ゲーム一覧|236ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

14907本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変

真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変

1994年12月02日発売

SNKより1994年12月2日にネオジオ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。『サムライスピリッツ』シリーズの第二弾。相手の攻撃を受けると上昇し、満タンになると武器破壊必殺技が使える「怒りゲージ」を搭載している。また、伏せ、前転、後転などのアクションも追加されている。登場キャラクターは最初に選択出来るプレイアブルキャラクター15人、隠しキャラクター1人、ボスキャラクター1人の合計17人となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドゥーム DOOM(スーパー32X専用)

ドゥーム DOOM
(スーパー32X専用)

1994年12月03日発売

セガより1994年12月3日にメガドライブ用のスーパー32X用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。ゲームの舞台になる3D空間は迷路状に作られていて、敵を倒しながら迷路を奥に進んでいく。エピソードは3つあり、好きなものから選んでプレイする事ができる。火星の軍事企業UACによる瞬間移動装置の実験中、地獄へのゲートが開いてしまう。UAC部隊唯一の生き残りとなった主人公は、基地からの脱出を図る。

ゲームの説明を見る ▶︎

スター・ウォーズ アーケード(スーパー32X専用)

スター・ウォーズ アーケード
(スーパー32X専用)

1994年12月03日発売

セガより1994年12月3日にメガドライブのスーパー32X用ソフトとして発売された3Dシューティングゲーム。映画『スター・ウォーズ』を題材としたゲーム作品で、アーケードからの移植作品となる。ゲーム画面はポリゴンで構成されており、X-WINGを操ってダースベーターの率いる帝国軍と戦っていく。また、メガドライブ版ではアーケード用では使えなかったY-WINGを使ってプレイすることも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スペースハリアー(スーパー32X専用)

スペースハリアー
(スーパー32X専用)

1994年12月03日発売

セガより1994年12月3日にメガドライブのスーパー32X用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケード用の体感ゲームの名作『スペースハリアー』の移植作品。エスパーが主人公の3Dシューティングとなっており、高速で迫り乗る障害物をよけながら、次々と出現する敵をショットで破壊してステージクリアを目指す。各ステージの最後には、巨大なボスが待ち構えている。

ゲームの説明を見る ▶︎

リッジレーサー

リッジレーサー

1994年12月03日発売

ナムコより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売されたレースゲーム。アーケードからの移植作品。高速のままコーナーを速度をほとんど落とさず派手なドリフト走行で曲がり切ったり、高低差により大きくジャンプしたりと、挙動や運転感覚のリアルさを度外視した爽快感重視のゲーム性が特徴となる。また一定条件を満たした後、タイムトライアルに登場するデビルカーに勝利することでデビルカーが使用できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

A4 A列車で行こう4 エヴォリューション

A4 A列車で行こう4 エヴォリューション

1994年12月03日発売

アートディンクより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。パソコンからの移植作品。プレイヤーは鉄道会社のオーナーとなり、鉄道をベーストした街づくりを行なっていく。都市のデザインと機能面、そして会社を動かすビジネス手腕が問われるゲーム作品となる。本作独自の追加要素として、作り上げた街を3Dポリゴン表示で眺められる3Dビューモードなどが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

麻雀ステーション 麻神

麻雀ステーション 麻神

1994年12月03日発売

サンソフトより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。全てが謎に包まれているマージャンの神「麻神」からの挑戦状を受け、時間を超え集まった選ばれし雀士たち。麻神への挑戦権をかけた壮絶なトーナメントが始まる。ゲーム中に表示されるキャラクター麻雀牌麻雀卓の全てをポリゴン表示で実現しているのが特徴で、プレイヤーは本格的な4人打ち麻雀を体験することが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

熱血親子

熱血親子

1994年12月03日発売

テクノソフトより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売されたベルトロールアクションゲーム。プレイヤーは3人の個性的なキャラクターを操作して、ハラグロ団の野望を阻止し、誘拐された母親を取り戻すのが目的となる。キャラクターがそれぞれ十数種類にも及ぶ華麗で豪快な技と豊富な高激パターンを持っているのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

極上パロディウスだ! DELUXE PACK

極上パロディウスだ! DELUXE PACK

1994年12月03日発売

コナミより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。 パロディウスは同社の「グラディウス」をパロディ化したもので、硬派で知られるグラディウスに対して、明るく軽快な音楽やにぎやかなキャラクターが際立つゲーム作品となっている。パロディウスはシリーズ化されており、本作はそんなパロディウスシリーズの2作目と3作目をカップリングした作品となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

クライムクラッカーズ

クライムクラッカーズ

1994年12月03日発売

ソニーより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションRPG。一人称視点で施設内を探索し、行く手を塞ぐ敵を倒しながら、ステージのボスを倒す。キャラクター別のレベルは設定されておらず、FPSに近い。プレイヤーは施設には所々にアイテムが落ちていて、それを有効に活用していくことでゲームを進めていくこととなる。また、インターミッションでは装備やアイテムの売買ができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

A4 A列車で行こう4 エヴォリューション 発売記念限定セット

A4 A列車で行こう4 エヴォリューション 発売記念限定セット

1994年12月03日発売

アートディンクより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。パソコンからの移植作品。プレイヤーは鉄道会社のオーナーとなり、鉄道をベーストした街づくりを行なっていく。都市のデザインと機能面、そして会社を動かすビジネス手腕が問われるゲーム作品となる。本作独自の追加要素として、作り上げた街を3Dポリゴン表示で眺められる3Dビューモードなどが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

麻雀悟空 天竺

麻雀悟空 天竺

1994年12月03日発売

シャノアールより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格4人打ち麻雀ゲーム。『西遊記』の世界を舞台にしているのが特徴。相手の打ち筋や麻雀の学習に役立てることが出来るオープンリプレイ機能や指導モードを搭載し、難易度も設定可能なので初心者から熟練者まで幅広く楽しむことができる。『西遊記』に登場する18人の妖怪たちを相手に、イカサマなしの真剣勝負を繰り広げよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

タマ

タマ

1994年12月03日発売

タイムワーナーインタラクティブより1994年12月3日にプレイステーション用ソフトとして発売された3Dアクションゲーム。プレイヤーは、世界を自由自在に回転・拡大縮小し傾けることで青い球状の主人公「たま」を転がしてゴールまで導いていく。スムーズかつダイナミックに動かせる操作感覚を実現している。「悪だま」によって破壊された「たま」の世界を元に戻すため、仕掛けいっぱいの世界を傾けて無事ゴールまで導こう。

ゲームの説明を見る ▶︎

クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険・上巻

クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険・上巻

1994年12月09日発売

おもちゃの兵隊・トンガラ・ド・ペパルーチョ三世を操作して、おもちゃの世界(家の中)を冒険して、さらわれたオルゴール人形・チェルシーを救出するアクションゲーム。特色としては、おもちゃとなった世界観を当時としては高水準の3Dで表現されている。またその世界観に合うBGMも評価されている。『上巻』・『下巻』があり、またそれらをまとめた『ペパルーチョの福袋』がある。

ゲームの説明を見る ▶︎

ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ

ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ

1994年12月09日発売

エニックスより1994年12月9日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された育成シミュレーションゲーム。ロボットであるティンカーを操作し、ギジンであるピーノに指示を出して無実の罪により囚われたジェペット博士を救出する事が目的となる。基本的にピーノは自分では操作が出来ず、ある程度の指示を与えることでゲームを進行させる。プレイヤーの指示によりピーノのパラメータや行動パターンが変化していく事が特徴。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング