ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

  • 検索キーワード:1991年2月22日
8本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
虹のシルクロード ジグザグ冒険記

虹のシルクロード ジグザグ冒険記

1991年02月22日発売

ビクターより1991年2月22日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。商売をしながら冒険を進める、シルクロードを舞台にしたお金もうけをしていくゲーム。リタルランド国の王子となり、悪大臣ズルーを倒して平和を取り戻すのが目的。戦闘に勝利してLPを集め、商売許可書と交換することで幅広い商売をすることが可能になる。商売でお金を儲けて装備を整え、冒険を続けて7つの鏡を見つけるのが目的。

ゲームの説明を見る ▶︎

井出洋介名人の実戦麻雀2

井出洋介名人の実戦麻雀2

1991年02月22日発売

カプコンより1991年2月22日にファミコン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。プロ雀士の井出洋介名人が手がけた本格麻雀ゲーム『井出洋介名人の実戦麻雀』第2弾が登場。実際に競技麻雀リーグ戦で使われているルールを用いて地方選抜から名人戦まで戦い優勝を目指す「戦え!リーグ戦」、打牌の問題を解いて技を磨く「麻雀を学ぼう」、RPG風の麻雀を楽しめる「おまけ」の3モードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダブルドラゴン3 ザ・ロゼッタストーン

ダブルドラゴン3 ザ・ロゼッタストーン

1991年02月22日発売

テクノスジャパンより1991年2月22日にファミコン用ソフトとして発売されたバイオレンスアクションゲーム。アーケード版から移植された「ダブルドラゴン(双截龍)」の3作目。ビリーとジミーを操り、ブラックウォリアーズと戦っていく。前作と同じく、いくつかのシーンをクリアーし。ミッションの最後にいるボスを倒すのが目的となる。また、倒すと仲間になるボスも存在している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミマガディスク Vol.3 オール1(ディスクシステム専用)

ファミマガディスク Vol.3 オール1
(ディスクシステム専用)

1991年02月22日発売

徳間書店より1991年2月22日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたパズルゲーム。面の中のサイコロを転がして、すべての目を「1」にするというシステムなので「オール1」。右側に縮図、左には拡大図が表示されていて、岩など、転がすには邪魔になるものや、お花畑にはサイコロを転がすことができないなどの工夫もある。サイコロの特性を把握していれば、ある程度想像しながら目を出すことも可能となっ。

ゲームの説明を見る ▶︎

究極タイガー

究極タイガー

1991年02月22日発売

トレコより1991年2月22日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。プレイヤーは自機のバトルタイガーを操作して、全10ステージを攻略するのが目的となる。自機の武装は10段階にパワーアップする3種類のショットと、一撃必殺のボムが用意されている。これらを武装を駆使し、最終目的の要塞の破壊を目指す。

ゲームの説明を見る ▶︎

パズルボーイ(ヒューカード専用)

パズルボーイ
(ヒューカード専用)

1991年02月22日発売

日本テレネットより1991年2月22日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。ステージには押すと動くブロックと、固定されて回転するブロックの2種類が用意されている。プレイヤーはこの2種類のブロックをを操作して、出口を目指す。トライアルモードでは、マルチタップを使った対戦プレイも行う事ができ、PCエンジンGTでも対戦プレイを楽しむ事が可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

オルディネス(スーパーグラフィックス専用)

オルディネス
(スーパーグラフィックス専用)

1991年02月22日発売

ハドソンより1991年2月22日にPCエンジンスーパーグラフィックス専用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。西暦2020年を舞台に主人公「ヒロコ=A=FOX」が搭乗する自機「SDE-201 オルディネス」を操作し、宇宙から襲来した未知の侵略者から地球を救出する事が目的となる。プレイヤーはアイテムを取得する事で自機をパワーアップさせながらステージを攻略していく。全7ステージ構成。

ゲームの説明を見る ▶︎

デッドムーン 月世界の悪夢(ヒューカード専用)

デッドムーン 月世界の悪夢
(ヒューカード専用)

1991年02月22日発売

TSSより1991年2月22日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。オーソドックスなシューティングゲームとなっており、誰でも安心してプレイできる。本作はグラフィックが洗練されていて、他に類を見ない美しさなのが特徴となる。また、ゲームバランスもよく、随所に使われた多重スクロールも効果的で、滑らかな仕上がりとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング