ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

アイマジックのゲームの一覧

17本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ワールドプロテニス'98

ワールドプロテニス'98

1998年08月06日発売

アイマジックより1998年8月6日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格テニスゲーム。本物のプロテニスのスピード感と爽快感、そしてリアリティを追求したゲーム作品となる。コートや選手のスケール、球のスピード、軌跡などをとことん忠実に再現し、簡単な操作で多彩な打ち分けが可能。操作に慣れることができる「トレーニングモード」も搭載。世界の12のトーナメントで戦い、ランキング1位を目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

最強銀星将棋

最強銀星将棋

2001年11月29日発売

アイマジックより2001年11月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された将棋ゲーム。前人未到の75万手定跡データベースを搭載したゲーム作品となる。膨大な量の定跡データベースにより、序盤の思考時間の短縮やより人間らしい打ち筋を実現している。CPUは4段階の強さ調節が可能で、棋譜の保存機能も搭載している。また、棋譜の再生や1手ずつの送り・戻しも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

世界最強銀星囲碁

世界最強銀星囲碁

2001年11月29日発売

アイマジックより2001年11月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された囲碁ゲーム。コンピュータ囲碁選手権大会で優勝した「KCC囲碁」を搭載し、世界最強の名をほしいままにしたチャンピオンソフトのプレイステーション版となる。9・13・19路に対応し、CPUは4段階の強さ調節が可能。対戦途中での局面評価機能や棋譜の保存機能も搭載し、棋譜の再生や1手ずつの送り・戻しも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリーダイヤモンド

ファミリーダイヤモンド

2002年01月24日発売

アイマジックより2002年1月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。シンプルなルールでお子様からお年寄りまで幅広い人気を誇る『ファミリーダイヤモンド』のPS版となる。駒を線上の黒点に沿って1つずつ進め、全部の駒を送り終わったプレイヤーが勝ちという簡単なルールで誰でも気軽にプレイすることが可能となっている。強力な思考エンジンを搭載し、白熱のCPU戦も楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリー囲碁スーパーストロング

ファミリー囲碁スーパーストロング

2002年01月24日発売

アイマジックより2002年1月24日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格囲碁ゲーム。世界大会優勝のKCC囲碁エンジンを搭載し、パソコンゲームで大ヒットを飛ばしたゲーム作品となる。囲碁ソフトに最も求められる「強さ」を追求し、人間対コンピュータはもちろん、人間同士の手に汗握る対局も楽しむことが可能となっている。棋譜の保存や再生、1手ずつの送り・戻しなど様々な便利機能も充実している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリー将棋スーパーストロング

ファミリー将棋スーパーストロング

2002年01月24日発売

アイマジックより2002年1月24日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格将棋ゲーム。1999年コンピュータ将棋選手権6位、同年コンピュータ将棋フォーラム3位、2001年コンピュータ将棋世界選手権3位の実力があるゲームとなる。その指し手は定跡一辺倒でない斬新な序盤、有段者をもうならせる中終盤へと、「強くて面白い」将棋を流れるように打つのが特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリーチェス

ファミリーチェス

2002年03月20日発売

アイマジックより2002年3月20日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格チェスゲーム。本作は強力な「KCCチェスエンジン」を搭載したゲーム作品となっている。対局の際に駒の動ける場所が表示されるなど操作が簡単で、ヨーロッパを代表するテーブルゲームであるチェスを気軽に楽しむことが出来る。また、棋譜の保存や再生も可能など、チェスをさらに楽しむための機能が充実している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリー軍人将棋

ファミリー軍人将棋

2002年03月20日発売

アイマジックより2002年3月20日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格将棋ゲーム。軍隊の階級や兵種をモチーフとした駒を用いて対局する、懐かしの「軍人将棋」を強力な思考エンジンで楽しめる。基盤を横8マスおよび横6マスから選ぶことができ、好きなタイプの盤で対局することができる。相手の裏をかくような駒の配置をして、勝利を呼び込もう。

ゲームの説明を見る ▶︎

最強銀星麻雀

最強銀星麻雀

2002年08月29日発売

アイマジックより2002年8月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。テーブルゲームの最高峰『銀星』シリーズの麻雀版となる。シリーズの特徴である本格的で強力な思考エンジンは麻雀でも健在となっている。詳細なルール設定を自由に決めることができ、3人麻雀やオープン対局も可能。牌譜の保存機能も搭載している。これまでにない強さの麻雀を体感し、実力をアップさせていこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

最強銀星チェス

最強銀星チェス

2002年10月24日発売

アイマジックより2002年10月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたチェスゲーム。ヨーロッパを代表するテーブルゲームのチェスの『銀星』シリーズ版となる。上級者にとっても手ごたえ十分な強さを発揮する思考エンジンを搭載。もちろん『銀星』シリーズでも好評の棋譜の保存も可能。駒を大理石、木製、クリスタルから選択でき、重厚感のある盤面で、雰囲気いっぱいのチェスを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

最強銀星将棋2

最強銀星将棋2

2002年10月24日発売

アイマジックより2002年10月24日にプレイステーション用ソフトとして発売された将棋ゲーム。高段者も唸る定跡データベースを搭載した将棋ソフト『最強銀星将棋』シリーズ第2弾となる。定跡データベースは前作の75万手から驚愕の120万手に大増量となっている。棋譜の保存や再生、1手ずつの送り・戻しなど前作でも好評の機能やシステムはそのままに、よりハイレベルな将棋を体感することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリー1500シリーズ 麻雀

ファミリー1500シリーズ 麻雀

2002年11月21日発売

アイマジックより2002年11月21日にプレイステーション用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。イカサマなしの本格的な4人打ち麻雀を低価格で実現したソフトとなる。ツキや最新の麻雀理論も解析した、新世代の思考エンジンを搭載している。20を超えるルールの項目で、細かいローカルルールも設定可能となっている。さらに、全員の牌を開いて勝負する「オープン対局」もプレイできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリー囲碁2

ファミリー囲碁2

2002年11月21日発売

アイマジックより2002年11月21日にプレイステーション用ソフトとして発売された囲碁ゲーム。1999年コンピュータ囲碁選手権で優勝した思考エンジンを搭載したゲーム作品となる。CPU戦はもちろん、2Pとの対戦も可能となっている。盤は9、13、19路、手合い戦は互戦から9子まで対応している。対局中断や待った、投了も実装。棋譜の保存も可能で、棋譜の再生や一手ずつの送り・戻しもできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリー将棋2

ファミリー将棋2

2002年11月21日発売

アイマジックより2002年11月21日にプレイステーション用ソフトとして発売された将棋ゲーム。有段者並の強力な思考エンジンを搭載したゲーム作品となる。CPU戦はもちろん、2Pとの対戦も可能となっている。先手/後手選択、平手/駒落ち選択、王手通告などの設定ができ、便利な機能も満載。棋譜の保存も可能で、棋譜の再生や一手ずつの送り・戻しも行う事ができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

世界最強銀星囲碁2

世界最強銀星囲碁2

2003年01月23日発売

アイマジックより2003年1月23日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズル・テーブルゲーム。2年連続世界大会優勝を果たした「KCC囲碁」を更に強化したプログラムを搭載した囲碁のチャンピオンソフトのPS版となる。盤は9・13・19路に対応し、CPUは4段階の強さに調節、コミの0から10まで反目ずつの設定も可能となってる。対局途中での局面評価機能や棋譜の保存・再生などの機能も充実している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング