発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1996年06月14日発売
イマジニアより1996年6月14日にセガサターン用ソフトとして発売されたテキストアドベンチャー。三人組のアイドルグループの写真集を作成する為、カメラマンとして選ばれた主人公。だが、撮影場所のペンションでは連続殺人事件が発生しまう...。ゲーム内ではメインのサウンドノベルの他に写真撮影モードがあり、撮影した写真はアルバムに保存する事が可能となっている。
ゲームの説明を見る ▶︎
ギャガより1996年6月14日にセガサターンで発売されたシューティングゲーム。国王コードウェナーは民意高揚と称し、戦勝一周年記念の大イベントを行う。それはルール無用の「大陸横断大エアロレース」。武器の使用は無制限。「勝者には望みの物を与える」という王の言葉に、腕に覚えのある強者たちが我も我もと首都に集い、街はお祭り気分に浮かれていた。だが、その様子を伺う2つの勢力の存在に気がついた者はいなかった。
ビングより1996年6月14日にセガサターンで発売された。疑似3D表現を用いたシューティングゲーム。1989年にタイトーが稼働したアーケードゲームの移植作となる。ディレクターは海道賢仁。プレイヤーは自機「インターグレイ Xsi」を操縦、出現する敵機をレーザー弾で撃墜していく。各ラウンドのボスを破壊もしくは制限時間一杯逃げ切って自爆あるいは逃走させればクリアとなる。ステージは全6ラウンド。
翔泳社より1996年6月14日にセガサターン用ソフトとして発売されたシューティング&パズルゲーム。上から落下してくる敵を同じ色、種類で3匹打つと画面中央のスロットがそろい、ボーナスキャラが登場する。このボーナスキャラはいろいろな色に点滅しており、打ったときの色に応じて画面上の同じ色の敵が爆発する。爆発に巻き込まれて落下した敵が縦、横に同じ色でそろったら連鎖が起きるといった内容となっている。
アスク講談社より1996年6月14日にセガサターン用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。ユニバーサル社公認のパチスロ攻略シミュレーション。「クランキーコンドル」や「ソレックス2」、「リバティーベル」など実在のパチスロ機、ベストセラー12機種を研究・攻略できる。リーチ目の傾向を「ノート」に記録できたり、絵柄にマークをつけることも可能。
タカラより1996年6月14日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。アラブ風の世界で冒険するRPG。精霊王の力を封じた水晶を集めるという目的以外はほぼ自由行動となっており、プレイヤーの選択によって展開が決まるマルチシナリオ・マルチエンディングとなっている。戦闘シーンがクォータービューになっており、参戦者に特殊な効果を付与する結界のカードがあるのが特徴となっている。
アスキーより1996年6月14日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたプロゴルファー育成シミュレーションゲーム。アスキーのベストシリーズの一つ。15歳の少年をプロゴルファーに育て、賞金を目指す。JPGA(日本プロゴルフ協会)の監修を受けているので、実際の規定などに合わせた作りになっている。選手には初期能力だけでなく「潜在能力」というものが設定されており、これが低いと育てても成長してくれない。
SNKより1996年6月14日にネオジオCD用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。龍虎の拳シリーズの3作目。それまでの欧米版タイトルである『ART OF FIGHTING』が副題としてつけられた外伝作品となる。キャラクターの動きをなめらにするためにモーションキャプチャーを採用している。また、通常攻撃も3D対戦格闘ゲームのように多彩になっている。登場キャラクターも、ほぼ一新されている。
ソニーより1996年6月14日にプレイステーション用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。モータルコンバットにおけるメインシリーズの3作目。前作までの東洋的かつ魔術的な要素を一新し、魔界に侵食される地球を舞台としており、都会ステージも登場するなどより現代的な世界観になっている。基本動作は『2』を継承しているが、新要素が追加されたことでよりゲーム性が増しているのが特徴となる。
エレクトロニック・アーツより1996年6月14日にプレイステーション用ソフトとして発売されたNBA公認のバスケットボールゲーム。NBA所属全チームの選手を実名で収録されているのが特徴となる。プレイヤーが作った夢のオールスターチームで対戦可能なチームエディット機能やシーズンスケジュールで展開するゲームモードなどを多彩なモードを搭載している。夢のチームで迫力のある華麗なダンクを決めよう。
翔泳社より1996年6月14日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシューティング&パズルゲーム。上から落下してくる敵を同じ色、種類で3匹打つと画面中央のスロットがそろい、ボーナスキャラが登場する。このボーナスキャラはいろいろな色に点滅しており、打ったときの色に応じて画面上の同じ色の敵が爆発する。爆発に巻き込まれて落下した敵が縦、横に同じ色でそろったら連鎖が起きるといった内容となっている。
童より1996年6月14日にプレイステーション用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。プロ雀士として活躍した安藤満の「亜空間殺法」を忠実に再現している。ツキがないときに普段と違うことをしてツキを呼び戻す、安藤満プロの得意戦術「亜空間殺法」を取り込み実戦に役立てよう。実戦さながらの「フリー対局モード」、実践麻雀力を強化する講座的な「亜空間講義モード」などを楽しむことが可能となっている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース