ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

  • 検索キーワード:2003年4月10日
5本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ザ・ワイルド・リングス

ザ・ワイルド・リングス

2003年04月10日発売

キックボクサー対力士、空手家対プロレスラーといった異種格闘技戦を楽しめる総合格闘技ゲームの大作。ゲームで戦う格闘家はすべてオリジナル。プレイヤーは100人以上の格闘家、650種以上の技の中からカスタマイズした格闘家を、自由なルール設定で戦わせることができる。ゲームモードは「トーナメント戦」「タイトルマッチ」「エキシビジョンマッチ」「チャンピオンズロード」「リーグマッチ」の5種類。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドカポンDX わたる世界はオニだらけ

ドカポンDX わたる世界はオニだらけ

2003年04月10日発売

アスミック・エースより2003年4月10日にゲームキューブ用ソフトとして発売されたボードゲーム。スゴロク形式のボードゲームとRPGが合体した『ドカポン』シリーズのゲームキューブ版。「人体改造を頼んで他人の体を弱くする」「銀行を襲い他のプレイヤーの貯金を奪う」など、激しい戦いを予感させる要素が盛り沢山。「ドカポンエッグ」の発掘、スポンサー契約など、新たなシステムも追加されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドットハック Vol.4 絶対包囲

ドットハック Vol.4 絶対包囲

2003年04月10日発売

バンダイより2003年4月10日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。「The World」が舞台の壮大なストーリーが人気の『.hack』シリーズ全4部作の最終巻となる。データコンバートシステムは今回も健在で、スキルや魔法も最強のものが登場し、メールコンボで今まで有り得なかったキャラクターとのやり取りも可能となっている。「The World」の旅がここに完結する。

ゲームの説明を見る ▶︎

キャンパス セピア色のモチーフ(ニューベストコレクション)

キャンパス セピア色のモチーフ
(ニューベストコレクション)

2003年04月10日発売

NECより2003年4月10日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。絵を描くことが嫌になった主人公と女のコたちとの触れ合いを描いた作品。PC版からの移植にあたり、オリジナルキャラクター・美咲彩、新たなオリジナルストーリーなどが加えられ、大幅にパワーアップしている。数々の名曲とともに、魅力あふれるヒロインたちとのストーリーがはじまる。

ゲームの説明を見る ▶︎

カナリア この想いを歌に乗せて(ニューベストコレクション)

カナリア この想いを歌に乗せて
(ニューベストコレクション)

2003年04月10日発売

NECより2003年4月10日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PC版オリジナルスタッフの全面協力により実現した名作ゲームの移植作。オリジナルキャラ、新ストーリーなど大量追加。クオリティの高い生演奏はそのままに、キャラ毎のテーマソングも全て一新。四国の田舎町に引越してきた主人公・八朔洋平が、軽音楽部に入部したことから始まる「絆」の物語が幕を開ける。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング