ファミコン (FC)|42ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ファミコン(FC)ゲームの一覧

1263本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
パチ夫くん2

パチ夫くん2

1989年01月30日発売

ココナッツジャパンより1989年1月30日にファミコン用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。人気パチンコゲーム『パチ夫くん』の続編で、店舗が10店に増え、パチンコ台の種類も増加するなどパワーアップしている。主人公のパチ夫くんとなり、「R2」「スリーセブン」「エイリアン」をはじめ、18種類もの台を楽しむことができる。フロアにいる人間に話しかけるとヒントをくれるなど、RPGの要素も取り入れている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ワールドグランプリ ポールトゥフィニッシュ

ワールドグランプリ ポールトゥフィニッシュ

1989年01月31日発売

データイーストより1989年1月31日にファミコン用ソフトとして発売された本格レースゲーム。路面の起伏が再現されており、ピットインも存在する。全16レース、26台のマシンによるバトルを制してチャンピオンを目指す。マシンセッティングがあり、6種のパラメータにポイントを振り分けて設定することができる。マシンカラーやレース中のBGMを変更することも可能。タイムトライアルモードも搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

レッキングクルー(ディスクシステム専用)

レッキングクルー
(ディスクシステム専用)

1989年02月03日発売

任天堂より1989年2月3日にファミコンのディスクシステム書換専用ソフトとして発売されたビル解体アクションゲーム。マリオとルイージがビルの解体屋となり、敵をかわしながら全ての壁を壊していく。順番に注意して壊さなければクリアできないパズル的要素も満載。やりごたえ充分の全100面に加え、「デザインモード」でオリジナル面を作ることも可能となっている。2人プレイも楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

トム・ソーヤーの冒険

トム・ソーヤーの冒険

1989年02月06日発売

セタより1989年2月6日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。マーク・トウェインより発表された小説『トム・ソーヤーの冒険』を舞台にしたゲーム作品となる。全6ステージ。トム、ハック、ベッキーがパッケージに描かれており、プレイヤー1ではトム、プレイヤー2はハックを操作する。ベッキーはエンディングで登場する。学校の授業中に居眠りするトムはその夢の中で悪党たちを倒すため冒険に出る。

ゲームの説明を見る ▶︎

ワギャンランド

ワギャンランド

1989年02月09日発売

ナムコより1989年2月9日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。緑色の不思議な生物ワギャンを操作し、マッドサイエンティストの「Dr.デビル」に征服された故郷の島ワギャンランドを取り戻すため、様々なステージをクリアしていく。ワギャンは口から発する「ワッ」「ギャー」といった声による音波攻撃を行うことができる。ボス戦では反射神経よりも知力やひらめきを要求するミニゲームが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

探偵神宮寺三郎 危険な二人 後編(ディスクシステム専用)

探偵神宮寺三郎 危険な二人 後編
(ディスクシステム専用)

1989年02月10日発売

データイーストより1989年2月10日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたコマンド選択式の探偵物アドベンチャーゲーム。『神宮寺シリーズ』の第3作目。ファミコンのディスクシステムにて、前後編構成で発売された。神宮寺は、助手である洋子の友人・京子の誘いで、バイクレースを観戦するため洋子と共に鈴鹿サーキットを訪れた。そのレース中、京子の夫であるレーサー・岡崎が事故を起こしてしまう。

ゲームの説明を見る ▶︎

赤龍王

赤龍王

1989年02月10日発売

サンソフトより1989年2月10日にファミコン用ソフトとして発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。本宮ひろ志による人気コミック『赤龍王』を題材にしたゲーム作品。個性豊かなキャラクター達が登場し、性格を把握してうまく会話をして立ち回ることでストーリーが展開。主人公の劉邦となって、中国の秦時代を舞台に天下を取るため、数々の難関に挑戦しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

山村美紗サスペンス 京都花の密室殺人事件

山村美紗サスペンス 京都花の密室殺人事件

1989年02月11日発売

タイトーより1989年2月11日にファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。ミステリーの女王・山村美紗原作の本格推理アドベンチャー第2弾。捜査の進行度を時計で表示し、アイコンもシーンごとに使うものだけを表示するなど、スムーズに捜査を楽しめるよう工夫されている。京都で発生した、華道の世界をめぐる密室殺人事件の謎を解決するため、友人のキャサリンと一緒に捜査に乗り出していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

スペースシャドー(ハイパーショット専用)

スペースシャドー
(ハイパーショット専用)

1989年02月15日発売

バンダイより1989年2月15日にファミコン用ソフトとして発売された3Dシューティングゲーム。ハイパーショットという銃の形をした専用コントローラーを使ってプレーする。ハイパーショットは弾を撃つと激しく振動し、内臓のスピーカーから迫力の効果音が出る本格的な周辺機器となっている。また、ゲーム内の敵のエイリアンはどれもリアルで、宇宙戦争のイメージが見事に表現されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ロジャー・ラビット(ディスクシステム専用)

ロジャー・ラビット
(ディスクシステム専用)

1989年02月16日発売

ケムコより1989年2月16日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アメリカのアニメ『ロジャーラビット』を題材としたゲーム作品で、奥さんであるジェシカを救い出すのが目的となる。鉄パイプの間を通り抜け敵をよけ階段をのぼり、画面上に配置されているハートをすべて取ればステージクリアとなる。敵の上から木箱などを落として撃退することもできる。全60面が用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ハイドライド3 闇からの訪問者

ハイドライド3 闇からの訪問者

1989年02月17日発売

ナムコより1989年2月17日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。人気のアクティブRPG『ハイドライド』シリーズ第3弾。パソコンからの移植作品。装備の重量制限や規則正しい生活など、既存のRPGの常識をうち破るリアリティに溢れたゲームシステムが満載。平和をおびやかす闇の支配者ガイザックを倒し、フェアリーランドの危機を救うための旅が始まる。

ゲームの説明を見る ▶︎

飛INGヒーロー

飛INGヒーロー

1989年02月17日発売

エピック・ソニーレコードより1989年2月9日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ファイヤーマンを操り、様々な火災現場で消火および人命救助をしていく。ファイヤーマンは直接操作することは出来ず、地面のネットを左右に操作して、飛び上がったファイヤーマンを受け止め、トランポリンのように再度跳ね飛ばすことで進めていく。また、炎を鎮火させると、アイテムが出現する場合がある。全32ステージ。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウィザードリィ2 リルガミンの遺産

ウィザードリィ2 リルガミンの遺産

1989年02月21日発売

アスキーより1989年2月21日にファミコン用ソフトとして発売されたダンジョンRPG。本格3DダンジョンRPG『ウィザードリィ』シリーズ第2弾。操作性やグラフィックが向上し、最大の魅力ともいえるアイテム探しや数々の罠なども前作よりパワーアップしている。リルガミンを襲った災厄の原因を探るため、神秘の宝珠を求めて善と悪の2組のパーティを駆使しながら、地下6階の大迷宮の攻略を目指す。

ゲームの説明を見る ▶︎

百鬼夜行

百鬼夜行

1989年02月23日発売

ユースより1989年2月23日にファミコン用ソフトとして発売された和風ロールプレイングゲーム。主人公の忍者が、地上と3Dダンジョンを駆け巡る。リアルタイムで時間が進行したり、変装することで町人から情報を聞き出すなど、リアルで斬新なシステムを多数搭載。邪悪なものを封印していた結界が破られたことで現れた魔物たちを滅ぼし、平和を取り戻すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミコンジャンプ 英雄列伝

ファミコンジャンプ 英雄列伝

1989年02月25日発売

バンダイより1989年2月25日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。『週刊少年ジャンプ』で活躍した歴代ヒーロー達が勢ぞろいのゲームとなる。ジャンプを愛する主人公の少年が、16人のジャンプヒーローと共にピッコロ大魔王によって支配されようとしているジャンプワールドを救うため冒険する。エリアのボスとは対戦格闘ゲーム形式で対戦し、様々なミニゲームも盛り込まれている。

ゲームの説明を見る ▶︎