ゲーム一覧|95ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

14907本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
エレメンタルマスター

エレメンタルマスター

1990年12月14日発売

テクノソフトより1990年12月14日にメガドライブ用ソフトとして発売されたファンタジー風シューティングゲーム。プレイヤーは精霊使いを操ってステージを進めていく。7ステージ中の前半4ステージは順番を自由に選択する事ができる。攻撃魔法は最高5種類から選択できるようになり、前後に撃ち分ける事も可能となる。また、タメ撃ちで強力な上級魔法も使用する事ができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アトミックロボキッド

アトミックロボキッド

1990年12月14日発売

トレコより1990年12月14日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作。プレイヤーは主人公のユーモラスなロボットを操作し、迷路のようなマップを縦横無尽に移動してステージを進めていく。敵を倒すとアイテムが出現することがあり、それらによってロボットをパワーアップさせることが可能となっている。また、巨大なボスキャラクターなども用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ワラビー!!(ヒューカード専用)

ワラビー!!
(ヒューカード専用)

1990年12月14日発売

メサイヤより1990年12月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。レース用カンガルー・ワラビーを使って競い合うという、異色の内容となっている。全体的に競馬を意識した作りとなっており、プレイヤーはお金を稼ぐことが目的となる。一定額のお金を貯める事で自身でもワラビーを購入し、レースに参加することが可能となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジパング(ヒューカード専用)

ジパング
(ヒューカード専用)

1990年12月14日発売

パック・イン・ビデオより1990年12月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。伝説の黄金の国・ジパングをめぐる奇想天外な冒険を描いた映画『ZIPANG(ジパング)』を題材としたゲーム作品となる。各ステージに配置されたカギを獲得し、途中にある黄金を集めながら扉にたどりつくことが目的となる。また、ステージには敵キャラクターが配置されているため、うまく倒しながら進んでいく必要がある。

ゲームの説明を見る ▶︎

スピンペア(ヒューカード専用)

スピンペア
(ヒューカード専用)

1990年12月14日発売

メディアリングより1990年12月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。2つ一緒に落ちてくるブロックを次々と重ね合わせ、それぞれの形を塗りつぶせばブロックが消えていくゲーム。回転させることでブロックの塗りつぶされた向きを変えることが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

チャンピオンレスラー(ヒューカード専用)

チャンピオンレスラー
(ヒューカード専用)

1990年12月14日発売

タイトーより1990年12月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたプロレスゲーム。アーケードからの移植作品。8名の架空のレスラーが登場し、様々なプロレス技を駆使し相手を倒していく。ダイビングヘッドバットやスピニング・トーホールドのような珍しい技、スモールパッケージホールドやパワーボムからのピンフォールなど当時としては多彩な技を出すことができる。また、最大4人プレイまで可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

大旋風(ヒューカード専用)

大旋風
(ヒューカード専用)

1990年12月14日発売

NECより1990年12月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。タイトルの「大旋風」は、自機が所属する部隊の名称となる。ラスボスである敵の要塞を破壊を目指す。空中の敵機が一切登場せず、敵は地上の戦車のみとなる。代わりに、敵の戦車は大型になればなるほど破壊しにくくなる上に、スクロールが進むにつれ大型戦車が相次いで登場するため、難易度が上がる。

ゲームの説明を見る ▶︎

バイオレントソルジャー(ヒューカード専用)

バイオレントソルジャー
(ヒューカード専用)

1990年12月14日発売

アイ・ジー・エスより1990年12月14日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールタイプのシューティングゲーム。プレイヤーが操る自機の前方には、くちばし状の独特の武器が装備されている。この特殊な武器を開閉することによって、ショットの幅を自由に設定することが可能となっており、本作最大の特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

トイショップボーイズ(ヒューカード専用)

トイショップボーイズ
(ヒューカード専用)

1990年12月14日発売

ビクターより1990年12月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。プレイヤーが操る自機は3人の少年達となる。この3人を状況に合わせてに切り替え、武器を使い分けていくことでステージを進めていくという、異色のシステムとなっている。また、敵はすべてオモチャという設定となっており、ステージ画面に独特の雰囲気を表現している。

ゲームの説明を見る ▶︎

必殺仕事人

必殺仕事人

1990年12月15日発売

ヘクトより1990年12月15日にファミコン用ソフトとして発売されたコマンド選択式のアドベンチャーゲーム。人気時代劇『必殺仕事人』をモチーフにしたゲーム作品。プレイヤーを引き込んでいくストーリー構成や特徴をよく捉えたグラフィックで原作のイメージを再現している。主人公の中村主水を操作し、自分の足で歩き、情報を集め、最終的に江戸の町で起こった連続殺人事件を解決するのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険

まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険

1990年12月15日発売

セガより1990年12月15日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。プレイヤーは主人公を操作し、魔法の帝王によって分断された7つの島を1つに戻すために戦っていく。主人公が敵と戦うときのコミカルなアクションが特徴となる。各ステージにある石像から秘密のアイテムを探し出し、ボスを倒すとクリアとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アクトレイザー

アクトレイザー

1990年12月16日発売

エニックスより1990年12月16日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。主人公である神を操作し、魔王サタンを倒して地上の人々を救出する事を目的としている。横スクロールのアクションパートと「クリエイションモード」という名のシミュレーションゲームパートが存在する事を特徴としている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ポピュラス

ポピュラス

1990年12月16日発売

イマジニアより1990年12月16日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。プレイヤーは神となり、様々な神技を使い、ゲームフィールド上に散在する自分を崇拝する民族を繁栄させ、最終的には敵対する神を崇拝する敵民族を滅亡させることを目標とする。どちら側の民族も常にリアルタイムで行動している。ただしそれぞれの民族を神であるプレイヤーは直接操作することはできない。

ゲームの説明を見る ▶︎

デンジャラスシード

デンジャラスシード

1990年12月18日発売

ナムコより1990年12月18日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。アーケード版から難易度が調整されており、初心者でも遊びやすくなっている。ステージを進めていくと、自機は味方の2機の戦闘機と合体することもできるようになる。また、合体後はフォーメーションを変えることでさまざまな攻撃パターンで戦う事が可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジャンピン・キッド ジャックと豆の木ものがたり

ジャンピン・キッド ジャックと豆の木ものがたり

1990年12月19日発売

アスミックより1990年12月19日にファミコン用ソフトとして発売された童話をモチーフにした、たて横スクロールアクションゲーム。主人公はジャック。高く伸びている豆の木を登り、てっぺんの城に住んでいる大男から、ニワトリを手に入れることが目的。木の途中にはカエルやカタツムリなどの敵がいるので、ジャンプや飛び道具のビーンズでかわすことが必要となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング