発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15007本を紹介中!
2001年05月24日発売
エンターブレインより2001年5月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。プレイヤーはファンタジー色豊かな世界を舞台に様々なユニットを指揮して敵の殲滅を目指す。亡国の公子リュナンと彼を助ける仲間を操り、侵攻してきた敵軍を撃破していく。各ユニットは剣や槍などの武器、各種魔法、アイテム、スキルを使うことが可能。それぞれの特性に合った戦術を立て、敵軍を撃破してこう。
ゲームの説明を見る ▶︎
2005年05月26日発売
エンターブレインより2005年5月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。本格シミュレーションRPG『ティアリングサーガの続編。戦闘マップにヘックスを採用し、敵味方の行動タイミングが混在する同時ターン制の導入により、戦略性が大幅にアップ。侵攻するラーズ帝国を討つため、ナルヴィア城へと騎士団を率いて向かうシノン公子である主人公リース。今、王道騎士物語の幕が上がる。
エンターブレインより2005年5月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。本格SRPG『ティアリングサーガの続編。戦闘マップにヘックスを採用し、敵味方の行動タイミングが混在する同時ターン制の導入により、戦略性が大幅にアップ。侵攻するラーズ帝国を討つため、ナルヴィア城へと騎士団を率いて向かうシノン公子である主人公リース。今、王道騎士物語の幕が上がる。※限定版
2005年12月01日発売
エンターブレインより2005年12月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。本格SRPG『ティアリングサーガの続編。戦闘マップにヘックスを採用し、敵味方の行動タイミングが混在する同時ターン制の導入により、戦略性が大幅にアップ。侵攻するラーズ帝国を討つため、ナルヴィア城へと騎士団を率いて向かうシノン公子である主人公リース。今、王道騎士物語の幕が上がる。※廉価版
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース