メガドライブ (MD)|8ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

メガドライブ(MD)ゲームの一覧

580本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
スーパーエアーウルフ

スーパーエアーウルフ

1991年03月29日発売

九娯貿易より1991年3月29日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。人気TVドラマ「エアーウルフ」を題材としたゲーム作品。戦闘ヘリ、エアーウルフを操るシューティングステージと、主人公のホークを操作して、敵の要塞に侵入し人質を救出するのアクションステージが、交互に展開するするのが特徴となる。また、BGMはTVドラマと同様の音楽を採用している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ミッドナイトレジスタンス

ミッドナイトレジスタンス

1991年03月29日発売

データイーストより1991年3月29日にメガドライブ用ソフトとして発売されたサイドビューのアクションシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。敵の倉庫から武器を奪い取り、とらわれた家族を助け出すために戦っていく。本作は独特な操作感覚となっており、射撃方向をボタンで決定し、自由な方向に弾が撃てることが特徴となる。武器は機銃・バックサック共に弾数制限があり、ゼロになると使えなくなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヴェリテックス

ヴェリテックス

1991年04月05日発売

アスミックより1991年4月5日にメガドライブ用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。オーソドックスなシューティングとなっており、3種類のショットと一発逆転のポムを駆使して、全6ステージを突破するのが目的となる。多重スクロールを利用した奥行きを感じさせる背景や、パワーアップの派手な演出などグラフィック面が特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

日刊スポーツプロ野球VAN(メガモデム対応)

日刊スポーツプロ野球VAN
(メガモデム対応)

1991年04月06日発売

セガより1991年4月6日にメガドライブ用ソフトとして発売されたソフト。本作はゲームソフトではなく、モデムを通して実際の野球中継の試合状況をリアルタイムで配信するソフトで、その他にも終了した試合内容をダウンロードして、プレイ内容を閲覧することが可能だった。当時、情報提供は日刊スポーツが行なっていた。

ゲームの説明を見る ▶︎

ラングリッサー

ラングリッサー

1991年04月26日発売

メサイヤより1991年4月26日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。遥か伝説の時より、今に伝わる剣ラングリッサー。この剣を持つ者は無限の力を得るという。欲深き者どもはその剣を求め、多くの血が流されてきた。今は秘剣として封じられ、パルディア王家の手により、悪しき者どもから守られていた。だが、皇帝ディゴスがラングリッサーを狙い、パルディアに侵攻してきた事から物語が始まる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ワードナの森スペシャル

ワードナの森スペシャル

1991年04月26日発売

ビスコより1991年4月26日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードからの移植作品。本作はアーケード版にオリジナル要素をつけ加えたスペシャル版となる。プレイヤーは主人公の少年となり、森の支配者ワードナによって水晶玉に姿を変えられてしまった少女を救うべく全6ステージの冒険へ旅立つ。本作では敵を倒して得られるお金でアイテムを買い、主人公をパワーアップすることができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

火激

火激

1991年04月26日発売

ホット・ビィより1991年4月26日にメガドライブ用ソフトとして発売された格闘アクションゲーム。アーケードからの移植作品。攻撃はジャブとストレートの2種類で、ジャブは連打が可能で、ストレートは威力がある。全9ステージで、CPUとの1対1の対戦形式となる。メガドライブ版にはアイテムの要素が追加された事でゲーム性が高くなっている。また、アーケード版と同様に敵キャラクターに音声が当てられている。

ゲームの説明を見る ▶︎

紫禁城

紫禁城

1991年04月27日発売

サンソフトより1991年4月27日にメガドライブ用ソフトとして発売されたパズルゲーム。画面上に散らばる麻雀パイを動かして道を作り、ゴールに着くのが目的となる。同種の麻雀パイ同士をくっつけると消えるが、お邪魔パイに触れると二度と動かせなくなってしまうというルール。また、本作にはステージのエディットモードも用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

三国志列伝 乱世の英雄たち

三国志列伝 乱世の英雄たち

1991年04月29日発売

セガより1991年4月29日にメガドライブ用ソフトとして発売されたセガオリジナルのシミュレーションゲーム。中国全土、40の城を支配下に置くことが目的となる。戦闘画面はヘックスを使わないシンプルなもので、小隊ごとに移動させるシステム。独自要素として、戦闘がリアルタイムの上、兵糧が尽きて武将が餓死したり、敵の輸送部隊を襲う、勝利すると論功行賞が行われる、将同士の一騎討ちが可能といった要素がある。

ゲームの説明を見る ▶︎

ボナンザブラザーズ

ボナンザブラザーズ

1991年05月17日発売

セガより1991年5月17日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードからの移植作品。シンプルでコミカルな人形のようなキャラクターデザインが特徴となる。プレイヤーは泥棒兄弟である主人公の二人「ROBO」と「MOBO」を操作し、「バッドタウン内の不正の証拠を見つけ出す」という設定のもと、クリアを目指す。画面が分割されているため、2人同時プレイでもそれぞれ動き回ることができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイアームスタング

ファイアームスタング

1991年05月31日発売

タイトーより1991年5月31日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。第2次世界大戦を舞台としたゲーム作品。プレイヤーはムスタングを操り、日本、ドイツと戦っていく。難易度は控え目に設定されているので、シューティングの苦手な人でも先に進むことができる。背景の多重スクロールなど、美しいグラフィックが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゼロウイング

ゼロウイング

1991年05月31日発売

東亜プランより1991年5月31日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。通常のシューティングゲームでは見かけない「プリソナービーム」という敵を捕獲する武器が装備されているのが特徴となる。「プリソナービーム」で捕まえた敵を、盾にしたり発射してほかの敵にぶつけたりするのだが、あまり大きな敵を捕まえると重さで下に落ちそうになったりもする。

ゲームの説明を見る ▶︎

アークス・オデッセイ

アークス・オデッセイ

1991年06月14日発売

ウルフチームより1991年6月14日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションRPG。プレイヤーは4人いるキャラクターの中から1人を選び、アイテムや武器を使ってダンジョンを突破していく。選択する仲間によってストーリーが変化するのが特徴となる。また、ダンジョンの中にある宝石アイテムを取るとキャラクターがレベルアップしていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦

アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦

1991年06月17日発売

セガより1991年6月17日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。第2次世界大戦のヨーロッパ戦線をモチーフにしている。基本的な戦闘システムはヘックスを用いた『大戦略』シリーズのままだが、ユニットの進化や改良が可能になるなど、アドバンスドの名にふさわしい特徴を付け加えている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ブルーアルマナック

ブルーアルマナック

1991年06月22日発売

講談社より1991年6月22日にメガドライブ用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。舞台は銀河連邦帝国が銀河全域に行き渡った世界。人々は、宇宙を渡り、星を巡り生活を営んでいた。物語は、主人公の両親がとある星に移住してきた所から始まる。戦闘はサイドビュー視点のコマンド選択式となっている。また、本作では自分のレベルに合わせて敵も強くなるため、終始厳しいゲームバランスとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎