ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

BPSのゲームの一覧

40本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
囲碁 九路盤対局(ディスクシステム専用)

囲碁 九路盤対局
(ディスクシステム専用)

1987年04月14日発売

BPSより1987年4月14日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売された囲碁ゲーム。本作では通常の19×19の盤面を使わず初心者用の9×9の小さな盤を使っている。1人用、2人用、リプレイ、レッスンの4つのモードがあり、石を盤に置いたりする際に忍者のグラフィックが出てくるなど遊び要素も満載。14段階の難易度を設定することができ、初心者から上級者まで幅広く楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

囲碁 九路盤対局

囲碁 九路盤対局

1987年08月11日発売

BPSより1987年8月11日にファミコン用ソフトとして発売された囲碁ゲーム。本作では通常の19×19の盤面を使わず初心者用の9×9の小さな盤を使っている。1人用、2人用、リプレイ、レッスンの4つのモードがあり、石を盤に置いたりする際に忍者のグラフィックが出てくるなど遊び要素も満載。14段階の難易度を設定することができ、初心者から上級者まで幅広く楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーブラックオニキス

スーパーブラックオニキス

1988年07月14日発売

BPSより1988年7月14日にファミコン用ソフトとして発売された3DダンジョンRPG。人気パソコンゲームにアレンジを加えて移植したゲーム作品。地上44階、地下18階の巨大なブラックタワーを探索し、闇の力を封じ込めた宝石ブラックオニキスを見つけ出して人の手の届かない場所へ葬るのが目的。モンスターと数々の戦いを繰り広げ、キャラクターを成長させながらダンジョンを進んでいく。

ゲームの説明を見る ▶︎

テトリス

テトリス

1988年12月22日発売

BPSより1988年12月22日にファミコン用ソフトとして発売された落ちものパズルゲーム。画面上部から落ちてくる7種類のブロックを積み上げ横一列に揃えることでそのラインが消え得点が加算される。最上段までブロックが積み上がるとゲームオーバーとなる。テンポの良い音楽に加え、次第にブロックの落下速度が上がっていくゲームシステムなど、スピード感のある中毒的な面白さを持っている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ハットリス

ハットリス

1990年07月06日発売

BPSより1990年7月6日にファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。『テトリス』の生みの親アレクセイ・パジトノフが考案したゲーム作品となる。プレイヤーは、シルクハットなど様々な帽子を積み上げて消していく。同じ帽子を5つ積み上げることで消すことが可能となる。また、違う帽子を積み上げることはできず、違う帽子が来た場合は無駄に高く積み上げないようにするなど戦略性の高いシステムを採用している。

ゲームの説明を見る ▶︎

テトリス2+ボンブリス

テトリス2+ボンブリス

1991年12月13日発売

BPSより1991年12月13日にファミコン用ソフトとして発売されたオムニバスソフト。人気パズルゲーム『テトリス』の続編と、爆発させてブロックを消していく『ボンブリス』が1本に入っている。テトリスはより遊びやすさを追求し、操作感覚が前作よりも大幅に改善されている。また、ボンブリスはテトリスとほぼ同じルールで、更に爆弾を連鎖させブロックを全て吹き飛ばすことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

パイプドリーム

パイプドリーム

1992年08月07日発売

BPSより1992年8月7日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。バラバラになった水道管を、水漏れがしないようにうまくつなぎ合わせていくアクションパズル。一定以上のパイプ数を水が通過すればステージクリアとなり、ショップで買ったアイテムを使うことでゲームを有利に進めることもできる。多くのパイプを繋いだり、十字型のパイプを使って環状に繋いで高得点を狙おう。

ゲームの説明を見る ▶︎

スポット

スポット

1992年10月16日発売

BPSより1992年10月16日にファミコン用ソフトとして発売された7×7のボードの上でコマの取り合いをする、アメリカで人気のパズルゲーム。コマを相手の接触するマス目に動かすことで自分のコマの色に変わり、最後までマスが埋まったときに自分の色のコマを一番多く所持している人の勝利となる。5段階のレベル設定、5種類のタイマー、エディットなど多彩な機能を搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーテトリス2+ボンブリス

スーパーテトリス2+ボンブリス

1992年12月18日発売

BPSより1992年12月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。落ちてくるブロックを横のラインで直線につなげて消していくおなじみのパズルゲーム『テトリス』と、ラインを作って爆弾に着火し、ブロックを吹き飛ばしていくゲーム『ボンブリス』を1つにしたソフト。テトリスはハンデやブロックの落下速度などを、かなり細かく変えることができるようになっていて、3種類が楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

対局囲碁 ゴライアス

対局囲碁 ゴライアス

1993年05月14日発売

BPSより1993年5月14日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。初心者から上級者まで幅広く楽しめる本格囲碁ソフト。3種類の碁盤のサイズを選択できるなど親切設計となっている。ヒントや地合の表示など補助機能を搭載した初心者向けの練習戦モード、プレイヤーの棋力を判定してくれる囲碁大会モードに加えて、日本棋院出題による全90問を収録した詰め碁モードも楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヨッシーのクッキー

ヨッシーのクッキー

1993年07月09日発売

BPSより1993年7月9日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。大人気パズルゲーム『ヨッシーのクッキー』がSFCでパワーアップ。グラフィックを一新することでクッキーなどがみやすくなり、背景も『スーパーマリオワールド』のものが使われ、BGMの数もアップした。おなじみのモードはそのままに、指定された手数で画面内のクッキーを全て消す全100問のパズルが追加されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

テトリス 武闘外伝

テトリス 武闘外伝

1993年12月24日発売

BPSより1993年12月24日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。横一列揃うとブロックが消える大人気の落ち物パズルゲーム『テトリス』の対戦に特化した外伝作。基本的なルールはそのままに、消すとゲージが溜まり様々な必殺技を出せる「クリスタルブロック」を採用。選んだキャラによって様々な種類の必殺技が使え、不利な形勢からの一発逆転も狙うことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーテトリス2+ボンブリス 限定版

スーパーテトリス2+ボンブリス 限定版

1994年01月21日発売

BPSより1994年1月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。大人気『テトリス』と爆発させてブロックを消していく『ボンブリス』の2つを楽しめるパズルゲームの決定版『スーパーテトリス2+ボンブリス』を、対戦、コンテストモード、パズルモードをリニューアルしたソフト。ボンブリスパズルモード全150面の内容を一新し、ボンブリス対戦モードも5面から30面へと大幅に増えている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドリフトキング 首都高バトル'94 土屋圭市&坂東正明

ドリフトキング 首都高バトル'94 土屋圭市&坂東正明

1994年05月27日発売

BPSより1994年5月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格レースゲーム。公道をテーマにしており、ドリフト走行にスポットを当てているのが特徴のゲーム。真夜中の首都高を舞台に1対1の熱い戦いを繰り広げ、首都高キングの座を手に入れるのが目的となる。強力なパーツを購入して愛車をチューンナップし、自分にあったスタイルで公道レースを思う存分楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

テトリスフラッシュ

テトリスフラッシュ

1994年07月08日発売

BPSより1994年7月8日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。大人気落ち物パズル『テトリス』が色の要素を加えて更にエキサイティングになった。赤・青・黄の3色で全9種類のブロックを縦横3個以上同じ色を並べることで消し、フィールド上に他のブロックと共に最初から配置されている「フラッシュブロック」を全て消すことでステージクリアとなる。従来とは一味違うテトリスが堪能できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング