発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15007本を紹介中!
2010年03月18日発売
スクウェア・エニックスより2010年3月18日にWii用ソフトとして発売されたミニゲーム集。ミッフィーと一緒に子どもはもちろんパパやママも楽しめるゲームとなる。フルボイス対応、お子様の年齢に合わせた3種類の操作方法、タイマー機能を搭載した安心設計となっている。12本の楽しいお話や25種類のミニゲーム、21種類のぬりえ等を楽しむことができ、DSにぬりえを送ることもできる。絵本のような世界で遊ぼう。
ゲームの説明を見る ▶︎
カプコンより2010年3月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。戦国時代を舞台に、個性的な武将たちが激突する『戦国BASARA2』のパワーアップ版。新武将はもちろん、敵として登場した武将もプレイヤーキャラとなり、新ステージなどの新要素も多数追加され、『2』のデータの引き継ぎも可能。前作では語られなかった英雄たちの生き様と戦いの物語が今、明かされる。※廉価版の後期版
セガより2010年3月18日にプレイステーション3用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。『龍が如く』の新たな伝説が、始まる。4人の主人公それぞれの視点で、より深く多彩に物語を描き、4者4様のバトルは全てがダイナミックに進化。神室町はシリーズ最強のプレイスポットを実現。伝説の龍・桐生一馬に、金融屋と脱獄囚、そして刑事。4人の生き様は互いの運命と交錯し、やがて大きなうねりとなる。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース