発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1999年10月14日発売
ソニーより1999年10月14日にプレイステーション用ソフトとして発売されたサバイバルアクションRPG。プレイヤーは敵軍大陸で孤立した兵士となり、生き残りをかけて戦っていく。光を頼りに薄暗いダンジョン内を進み、光を使って謎を解いていく独自のゲームシステムを採用。果てしなく広がる闇の世界と謎に満ちた遺跡群が舞台で、どこかに眠る「ダークエレメント」を見つけ出すのが目的となる。
ゲームの説明を見る ▶︎
ソニーより1999年10月14日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションゲーム。爽快感抜群の人気ジャンプアクション『ジャンピングフラッシュ』第3弾。3段ジャンプから生み出される独特の浮遊感がさらに増し、新たなアクションを追加するなどゲーム性もパワーアップしている。ハナウマ星を舞台に、宇宙市役所の新人として、住人から寄せられるわがままな依頼を達成していくのが目的となる。
スクウェアより1999年10月14日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションRPG。心優しい少年・ルウと、やんちゃなお姫さま・ミントの2人の主人公が活躍するゲームとなる。プレイヤーはどちらかの主人公を選んで、遺産と呼ばれる究極のマジックアイテム「デュープリズム」を捜す旅に出る。それぞれの主人公の物語には、もう1人の主人公が登場して、プレイヤーと遺産捜しを競い合うことになる。
カプコンより1999年10月14日にプレイステーション用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。週刊少年ジャンプで人気を博した『ジョジョの奇妙な冒険』の第3部、日本からエジプトへの危険に満ちた戦いの旅を描いたストーリーをゲーム化した作品。さまざまなシチュエーションでの戦いを、対戦格闘や、シューティング、カードゲーム、インタラクティブアドベンチャーなど様々なジャンルで体験することができる。
メディアワークスより1999年10月14日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。大人気育成シミュレーション『悠久幻想曲』シリーズの、『悠久幻想曲』『悠久幻想曲 2nd Album』『悠久幻想曲 ensemble』『悠久幻想曲 ensemble2』をまとめたセットとなっている。これ1つで名作である『悠久幻想曲』シリーズの全てを堪能することができる。
ネメシスより1999年10月14日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロボットシミュレーションゲーム。武器やパーツを組み合わせ、動きをプログラミングして自分だけのロボットを作り上げて対戦するゲーム作品。瞬間移動できる足やエネルギーを吸い取る腕といった作戦を盛り上げる個性的なパーツが多数登場し、戦略性の幅は無限大となる。敵ロボットを倒して、新しいパーツをゲットし、最強を目指そう。
1999年10月21日発売
ソニーより1999年10月21日にプレイステーション用ソフトとして発売されたF1レースゲーム。99年度ワールドチャンピオンシップの11チーム、24名のドライバーが実名で登場するのが特徴となる。気軽に楽しめるクイックレースモード、本格的にF1を体験できるグランプリモード、手に汗握る対戦を楽しめる2プレイヤーモードを搭載。熱い実況の中世界のトップドライバー達を相手に緊迫したレースを楽しもう。
ソニーより1999年10月21日にプレイステーション用ソフトとして発売された英単語ソフト。英単語1600語を収録し、ポケットステーションでいつでもどこでもゲーム感覚で覚えることができる。単語スペルを完成させる「TESTモード」、英和/和英を選べる「CARDモード」、1000単語に挑戦する「東大モード」を搭載している。海外旅行や試験でよく出る英単語1600語を気軽に覚えよう。
エニックスより1999年10月21日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。悪意に満ちた火星を舞台に繰り広げる戦慄のサイコドラマRPG。多重人格の主人公ライカを操作し、3人の人格に入れ替わりながらストーリーや謎解きを展開する。火星の住民との会話で溜め込んだ3種類の悪意が一定値を超えると3人の人格に変容するシステムを利用して、「五つの預言」を集めよう。
ビクターより1999年10月21日にプレイステーション用ソフトとして発売された新感覚ファンタジック育成RPG。自分の冒険の記憶が絵本になるのが特徴。酒場で受ける依頼をこなしていくRPGパートと、5日分のスケジュールを組み訓練したり休養を取る育成パートから成り、マルチシナリオ制の採用で繰り返し遊ぶことが可能となっている。一年間をコロナの街で過ごす中で主人公にかけられた呪いの原因を突き止めよう。
データイーストより1999年10月21日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズルゲーム。誰でも楽しめる簡単ルールと可愛いキャラでおなじみの名作アクションパズルゲーム『マジカルドロップ』シリーズの一作。2人の主人公達がマジカルランドを舞台に冒険する「大冒険モード」を追加。更にアイテムの概念を導入することで、様々な効果を及ぼすことができ、今まで以上に戦略性をもったパズルを楽しむことができる。
トンキンハウスより1999年10月21日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。SFCで人気を博したほのぼのRPG『ライトファンタジー』シリーズの外伝作となる。60種類のコミカルアニメーションを搭載した「フリコマアクションバトル」など独自の要素が満載。猫の村に住む落ちこぼれ少女・ニャニャンとなり、成人するのに必要な能力「スケコマ」を身につけるべく、妖精と一緒に冒険しよう。
アスミック・エースより1999年10月21日にプレイステーション用ソフトとして発売されたファンタジー風シミュレーションRPG。森と妖精の国「フォレスティ王国」を邪悪な精霊や魔物の占領から守るゲーム作品となる。キャラクターを配置し、移動・索敵・攻撃(魔法)と進めていくターン制バトルを採用。索敵では自軍の視界内に入るまで敵が表示されず、建物などの障害物や高低差を利用した駆け引きを楽しむことができる。
バンプレストより1999年10月21日にプレイステーション用ソフトとして発売されたサウンドパーティーゲーム。ロボコンなど、歴代の東映特撮ヒーローたちに関するクイズを多数収録しているゲームの第2弾となる。「カルトクイズ」「シルエットクイズ」「イントロクイズ」に正解するとカラオケを歌える「キャラおけクイズ」に挑戦でき、高得点が出るとカラオケ曲とそのキャラクターのデータベースもゲットすることができる。