発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1994年03月11日発売
ウルフチームより1994年3月11日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。『斬2 スピリッツ』の続編。下克上の戦国時代を舞台にしたゲームとなっており、登場する武将は1200人。顔や名前、家紋などオリジナルの武将を作ることも可能となっている。また、世代交代の要素があり、3代まで後継者を決めてプレイすることもできる。
ゲームの説明を見る ▶︎
コナミより1994年3月11日にスーパーファミコンで発売されたガンシューティングゲーム。アーケードからの移植作。同梱された専用銃をスーパーファミコン本体に接続してプレイする。本作は弾数に限りのある拳銃や道中で登場するサブウエポンを用い、「いかに効率よくリロードを行い、敵に隙を晒さないか」、「場面に応じて適切なサブウエポンを取る、または別の武器に切り替えていくか」など戦略性や緊張感が重視されている。
コナミより1994年3月11日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。ピッチングやバッティングに高さの概念を持たせ、戦略性の幅を広げたプロ野球ゲーム。カーソルで打撃範囲を設定して打つ「ミートカーソルシステム」を採用し、実際の野球に近い感覚でプレイすることができる。また、球場内のざわめき・歓声・ラッパなどによる応援曲や実況音声を取り入れ、臨場感を演出している。
バンダイより1994年3月11日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。人気アニメ『機動戦士Vガンダム』を題材にしたゲーム作品となる。ゲームの特徴として敵モビルスーツの特性に合わせて武器を使い分けるウエポンセレクトシステムを採用し、戦略性の高いバトルを実現。緻密なグラフィックで贈るビジュアルストーリーでは、アニメの感動のシーンを再び味わうことができる。
サンソフトより1994年3月11日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたコミカル対戦格闘アクションゲーム。サンソフトの人気イメージキャラクター「へべれけ」達が登場する、4人同時プレイも楽しめる。キャラクターごとにストーリーが用意されているマルチエンディング方式を採用し、クォータービューのステージでバトルを繰り広げる。必殺技などを駆使して戦い、最後まで生き残って勝者になろう。
マーバより1994年3月11日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。臼井儀人の漫画・アニメ『クレヨンしんちゃん』を題材としたゲーム作品となる。制限時間内に友達やいじめっこの攻撃をかわしながら、あちこちに隠された5枚のカードを探し出すのが目的となる。主人公の攻撃はでんぐり返りとなる。アイテムでアクション仮面に変身することもできる。
SNKより1994年3月11日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。『龍虎の拳』の続編。サカザキ家にユリとタクマが戻って1年、サウスタウンで莫大な賞金がかかった格闘大会「ザ・キング・オブ・ファイターズ」が開催される。この大会で12人の格闘家たちが戦いを繰り広げる。気力を使って必殺技を出すなど基本システムは前作と同様となる。
1994年03月12日発売
ハドソンより1994年3月12日にPCエンジンのアーケードカード専用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードからの移植作品。キャラクターのサイズやパターン、アルゴリズムなどをほぼ再現しており移植度は非常に高い。PCエンジンは拡大縮小機能がないため、手前ライン用と奥ライン用の2種類のサイズで全てのキャラクターパターンを用意することでライン移動時の縮小を再現している。
1994年03月18日発売
カプコンより1994年3月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。主人公であるパーティ一向を操作し、大魔法使いケルベンのお告げによって発覚した都市の地下より迫りくる邪悪な存在を捜索する事を目的としている。画面は3D形式で表示され、ゲーム中はリアルタイムで時間が進行していく他、戦闘以外にも様々な指示を与えられる自由度の高いシステムを特徴としている。
アトラスより1994年3月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。真・女神転生シリーズの第二作目。前作から数十年後の21世紀後半の未来の東京という設定。前作に引き続き本作でも主人公の行動によって属性が変わり、ストーリーも大きく違ってくる。荒廃した未来世界や先進科学を基にしたバーチャルリアリティーなどは当時におけるサイバーパンク世界観を前面に出した作風となっている。
ショウエイシステムより1994年3月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。世界中にウイルスが蔓延し、あらゆる生物がモンスターに異常進化しはじめた近未来の地球が舞台。ただし存在する主な陸地は日本・アメリカ大陸・南極大陸のみ。ほかに夢の中・地底世界・海中などを冒険する。ゲーム進行にも関わる視覚的な着せ替えシステムや、登場人物それぞれに焦点を当てるシナリオ展開が特徴。
コーエーより1994年3月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。アメリカ独立戦争をテーマにしており、プレイヤーはジョージ・ワシントンもしくはトーマス・ゲージのどちらかを選択して独立戦争において戦う事を目的としている。行動はターン毎にコマンドで指示を与えるターン制ストラテジーとなっている。難易度はアメリカ側は比較的低く、イギリス側は高くなっている。
タカラより1994年3月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたボードゲーム。幼稚園から就職、結婚と人生を作り上げていくスゴロク形式のボードゲーム。用意されたイベントは1000種類以上。入学や卒業、結婚などはもちろん、プレイヤーが就いた職業によっても多彩なイベントが楽しめる。株を購入したり借金が出来たりといった要素もある。4人同時プレイも可能となっている。
パック・イン・ビデオより1994年3月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。片山まさゆき原作のマンガ『ぎゅわんぶらあ自己中心派』をもとにしたゲーム作品。モードは32人のキャラが登場するフリー対戦とストーリーモードの2つが搭載されている。中でもストーリーモードは、中世風の舞台を4人打ち麻雀をしながら進んでいくという、ロールプレイングゲームのような内容となっている。
バンプレストより1994年3月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。オセロとジャンケンのルールを応用した独自のシステムを採用し、青と赤に色分けされたネコで陣取り合戦を行う。同色のネコで相手のネコをタテ、ヨコ、ナナメに挟み、ジャンケン方式バトルに勝って自分の色のネコにしていく。4種類のネコから好きなネコを選んで対戦し、相手より多くの陣地を獲得しよう。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース