ゲーム一覧|73ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

14907本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ゴールデンアックス

ゴールデンアックス

1989年12月23日発売

セガより1989年12月23日にメガドライブ用ソフトとして発売されたベルトスクロールアクションゲーム。アーケードからの移植作。プレイヤーはファンタジー世界を舞台に3人の性別・種族が異なる戦士から2キャラを選び、剣術と魔法を駆使して敵を倒しながら各ステージを進み、最終ボスである宿敵「デス=アダー」を打ち倒すのが目的となる。敵のモンスターを乗っ取って、尻尾や吐き出す炎で攻撃したりと攻略の自由度も高い。

ゲームの説明を見る ▶︎

F1トリプルバトル(ヒューカード専用)

F1トリプルバトル
(ヒューカード専用)

1989年12月23日発売

ヒューマンより1989年12月23日にPCエンジン用ソフトとして発売されたレースゲーム。タイトル通り、3人同時にレース可能なゲームとなっている。ただし、本作の特徴はそれだけに留まらず、タイヤのセッティングから、エンジンのセッティングにいたるまで、細かい設定が可能となっている。ライバルのドライバーもセナ、プロスト、マンセル、中嶋などの有名ドライバーが登場する。

ゲームの説明を見る ▶︎

名門!多古西応援団

名門!多古西応援団

1989年12月25日発売

アスミックより1989年12月1日にファミコン用ソフトとして発売された熱血ケンカバトルシミュレーションゲームゲーム。応援団がテーマの人気漫画『名門!多古西応援団』が、RPGやシミュレーション要素を組み合わせた内容となっている。何者かの罠にかかってしまった多古西応援団・熱血六人衆を操作し、17のエリアをコマンドによるバトルで制圧しながら多古多の街を目指す。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーラグビー

スーパーラグビー

1989年12月27日発売

TSSより1989年12月27日にファミコン用ソフトとして発売されたファミコン初のラグビーゲーム。リーグ戦では、自分の作ったチームと個性豊かな5つのチームと戦い、優勝すると、史上最強のラグビーチームと対戦できる。ルールは本物のラグビーと同じで、画面は見下ろし型タイプと3D画面の併用となっている。本物のラグビーを見ているような感覚で楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

レッドアラート(CD-ROM2専用)

レッドアラート
(CD-ROM2専用)

1989年12月28日発売

日本テレネットより1989年12月28日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたコンバットアクションゲーム。プレイヤーは主人公「ガイ・カザマ」を操作して、国際的なテロリスト集団と戦っていく。主人公は経験値を得ることでレベルアップしていき、レベルが上がるたびに強力な武器も使用可能になる。また、残機制ではなくライフ制なのでライフが0になった時点でゲームオーバーになる。

ゲームの説明を見る ▶︎

がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル

がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル

1990年01月05日発売

コナミより1990年1月5日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。人気の『がんばれゴエモン』シリーズの一作。盗まれたキセルを求めて、主人公のゴエモン、忍者のエビス丸、くのいちのヤエちゃんなど『がんばれゴエモン』シリーズの人気キャラクター達が北海道から九州、海外まで所狭しと冒険する。

ゲームの説明を見る ▶︎

アドベンチャーズ オブ ロロ

アドベンチャーズ オブ ロロ

1990年01月06日発売

ハル研究所より1990年1月6日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。主人公ロロを操作し、さらわれたヒロインのララを助け出すため悪のエッガー大王に挑戦する。エメラルドフレーマーをうまく動かして道を作ったり、それぞれ異なった特徴を持つ敵たちを知恵を駆使して倒したり避けながらハートフレーマーを集めていく。全50ステージをクリアしてララを救出するのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

囲碁名鑑

囲碁名鑑

1990年01月12日発売

ヘクトより1990年1月10日にファミコン用ソフトとして発売された本格囲碁ソフト。歴史に残る名勝負など40局を忠実に再現し、気軽に観賞できる名局観戦モードと、次の一手を読んでその正解率によって実力を判断してくれる実力判定モードを搭載している。名局観戦モードには88年度の7大タイトル決定戦を完全収録している。初心者にも囲碁ファンにとっても充実の内容となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ズーム!

ズーム!

1990年01月13日発売

セガより1990年1月13日にメガドライブ用ソフトとして発売されたパズルゲーム。スマートを操作して、正方形のタイルで構成された魔界陣を一定時間内にラインで囲み、すべての色を変えればクリアとなる。連続して囲めば高得点を得ることができる。お邪魔キャラの攻撃はジャンプで避けて進んめていこう。全6ステージ(各ステージ6面の計36面)で構成されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

アトミックロボキッドスペシャル(ヒューカード専用)

アトミックロボキッドスペシャル
(ヒューカード専用)

1990年01月19日発売

UPLより1990年1月19日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作。プレイヤーは主人公のユーモラスなロボットを操作し、迷路のようなマップを縦横無尽に移動してステージを進めていく。PCエンジン版はアレンジ移植となっており、ライフ制が併用されている。それに伴いライフ回復アイテムが追加されている、自機が最初から飛行可能などの違いがある。

ゲームの説明を見る ▶︎

わんぱくダック夢冒険

わんぱくダック夢冒険

1990年01月26日発売

カプコンより1990年1月26日にファミコン用ソフトとして発売されたマルチステージのアクションゲーム。ディズニーのキャラクターを題材としたゲーム作品。ドナルドの伯父にあたる、冒険好きのスクルージおじさんが4人のわんぱくダックと一緒に、世界各地に隠された5つの財宝を見つけるたびに出る。ゲームの随所に奇抜なアイデアが取り入れられているのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ガイフレーム(ヒューカード専用)

ガイフレーム
(ヒューカード専用)

1990年01月26日発売

メサイヤより1990年1月26日にPCエンジン用ソフトとして発売されたSFシミュレーションゲーム。パソコンからの移植作品。同社の『ラングリッサーシリーズ』の遥か未来の物語となる。本作ではリアルな設定や、斬新なアイデアが特徴となる。主人公はクリスタルを集めることで魔法攻撃が可能になる。また、RPG要素を含んでおり、特に情報収集は重要な作戦のひとつとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

逐電屋 藤兵衛(ヒューカード専用)

逐電屋 藤兵衛
(ヒューカード専用)

1990年01月26日発売

ナグザットより1990年1月26日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。パソコンからの移植作品。表向きは貧乏浪人の・藤兵衛。しかし裏の顔は圧政に喘ぎ江戸から脱出する者の手助けを生業とする逐電屋である。その彼に一件の依頼が舞い込む、それをきっかけに奇怪な事件に巻き込まれる。会話を最後まで聞いていなかった場合に序盤まで話を戻されてしまうというトラップ等のイベントが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

タイトーチェイスH.Q.(ヒューカード専用)

タイトーチェイスH.Q.
(ヒューカード専用)

1990年01月26日発売

タイトーより1990年1月26日にPCエンジン用ソフトとして発売されたカーチェイスアクションゲーム。アーケードからの移植作品。プレーヤーのクルマはツインターボのポルシェ928。スピード感、スリル、興奮度がそのまま再現されている。犯罪都市ニューヨークを中心に、覆面パトカーで逃走する犯人たちを逮捕するのが目的となる。街道を逃走する特定の車両を追い詰め、体当りして停車させるのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

史上最大の倉庫番

史上最大の倉庫番

1990年01月30日発売

メサイヤより1990年1月30日にメガドライブ用ソフトとして発売されたパズルゲーム。パソコンなどで有名なゲーム『倉庫番』の移植作。倉庫の荷物を、指定の場所まですべて動かせばステージクリアとなる。プレイヤーは荷物を押すことしかできない中で、頭を使いながら全ての荷物を整理していく。全部で25ステージあり、各ステージは10面で構成されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング