ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

DOGのゲームの一覧

8本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
水晶の龍(ディスクシステム専用)

水晶の龍
(ディスクシステム専用)

1986年12月15日発売

DOGより1986年12月15日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたコマンド選択型のアドベンチャーゲーム。宇宙空間に現れた水晶の龍の謎、人々、シンシア、ナイルの失踪事件を調べていく。ゲーム雑誌『ファミリーコンピュータマガジン』の裏技紹介コーナーで「ヒロインのシンシアと野球拳ができる」というプレゼントクイズ用に作られた嘘が掲載され、市場からソフトの在庫が無くなる事態が起きた。

ゲームの説明を見る ▶︎

ディープダンジョン 魔洞戦記(ディスクシステム専用)

ディープダンジョン 魔洞戦記
(ディスクシステム専用)

1986年12月19日発売

DOGより1986年12月19日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたロールプレインゲーム。ファミコン初の3DダンジョンRPGとなる。3Dで構成されたダンジョンを進み、モンスターを倒すことでLVを上げ、ゴールドを獲得。獲得ゴールドで新たな装備やアイテムが購入することが可能となっている。ダンジョン内では足下や壁を調べることで、新たな発見を見つけることができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

とびだせ大作戦(ディスクシステム専用)

とびだせ大作戦
(ディスクシステム専用)

1987年03月12日発売

DOGより1987年3月12日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。別売りの「とびだせメガネ」を使用すると画面が立体的に見えるモードが選択可能で、これがタイトルの由来になっている。ゲーム内容はプレイヤーキャラクターが敵を避け、穴を飛び越えながら画面奥に向かって疾走するというもの。作曲は植松伸夫が担当している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ハオ君の不思議な旅(ディスクシステム専用)

ハオ君の不思議な旅
(ディスクシステム専用)

1987年05月11日発売

DOGより1987年5月11日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。魔法使いを目指して修行中にもかかわらず、サボり気味で失敗ばかりしている主人公のハオ君に対し、師匠のウィザーズ先生がとある試練を課した。それは、この世で一番大切なものを探し出すための冒険となる。舞台はフィールドと城に分けられている。フィールドは、地上と地下の二層分で三層構成されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ディープダンジョン2 勇士の紋章(ディスクシステム専用)

ディープダンジョン2 勇士の紋章
(ディスクシステム専用)

1987年05月30日発売

DOGより1987年5月30日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売された3DダンジョンRPG。『ディープダンジョン』の続編となる。今作では地下だけではなく地上にも舞台が広がっている。魔王ルウが勇剣士ラル(前作の主人公)に倒されて数十年後、ドールの街の人々の記憶からルウの名が忘れられた頃、地底からルウが再び復活した。そんな最中、ラルの子孫という若者が現れる。

ゲームの説明を見る ▶︎

磁界少年メット・マグ(ディスクシステム専用)

磁界少年メット・マグ
(ディスクシステム専用)

1987年07月03日発売

DOGより1987年7月3日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。磁石の同じ極性は反発して異なる極性は引き合うという特性を生かしたシステムが特徴。手に入れたマグチップによって磁力の極性が変わるので、それを利用して反発させたり引っ張ってもらったりしながら全100面のクリアを目指す。「磁界少年メット・マグ」と「磁界少女マット・メグ」の2つのタイトルでプレイ可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

クレオパトラの魔宝(ディスクシステム専用)

クレオパトラの魔宝
(ディスクシステム専用)

1987年07月24日発売

DOGより1987年7月24日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアドベンチャーRPG。敵を倒して経験値を蓄えてレベルアップするRPGの要素と、謎解きが中心のアドベンチャーゲームの要素を組み合わせたゲーム。ゲームスタイルそのものはアドベンチャーゲームであり、様々なコマンドを駆使して謎を解く。しかし街、砂の塔、神殿の3ヶ所はコマンドを選ぶ度に敵が現れる可能性がある。

ゲームの説明を見る ▶︎

亜空戦記ライジン(ディスクシステム専用)

亜空戦記ライジン
(ディスクシステム専用)

1988年07月12日発売

DOGより1988年7月12日にファミコンのディスクシステム書換専用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。上下左右の4方向に飛行可能という点が独創的なシステムとなる。また、本作は書き換え専用ソフトの為、インデックスラベルが付属しないが、スクウェアの同ソフトの広告を切り取るタイプのインデックスラベルが2種類存在している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング