ゲーム一覧|121ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

14907本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
スーパーシュヴァルツシルト(CD-ROM2専用)

スーパーシュヴァルツシルト
(CD-ROM2専用)

1991年12月06日発売

工画堂スタジオより1991年12月6日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。パソコンで発売されていた架空の世界の宇宙戦争を題材にした戦略シミュレーション『シュヴァルツシルトシリーズ』からの移植作品となる。『シュヴァルツシルト2』のリメイク作品。移植にあたり、艦隊司令官の存在や戦艦のチューニング等、新要素が追加されている。CD-ROMの特性を活かしたアニメなども魅力となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

バブルガムクラッシュ(ヒューカード専用)

バブルガムクラッシュ
(ヒューカード専用)

1991年12月06日発売

ナグザットより1991年12月6日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。西暦2032年のメガ東京を舞台に闇の仕置人・ナイトセイバーズの活躍を描くアニメ『バブルガムクライシス』の、続編アニメである『バブルガム・クラッシュ!』を題材としたゲーム作品となる。女の子4人組の「ナイトセイバーズ」が、近未来を舞台に悪と戦っていく。アクションやパズルなどの要素が、多く含まれているのが特徴。

ゲームの説明を見る ▶︎

らんま1/2 とらわれの花嫁(CD-ROM2専用)

らんま1/2 とらわれの花嫁
(CD-ROM2専用)

1991年12月06日発売

メサイヤより1991年12月6日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。高橋留美子の大人気格闘コメディ漫画『らんま1/2』を原作とするゲーム作品。完全オリジナルストーリーで展開され、原作では登場しなかったキャラクターも登場する。ゲーム中は全てアイコンを選択して進めていく。ゲームは3章に分かれており、乱馬(らんま)とあかねを視点にしてプレイしていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

沙羅曼蛇(ヒューカード専用)

沙羅曼蛇
(ヒューカード専用)

1991年12月06日発売

コナミより1991年12月6日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。惑星ラティスを救うため、ビッグバイパーとロードブリティッシュを操作し、サラマンダ軍と戦っていく。PCエンジン版はオリジナルに忠実な移植のように見えるが、アレンジが施されている。中でも、1人プレイ時に自機が破壊されると復活ポイントに戻されるシステムになっている点が最大の変更点となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(ヒューカード専用)

ドラえもん のび太のドラビアンナイト
(ヒューカード専用)

1991年12月06日発売

ハドソンより1991年12月6日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロール型のアクションゲーム。アニメ、ドラえもんの映画作品『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』を題材としたゲーム作品となる。映画のストーリーに沿って作られているが、映画版と若干の違いもある。アニメでおなじみのアイテムとして、ドラヤキやタイムマシンなどが登場する。難易度は低めに設定されているので、誰でも楽しめる内容となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ロボアーミー

ロボアーミー

1991年12月10日発売

SNKより1991年12月10日にネオジオ用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。プレイヤーは、自動車などにも変形できる特殊能力をもった、サイボーグ型とロボット型のどちらかの主人公キャラクターを選択し、群がる悪のロボット軍団と戦っていく。主人公キャラクターは、サイバーボールというアイテムを取ると強力な特殊攻撃を行う事ができる。また、2人同時プレイも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ソル・フィース(メガCD専用)

ソル・フィース
(メガCD専用)

1991年12月12日発売

ウルフチームより1991年12月12日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたメガCD初シューティングゲーム。全7ステージで構成されている。本作のボスは多関節キャラクターと呼ばれるもので、滑らかにと動いて攻撃してくる様子は非常に迫力がある表現となっている。また、シューティングゲームには珍しい、CD-ROMの大容量を生かしたビジュアルシーンも用意されており、本作の特徴の一つとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヘビーノバ(メガCD専用)

ヘビーノバ
(メガCD専用)

1991年12月12日発売

マイクロネットより1991年12月12日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売された格闘アクションゲーム。プレイヤーはヘビードールというロボットを操作して戦っていく。1Pモードは各ミッションを達成し、ボスを倒すことでクリアとなる。2Pモードは対戦となっていて、6体のヘビードールから使用機体を選択し、敵と対決することができる。自機も敵も、重厚な動きを表現していて、本作の特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ラグーン

ラグーン

1991年12月13日発売

ケムコより1991年12月13日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。パソコンからの移植作となる。光の勇者として育てられた主人公「ナゼル」が水を綺麗にするためにラグーン城を目指して冒険に出かけていく。当時のアクションRPGには珍しい、ジャンプアクションも搭載。魔法は、4本の杖と4つの水晶の組合せによって威力が異なる。また、静止しているHP・MPが回復していくのも特徴。

ゲームの説明を見る ▶︎

ちびまる子ちゃん「はりきり365日」の巻

ちびまる子ちゃん「はりきり365日」の巻

1991年12月13日発売

エポック社より1991年12月13日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。おなじみ『ちびまる子ちゃん』を題材にした、最大4人プレイが可能なすごろくタイプのボードゲーム。カレンダー風の日付が書かれたボードを移動して、まるちゃんの春夏秋冬1年間の出来事を体験できます。止まった場所によっては縁日鬼ごっこや春のカエルとりなどアクション性のあるミニゲームを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーフォーメーションサッカー

スーパーフォーメーションサッカー

1991年12月13日発売

ヒューマンより1991年12月13日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。世界の強豪16ヶ国が登場する、ゴール後方からの3D視点を採用した臨場感満点の本格サッカーゲーム。8通りと豊富なフォーメーションを採用し、華麗な個人技の数々もあますところなく再現している。また、2人同時プレイはプレイヤー同士の対戦とコンピュータ相手の協力プレイの2通りのプレイで楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーワギャンランド

スーパーワギャンランド

1991年12月13日発売

ナムコより1991年12月13日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アクションパートと神経衰弱などで対決するボス戦パートに分かれた独特のゲームシステムが人気の『ワギャンランド』シリーズのスーパーファミコン第1弾。主人公のワギャンを操作し、Dr.デビルを倒すため島の様々な場所へ行ってステージをクリアするのが目的。おなじみのミニゲームにもモザイク当てが新たに加わっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ギミア・ぶれいく 史上最強のクイズ王決定戦

ギミア・ぶれいく 史上最強のクイズ王決定戦

1991年12月13日発売

ヨネザワより1991年12月13日にファミコン用ソフトとして発売されたクイズゲーム。人気バラエティ番組『ギミア・ぶれいく』の人気コーナー『クイズ王決定戦』を題材にしたゲーム作品。専用のパーティタップを使うことによって最大6人プレイが可能で、テレビと同様に4択の中から正解を選ぶ方式の早押しクイズを楽しむことができる。予選を勝ち抜きクイズ王戦にのぞみ、クイズ王の栄冠を手に入れるのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

テトリス2+ボンブリス

テトリス2+ボンブリス

1991年12月13日発売

BPSより1991年12月13日にファミコン用ソフトとして発売されたオムニバスソフト。人気パズルゲーム『テトリス』の続編と、爆発させてブロックを消していく『ボンブリス』が1本に入っている。テトリスはより遊びやすさを追求し、操作感覚が前作よりも大幅に改善されている。また、ボンブリスはテトリスとほぼ同じルールで、更に爆弾を連鎖させブロックを全て吹き飛ばすことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

東京パチスロアドベンチャー

東京パチスロアドベンチャー

1991年12月13日発売

ココナッツジャパンより1991年12月13日にファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャー形式のパチスロゲーム。パチスロが大好きな少年「そろっ太君」となり、東京都内のパチスロ店を回りながらライバルと戦いパチスロの点数を競う大会「東京パチスロアドベンチャーラリー」に参加する。種類のスロット台から好きな台を選んでプレイし、コインを稼いで優勝を目指す。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング