミュレーションゲーム。後の『SDガンダム Gジェネレーション』シリーズのルーツとなる。ゲームソフト毎に題材をしたガンダムシリーズが決まっているが、育てたパイロットとユニットを対戦モードで使えば作品の枠を超えて対戦が出来る。本作では『機動戦士Ζガンダム』をベースに再現。

ゲームの説明を見る ▶︎

スプリガン・パワード

スプリガン・パワード

1996年07月26日発売

ナグザットより1996年7月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。PCエンジンにて発売された『スプリガン』シリーズ三作目。舞台の時系列としては精霊戦士スプリガンの後日談にあたる。レンダリングされたキャラクターがなめらかに動くのが特徴。精霊球を取ることにより、強力なサブウェポンを使うことができる。弾と弾の間をくぐり抜けて得られるボーナスポイントもある。

ゲームの説明を見る ▶︎

テーブルゲーム大集合!! 将棋・麻雀・花札・トゥーサイド

テーブルゲーム大集合!! 将棋・麻雀・花札・トゥーサイド

1996年07月26日発売

バリエより1996年7月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたテーブルゲーム集。それぞれ個性豊かな思考を身につけている5人の中から対戦相手を選び、各ゲームをプレイする事ができる。選択できるのは、将棋、麻雀、花札、トゥーサイド(リバーシ)の4種類。本作は月刊プロ麻雀公認、日本プロ麻雀連盟推薦、加藤一二三九段推薦となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

女神天国2

女神天国2

1996年07月26日発売

NECより1996年7月26日にPC-FX用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。雑誌の人気読者参加企画から誕生したRPG『女神天国』の続編。本作では世界をポリゴンにする野望を阻止するべく、ママメガと聖女神を操作して闇女神たちと戦う戦略シミュレーションにゲームシステムがリニューアルされた。操作する女神達を切り替えながら進み、様々なコスチュームを着て信者を誘惑し、勢力を広めよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

バザールでござーるのゲームでござーる(スーパーCD-ROM2専用)

バザールでござーるのゲームでござーる
(スーパーCD-ROM2専用)

1996年07月26日発売

NECより1996年7月26日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたパズルゲーム。NECの販売促進キャンペーンのCMに登場していたサルの人気キャラクター「バザール・デ・ゴザール」を主人公としたゲーム作品。ひたすら歩くだけの「バザール」に、あらかじめ用意された複数の動作指示を行っていく。「バザール」が指示通りに行動し、トラップをくぐり抜け、ゴールにたどり着けばクリアとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング